綺麗な川で水遊びキャンプ?【道志/神之川キャンプ場】2025/4/5-6キャンプNo.81(その1)
[音楽] [音楽] [音楽] [拍手] [音楽] ここ [音楽] あ、ベ。 よいしょ。 はい。 [音楽] 降り [音楽] てしまった。 [音楽] あ、びっくりした [音楽] 。もうちょっと後ろ下げればいいかな。 [音楽] [拍手] [音楽] やっと久しぶりのお天 になりました。本日桜1番いい。 [音楽] なんか沖縄プシュっとな。 はい。じゃあプシュっとな。 はい。プシュっとな。 [音楽] はい。じゃあ乾杯。 [音楽] まだ11 時前。うま。11時前だから。 ちょっとなかった。ちょ、お腹が減った。 さっき買ったやつはどこ行ったんだろう?あれ?足元じゃない? [音楽] あ、こっちに置き直したんだ。 夜になったらもう動かない。 ちょっとこの辺分には隣が来なければ隣との境のとこでやっちゃってもいいかもしれない。うん。来てる。 [音楽] [音楽] え?あ、本当だ。今だけちょっとこっちでよいしょ。 [音楽] 俺さ、なんか知らないけど、こ、この、この文字って沖縄の地方のじゃん。今 帰りなんとかで本部となおったんけど、 [音楽] これ何なん?あ、ポンの [音楽] ポンブの花。あ、元ぶ。元ぶ。そうだ。 ポン。これ 話しよ。ってことは花が入ってるんだ。 沖縄けさん桜の話を書いてあった。 [音楽] 本当だ。 ほらほらほら。ここある。 うん。今日言われてみればなんか鼻の ほら仕用って。そうそう。沖縄の花って書いてあるから。 うん。すごいね。これグラスに出したら 薄ピンとかしてんだ。 [音楽] そうかもね。 ちょっとグラスに出してみる。あ、ブな [音楽] んだっけ?あ、あ、荒なって。あ、アザらしじゃなくて、 表ブルーだ。ブルーってちょっと入れてみ。 いや、もう飲んじゃった。 飲んじゃったの?うん。 ちょっと入れてみよう。 はい。ちょっと待って。入れてみよう。 [音楽] 微妙だな。 うん。桜の色じゃないね。微妙だ。 桜の色じゃなかった。 [音楽] いいよ。その感やった。それが狙い出。な んでこうやって持ったかって理由分かる。こうやって持つと うん。 多分注ぎ口が一緒の位置にあると思うでしょう。 うん。全然違う。本当だ [音楽] 。あ、そのグラスを持ってくんの?そう、 そう、そう。持った。持って。うん。ああ 、いいね。ま、私日陰に入ります。日陰に 入ります。ま、夜は冷えるだろうから巻き ストーブはとしてちゃうちゃう違う。日陰 に よいしょおいしょ。あ、眠くなってきた。 超眠くなってきた。だって巻けストーブ 置かなきゃ。うん [音楽] 。落ちなさんなよ 。落ちなさんなよ。 から行った方が良かったんじゃないの?じゃーん。らあ、たゾりさん投げてあげようか? [音楽] 上がってくる時に濡れた足で履けるようにね。雑りを投げてあげようかって。 [音楽] [音楽] [音楽] [拍手] 袋ご投げたら袋で持ってこれるよね。袋ごでいいきます。だって水の中に怒っちゃったらいけないから。 [音楽] [音楽] さあ、1 時になったからイカでもサクサクイカをサクサクやろうかな。 やろう。ちょっと。 [音楽] うわ、いっか。サスイカはその大きいやつでいいんだよね。そう、そう、そう。 でさ、あの、昨日、私が買ってきたのちっちゃいやつは炭で後で食べればいいよね。 [音楽] で、日本症は飲 うん。そうしよう。じゃあホタルイカとお皿出さない。ホタルイカ大つ。ホタルカつ。ホタルカおつ。 [音楽] よっしゃ。よっしゃ。よっしゃよしゃ。 [音楽] え、いいよ。だから刺し始めていい。 え?差し始めていい? 差し始めていいよ。どうやってやろうかなと思って。 にあれあれすっごい綺麗だった。 うん。だから粒揃えて待って。 そんなことや。じゃあ俺先にやってい。 いいよ。お手本。私はこっちで。 はい。これもはい。こできない。手切れし。この辺だったな。私ちょっと手袋出そう。あ、そう。そう。そう。そう。 [音楽] [音楽] そこで食べちゃだめでしょ。もうね、これ俺は全部やるよ。こんなもんでしょ。大つからやっていこう。 [音楽] どれ?これ?うん。 あ、これお皿の微妙になって。 そうだよ。 [音楽] これうまいに決まっていんじゃん、こんなの。 お、だから目玉取ってって言ったじゃん。でもいい。