【最高】推しと北海道旅行!冬の道東が絶景でした。【月赴ゐぶき/石狩あかり/あおぎり高校】【網走/知床/流氷】

3219です [音楽] から満到着。どうもあげここの地球吹と あ石です。 急に急に言うからびっくりしちゃって。 今回は月ゆき大学院卒業記念ということで [音楽] 卒業 言わされてません。 いや、そんなことないよ。タイミングを伺ってずっと顔見てた。味されてました。めちゃめちゃ緊張してます。 今だよ。 さっきまで普通に喋ってたのにこのタイミングでいいなり緊張するんですよ。毎回 どうして?どうして?まだ慣れてないの? 今回で?あ、今回。今回で慣れますから。 一緒にね、旅行して 遊んで。うん。 あ、石カに慣れてないってこと? いや、違います。あ、びっくりした。 いや、でもまだ緊張しますよ。言うて。 あ、そうなの?なんで? いや、そりはもうやっぱり推し [音楽] 卒業 そっちを推し卒業 やでしょ。ま、嫌だね。 はい。ということで今日ははい。はい。 先輩の出身北海道に来ております。 やったね。うん。で、どこ?目別です。 初めて来ました。 同等初めて。等マジで初めて。 冬にそもそも旅行も行かないね え。北海道といえば冬じゃないんですか?どこ行くにしても。 いやだ、多分君たちはそうだと思うんだけど、北海道民はまあなんかすごいもう道路とかが普通に縛れるというか 縛れる し凍ってるとか凍ってたりとかするからそもそも遠でしたくない。 はい。はい。ああ。ということで今日は1 日目なんですけれども一旦走りの方を はい。はい。観光してうん。ゆっくりね。 過ごしましょう。やった。ご飯です。 やった。行きましょう。イエーイ。 イエーイ。 [音楽] ア走のゲです。ほんまにやってんの?これ看板落ちてるくない?ワンチャン潰れ。ああ。生きてるゲありました。 [音楽] 何?あの点ですか?ふふふじゃないんですよ。毎回やってるんですよ。 そうなんですよ。チャレンジですよね。大事ですよ。私も次からましょう。ピンポン。 [音楽] 気寒いからエンジンかけて いいっすよ。頑張れ。 任してくださいよ。えっと鍵はあるんですよね。 分かる。スーパーライバーさ なんかブレーキ踏みながら押すんですよ確か。 へえ。私持ってないからわかんない。 え、ブレーキって不太方ですか? 何も言ってくれへん?こっち。あ、行けた。え、ちょっと待って。 [音楽] 早く フルオン。え、ちょ、ちょ、ちょ、ちょ、どれ、どれ、どれ、どういよ、 ほんまに?これ。あ、これか。ついた、ついた、ついた。あ、高くして。 [拍手] [音楽] くゴールドです。ゴールド ということで今日の親宿ですね。かがり屋さんでございます。でね、私たちの部屋がね、こっち側右側にあるんですけど、そっからね、乗ろが一望できるんですよ。 [音楽] この辺にね、奥の方に乗っとろうっていう のがあって、どうやらね、サゴの草軍地 って言ってね、秋頃になったらめっちゃ 赤い花ブバーってらしいです。ちょっと今 冬すぎて真っ白なんですけど。 いやあの とろということではい、今日の親でござい ます。 強そう。なんか強そう。 おお、広い。広い。 え、すごくないですか? え、めっちゃ広いよ。え、だってうん。 この窓から見えるって思って 見えるって言ってましたもんね。 なんかめっちゃ綺麗。え、すご流なのかこれは。 わからない。 え、めっちゃ綺麗じゃないですか? え、めっちゃ綺麗。え、絶対こ時間潰せるわ ね。うん。うん。そう、2 つ椅子あるし喋りながら。 あ、 ちょっと気持ち悪いムーブをしちゃうよ。どうしてもぐってです。グ。ま、ということでこっからお風呂なりなんなりして ご飯食べに行きますか。 行きますか。楽しみね。よいしょ。 お次させて。ありがとうございます。 すいません。 真っ黒だ。すごい黒い。 はい。うまい。 上手。ありがとうございます。 はい。 いただきます。入れます。入れさせてください。失礼します。 ありがとうございます。いい。 [音楽] はい。卒業おめでとう。 ありがとうございます。 よかった。卒業できて覚えてる? 覚えてます。任してください。 近畿のユニらしいです。 これもう食べちゃった。