サムハラ神社 奥の宮 (加茂の金刀比羅神社の参道から) #岡山観光ファイル
岡山県津山市加茂町にあるサムハラ神社は、大阪府にあるサムハラ神社の奥の院です。御祭神は、天地創造の神である天御中主大神、高皇産霊大神、神皇産霊大神の三神を総称した「サムハラ大神」です。
「サムハラ」という不思議な4文字は、古くから災難除け、無病息災のご利益があるとされ、戦時中には弾除けのお守りとして兵士たちが身につけていたとも言われています。近年ではパワースポットとしても注目を集めており、全国から参拝者が訪れます。
緑豊かな静かな山中に鎮座しており、都会の喧騒を離れて心静かに参拝できる場所です。大阪のサムハラ神社で非常に人気のある指輪型のお守り「御神環」も、奥の院であるこちらの神社で祈祷されています。
0:00 加茂の金刀比羅神社
8:00 サムハラ神社 奥の宮
13:20 サムハラ神社 元宮
18:12 日詰山展望台
22:45 加茂の金刀比羅神社
#サムハラ神社 #津山 #津山市 #岡山 #岡山県 #hdr #okayama #japan #beautiful #travel #vlog
うらぐちゃんねるの観光動画シリーズが地図で一覧で探せます https://page.uraro.com/