私、 私もちょっとシャロッカ、 ロッカーない。 真ん中に車せ違う。あの、元、元か。 [音楽] え、ここちゃった。この辺。 あ、もうちょっと下ってこたん。私なんか下手くそだ。 [音楽] もう任せる。任せる。下手くすぎるから [音楽] ね。任せろね。お任せ。 [音楽] [拍手] [音楽] こい。こい。うん。私それをもらえば。 そう、そう。 焼くのはこれはこれです。最高だね。 ちょっと焼くのはこっちで置いといてちょっとそこで焼くから。 並べなきゃいけない。 うん。並べる。並べる。油引かなきゃいけないから。 [音楽] あ、いいね。いいね。いいね。 わざします。 そうだね。なんかすごい手にづらいってます。だから開かないします。 [音楽] いただきます。はい。 じゃあ、乾杯。タリク。 ああ、乾杯。を裏返してていうか。え、 [音楽] これ裏返し。そう。 へえ。これでやればいい。 まだカリってしてからそう。 [音楽] あ、これ裏なが飛んでくる。が飛んでくる。 [音楽] [音楽] [音楽] うま。え、これ生でもうまい。 [音楽] うん。そうな。 何これ?パソロテーション。あ、いい香りすね。いい香りす。ここない。あ、いいでしょ。ま、そろそろいい感じ。あ、いいじゃないですね。はい。 [音楽] [音楽] ああ、良かった。寝る。 すっげえい香り。 上手すぎる。 出てる?出てないよ。 あ、出て、 出てるんだけど違うとこだけでいい。 あ、いい。ああ、いいか。じゃ、もう1 回乾杯。はい、乾杯。きます。よ、 [音楽] じゃあ俺食べていい?いいよ。 あ、うま うまい。うん。 うん。 じゃあ私も 高級焼きいか 本当?あ、うん。うま。 うん。 最高だね。あ、でもこれね、お前さんが言うよ、 言うように ちょっとカリっとやが、また。うん。 あ、これね、カがいいかも。そうでしょ。 もうちょっと火つけてよなら。 もうちょっと火つけ。うん。 この、これ、これ、このカがいいかも。 うん。めっちゃうまいかも。これこっちに吸い込んで食うかな。 ダメ。うん。 あ、うま。これエリアてる。 これ多分さ、串でやらないと1 度にひっくり返したりできないからやるだけで これをさんハみたいに混ぜちゃったら美味しくないんだよ。 だ、焼く時は並べといて。 うん。これたぐらいのこれがうまい。 思ってない 。 あ。
水のきれいなキャンプ場はファミリーで楽しめます。
※注意:動画内の情報は 2025年4月時点の情報です。
・『神之川キャンプ場』についてはこちら
https://kannogawa.jp/
・動画内で話題にした「網走ブルー」の動画はこちら
https://youtu.be/-M1jmxBkS44
旦那:SHINSHIN と 妻:SUMISUMI の二人でちゃんねるやってます。
夫婦キャンプで色々なキャンプ場を楽しんでいきたいと思っております。
グッドボタン押してくれると嬉しいです~。
ちゃんねる登録してくれると夫婦そろって喜びます。
どうぞよろしくおねがいします。
《こちらもほそぼそとやってます。》
X(旧twitter) https://twitter.com/f_shinsumi
instagram https://www.instagram.com/shinsumi_fufu/
テント:Ogawa ロッジシェルターII
撮影:GoPro10、GoPro8、SONY ZV-1、iphone、BRAVE8le
私たちのチャンネルで利用している音源は「OtoLogic」さんと「魔王魂」さん「DOVA-SYNDROME」さん「効果音ラボ」さん「しゃろう」さん、
「Flehmann フレーマン」さんからその時々で利用させていただいています。
動画素材利用の場合は「えふすと f-stock」さんと「pixabay」さん、「いらすとや」さんから利用させていただいています。
#夫婦キャンプ #道志エリア #川遊び #神之川キャンプ場
21 Comments
shin&sumiさん‼️
こんばんは😄
桜🌸の季節もあっという間でしたよね。
でも日本列島を北に移動すれば多くの桜が見れるのかもしれませんね。
なかなかバッチリのタイミングは難しいですからね🌸
ひと泳ぎ?でた〜shinshinさんお得意の水遊び!(笑)
水もキレイでし、パチャパチャしたくもなりますよね😆
私もお昼寝に1票!
