今回の北海道の旅11回目は野付半島です。
野付半島はオホーツク海の湖の流れによって造られた日本最大の砂嘴(さし)です。
野付半島の見どころにはナラワラやトドワラがあります。
ナラワラは海水で浸食され風化したミズナラなどの木々が立ち枯れたままつくられた林です。
トドワラはナラワラ同様に海水に浸食されたトドマツが立ち枯れた林です。
トドワラ、ナラワラも波にさらわれ、年々その姿を消しつつあり、今の姿を見るためにも機会があれば早めに行かれることをお勧めします。
00:03 はじめに
00:31 知床峠
01:29 野付半島
02:10 ナラワラ
03:04 トドワラ
07:44 おわりに
これからも当チャンネル”AROtiti vlog” をよろしくお願いします。
Instagram : https://www.instagram.com/arotitis/