【静岡市清水区】浜焼小屋 馬鹿貝【とびっきり食堂】
[音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] [拍手] [音楽] 港町の絶品料理。まずは新鮮な貝やエビを 堪能できるお店をご紹介 。清水港貸の中にある浜焼き小屋バカ 。広々とした店内にはゆったりと くつろげる座敷もあり、窓からは清水が 一望できます。 静岡弁で、えっと、とてもあのそういう 意味合いがバカにはありますので、なんか いっぱいあの貝をね楽しんで食べて いただきたいなって思いを込めてバカと いう名前で営業しております。 お店のこだわりは新鮮な。 [音楽] サザエと本の巣、浜ぐに関しては水槽で息を買いながらですね、新鮮な 1 番美味しい状態でお客様に召し上がっていただけるように準備させていただいております。 その新鮮なは網で焼き上げる焼きで食べるのがおすめ。 熱を通すことで貝は旨味を閉じ込め ふっくらお店特性の浜焼きのタレをかける とより一層美味しくいただけます 。もう1つ貝のメニューをご紹介 。 小、本の巣、牡蠣、あさりなどを塩と昆布の出汁で蒸したその名も若性カブロ。 [音楽] 出汁の方がですね、汁にあの染み出ますので、その汁も一緒に飲んでいただくというところを楽しんでいただいております。桜ビの書き上げが同ったドンぶりもあります。 [音楽] 清水の湯からあの上がったですね、桜ビの方を取り寄せております。 こだわりは水でギリギリまで薄くした天ぷら粉であげること。 エビのあの甘みとか香りとか味がですね、しっかり際出すようにかき上げの方を上げさせていただいております。 薄ゴロのき上げはサクサクなだけでなくエビの味が極立つので甘めのタレがかかったご飯との相性も抜群です。 先月の3月17 日から朝ラーメンを始めました。朝7 時から11 時まで朝ラーメンの営業を始めたこちらのお店。 その理由は [音楽] 静岡のもう少し西ブよりではですね、朝ラーメンという文化が根付いてるんですけども、こちら清水もですね、あの清水を発信して、えっと、朝ラーメン文化っていうのを広めたいということで、あの、うちの方で朝ラーメン営業を始めました。 提供しているのは本格的な醤油ラーメン。中でも 1 番のおすめがこちらの黒醤油ラーメンです。 黒醤油ラーメンはあのこっちりだけど朝 からでも食べられるあのラーメンとなって おります。当店はあの豚でスープ作って おりんですけれども豚の肩肉赤身の部分を ですね透明感のあるすっきりした豚の スープというのを作っております。麺は朝 からでもつるっといけるように細面を しよう 。 さらにトッピングのチャーシューにもこだわりが。 皆さんに朝飯召し上がっていただくものですから、チャーシューの方は油の強いチャーシュとは違って、あの赤身の食べやすいさっぱりしたチャーシュになっております。 真っ黒で濃い印象の見た目ですが、スープは意外とあっさり。細面なので食べやすく、朝からでも軽く完食できちゃいます。 新鮮な貝の焼きと朝限定の醤油ラーメン。 2つの顔を持つ浜焼き小屋バカです。
店舗情報の詳細はこちら
https://www.satv.co.jp/0300program/0010tobikkiri/0004syokudo/202504/tobishoku_theme_20250428/2025-0429-1541-11.html
住所:静岡県静岡市清水区島崎町149 河岸の市まぐろ館別館
電話番号:054-355-5252
定休日:水曜日
営業時間:7:00-11:00 朝ラーメン
10:00-15:00 浜焼小屋(最終入店 14:00)
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
\「とびっきり食堂」公式Instagram/
アカウントはこちら!
https://www.instagram.com/tobikkirisyokudo
*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――*☼*―――――
※掲載している情報は、放送当時のものです。営業時間、価格等掲載内容は変更されている場合があります。 #とびっきりしずおか #とびっきり食堂 #とび食