ホタルイカ祭り?サイコーですね!♪(๑ᴖ◡ᴖ๑)♪
焼くのもいいですけど、酢味噌もめちゃくちゃ美味しいですよね!
『お前呼び』について、昔職場で議論になりましたよー(笑)
私は『お前呼び』嫌じゃない派ですねど、嫌だと言う人もいました。その人はお前と呼ばれると下に見られてる感じがして嫌だと言っていました。
全く気にならなかったわぁ😅
shin&sumiさんこんばんは!
うわぁぁぁぁその6日後に神之川行ってましたよー😂
しかも62番だったので日程があと少しずれてたら確実にご近所サイトだったー
痛恨のニアミス、残念です😢
神之川はその翌週もまだまだ桜がたっぷりで壮観な眺めでした🌸
あそこの川は透明なエメラルドグリーンってついついshin shinさんが入りたくなる気持ちはわかります(入らなかったけど笑)
またいつか神様の巡り合わせでお会いできますように
4月5日6日レイクロッジヤマナカでグルキャンしてました。相模原インターで降りて、道志道を通って山中湖に行きました。同じ道通ってたんですね。
風強かったですよね😂そのあたりが次回の動画で見られるのでしょうか?楽しみにしてます。ホタルイカ美味しそ🤤確かに目を処理すると美味しさ倍増ですね、、、誰か処理して😅
今日も楽しく拝見させていただきました。
毎年、桜の季節は仕事が忙しくて😂桜をゆっくり見ることなく😂
桜を見ながらのキャンプ。
素敵ですね。
そして私、苦手のホタルイカですが…
串焼きホタルイカ!
美味しそうですね!
主人とやってみよう〜と言いながら見ました😊
こんばんは😊
🌸が綺麗ですね🤩
川も綺麗で、そりゃ、川に入りたいですよね😂😂😂
お昼寝もたまには いいですね😊
そしてホタルイカ🦑😮
すごいですね👍
私は苦手なのですが😅
もうお祭りですね👏
シンさんもしっかり串刺しお手伝い!
あの最後の場面がとても気になりますね😮
次回!楽しみにしています😊
Shin様&SumiSumiさんこんばんは🤗💕
あ~ここのキャンプ場はShin様がプカプカ浮いて流れてたとこですね(*≧∀≦)
桜はナイスタイミング🌸
ホタルイカの量(≧▽≦)まさに祭り😎本当にイカ焼きが好きなんですね( *´艸`)私もホタルイカ大好き🩷
次回!どしたぁ~??(o゚Д゚ノ)ノ
楽しみにしております🤗💕
こんばんは♪
春の雨と冬に逆戻りしたような寒さで全く桜開花🌸の時期が読めず、お花見キャンプは毎年予約なしで行ける所にあえて行く計画。なので同じ日、相模原の青野原で朝8時前から争奪戦に参戦してました😂
お花見こそ「呑んで食べてそのまま帰らずゴロンと寝られる」キャンプやってて良かったぁと思う瞬間✨です。
神之川で夏の夕方にアキレス腱近くを山蛭に血を吸われた🩸過去があります、笑。
こんばんは。
桜キャンプ、場所や時期選びが難しいですよね。
すごい、ドンピシャじゃないですか。最高😮しかも晴れてるー❤
ホタルイカ、串焼きだなんて斬新。高級な、焼きイカ🦑
ずっとshin shin笑顔なんだけど。こっちまで楽しくなります。
テントと桜のコラボ、キレイ。
え。飛ばされてます?
