新潟県小千谷市周辺へお邪魔
しました。
冬には豪雪に見舞われる地域で和紙や錦鯉
が有名で、世界で唯一4尺玉の上がる花火大会も行わ
れます。
着物は片貝木綿、小千谷紬、小千谷縮、そ
して重要無形文化財とユネスコ無形文化遺産に登録
される越後上布があります。
今回はその中でも小国町で地域の特性を活かした
『柿泥染め』を行う高三織物くるま屋工房の代表で
小千谷紬の伝統工芸士である高橋さんの工房と十日町にある仕立て工場『きものブレイン』さんにお邪魔しました。
名古屋栄にあるカフェと着物屋が融合したお店です。
【チャンネル】
→https://www.youtube.com/channel/UCa2Y…
チャンネル登録お願いたします。
【Instagram】
→https://www.instagram.com/bokuranoyume/
フォローよろしくお願いいたします。
【kimono and cafe bokuranoyume】
→https://www.bokuranoyume.com/