えー続きになるんですね。お預けで待ってますね。
こんばんは!
神之川キャンプ場、桜綺麗なんですね🌸
オープニング見始めた時に、「シンシンが流されたとこだ!!」とわかりました〜♪笑。
さっそく水遊び開き✨️笑。
川の季節がやってきましたね〜🎉
ホタルイカ祭り!!
私、ホタルイカだめですが、美味しそうにみえました❤
串から外してたとき、刺した意味〜😂と思いましたが、ひっくり返しやすくって事ですごく納得😂
次の予告、、
テント転がってきたんですかね😅笑。
来週も楽しみにしてます❤
こんばんは〜♪
今日も楽しみにしてました😊
抜群の満開桜🌸お花見キャンプでしたね😉
うちは先週末に千葉キャンプ行ったらなんとか半分葉っぱで花が残ってる状態のお花見でした😅
ShinShinの水遊びシーズン到来ですねー😂
嬉しそうに楽しそうに遊んでて見てるこっちまで楽しくなります😊
次回のフリ テント飛んでくるんですか!?
来週も楽しみにしてます😆
日本酒の空美味しいですよね💕
愛知まで買いに行かれたんですか?
これからもキャンプ動画楽しみにしています🏕️いつかファンイベントして下さい必ず駆けつけます🚗
shin&sumiさん
おはようございます😊
🌸満開でベストタイミングでしたね✨すごく綺麗です🤩
とうとうshinshinの水遊び解禁ですね👏嬉しそうな顔がたまらんです🤣
次の動画も楽しみにしてます✌
SHINSUMIさん、おはようございます☀️
やっぱり神之川いいですね✨️
ずっと行きたいと思っていましたが、ネットでなんでも完結するこの時代に往復はがきで予約って所に面倒さを覚えてしまって行けずにいます(完全に自分勝手な理由ですが・・・)w
でもやっぱりこう見ると素敵なキャンプ場ですよね✋
往復はがき、出してみます(*`・ω・)ゞ
こんにちは!初コメです🙌
最近見つけまして、動画を遡って拝見しています!
素敵なギアに囲まれてまったりした雰囲気のキャンプが本当に理想の夫婦像です🥰
お二人の掛け合いも大好きです(笑)
生活圏も近そうでキャンプ場も参考になります🙏
これからも応援させてください!
shin&sumiさん こんにちは❗
神之川の桜はいいですね〜🌸 とっても綺麗😊
場内案内マップの通りの桜で、見ていて癒されました💕
水遊びの季節なんですね〜❗
ホタルイカ串焼き美味しそうですね~😋お酒のおつまみに最高そうですね😄 次回が何やら大変なことがおこるのか😅🌀次回も楽しみにしてますね😃
久しぶりの晴れキャンプじゃないですか😊晴れてるだけで気分もあげあげですよね🎉桜もキレイに咲いてる🌸
蓬莱泉 空 我が愛知の有名酒です🍶
うちの夕飯もホタルイカの酢味噌和えでした!焼きも美味しそうですね それにしても大きくてすごい数のホタルイカ😂イカ好きshinさん流石です 次回はなんだか大変な事になりそう…楽しみです
shin&sumiさん、こんばんは😄
シンシンさんの水遊びの季節がまたやってきましたね✨
お花見しながらのキャンプ最高ですね👏
私もお花見している気分が味わえました😄
ビール缶の注ぎ口が一緒じゃないの知らなかっです🧐
シンさんスミさんこんにちは♪見事に桜🌸開花にジャストキャンプ🏕️素晴らしいですね!動画中にもおっしゃってましたが本当に桜🌸花見キャンプの予約は難しいですね😓青の原近辺は満開なのに奥道志近辺ではツボミだったり😢ホタルイカ焼いても美味しいんですね〜😮
道志川に来られることもあるんですね😊!圏央道相模原インターからの道のり、私がいつも走ってる道でなんかうれしくなりました。今帰仁は「なきじん」ですね(笑)花より川遊びのSIHNSIHNさん、少年ですね😆
配偶者をなんと呼ぶか。私は相手の名前の一部で呼び捨て、旦那さんはあなたといいます、なんかよそよそしいですけど😅時代で印象が異なりますし、なかなか難しいですね😅