どうですか? めっちゃうまい。 私さっき普通にうまって言いながら食べてましたもんね。煮けとは違うらしいんですよね。どうやら ね。うん。うん。うん。なんか垂れつけて食べてねみたいな。 うん。なんか蒸してるらしいっていう。 え、ご飯欲しいかも。 ハラペコじゃないですか? めっちゃ腹ラペコ。 日本酒の目比べセット来ました。 良かったね。1個ずつ教えてよ。左から うん。国。国pl。国plです。 へえと服さ。服さ。 あと道桜。 道桜。3000桜ってこと? え、すっごいね。 全部北海道の日本酒。 日本酒すっごいいい匂する。 食べちゃった。食べちゃいました。我慢。 なんでもごもごしてないから味を言ってくださいよ。何食べてるんですか? クリームボル。あ、すげて食べやすい。 へえ。自家製って言って。美味しいです。 美味しいです。 元ネタ誰もわからない。 書かないとここにテロップでこっちほじ茶です。で、先輩がハスカップのジェラート食べてます。 はい。はい。いただきます。 ということでご飯食べ終わって はい。お風呂入ってきましたね。 お風呂入ってきました。 ちょっと先輩待ってる間に ごめんな。もう開いてるっていう。 どこで買ったの?これ。 あれ?先輩一緒に買いに行きましたよね。 成功バートなんですけど。 そうなんですよ。北海道のね。 うん。 ごト地コンビニって言うんですかね? 北海道のコンビニって言っていいんじゃないでしょうか。 でもこんだけだって北海道のお酒系ですもんね、ほとんど。あ、 そうだよね。うん。そうだと思う。バシリール札幌ラシック。 うん。北海道だけでこんなにやるんだね。最高ですね。お酒いっぱいあって 良かったね。いっぱい飲みな。 やった。 このガラだけ取って乾杯しておやすみですね。 乾杯しましょう。はい。はい。乾杯。 乾杯。おやすみ。おやすみなさい。 [音楽] 朝ごはです。クラある? 最高だよ。朝からいくらなんて 北海道強すぎません? そうかな?なんで朝からイラが出てくる? 確かに強い。いっぱい出てきた。 ということで今日も頑張りますか。 頑張りましょう。ま、楽しみましょう。2 日目。楽しみましょう。いただきます。 はい。 ということでご飯食べてそろそろ行くかってなったんですけど。 ええ、ええ、ええ、ええ。 我々ね、とある大きな忘れ物をしまして。 そうですね。何忘れたんですか? 充電一式。 私も 旅行だって言ってんのに。言ってるのに普通に忘れてきました。 ということで、ちょ道中でね はい。はい。我らがゲ王さんに はい。 寄らせていただきまして、まず1 個目充電器コンセントの方。めっちゃ良くないですか?これ? あ、そう。 なんかさ、昔のさ、64 とかゲームキューブとかなんかそのコントローラーみたいな感じがすごいしてて。こんな感じだった。 [音楽] あ、そう。なんかこんな感じですごい緊張が緊張 [音楽] 出てくれたんか。全部って。 で、こっちがおそろっちなのかな? はいはいはい。ケーブルの方、スケルトン。 やっぱり大きくなってもかっこよかっこいいね。 そうですね。 あ、なんかそれもそうだけどなんか まだ買ったんですか?そう。そう。 めちゃくちゃ買っちゃって、 あと何があるんですか?もう、もう、もう、もうあとね、 はいはいはい。 モバイルバッテリーも買いました。持ってないからちょうど良かったなと思っ あ、確かに旅先でね、パッと買ってシレットね、うん。 イ吹と石先輩がおろっちです。 おろっち全部一緒だよね。全部一緒。2 台ずつ買ってもらいました。 これにしようって言ったらちょおしもつって。 [音楽] いや、逆でしょ。いや、透明ほら透明の無職を私が選んだんですよ。 確かにそうだけど、モバイルバッテリーは合わせてきたでしょ。 それはそうだ。ワイ モスイヤホン。え、ちょ、本当に忘れたんですか?いや、 [音楽] 忘れてはいない。ワイヤレスイヤホンは これ誰のですか?じゃあ、 え、可愛い、可愛い女の子スタッフのやつです。 じゃあ仕方ない。ほならば買う。是非皆さんもね、行った際には我々とおろっちにしてにして楽しんでください。 はい、お願いします。 はい、お願いします。 それじゃあ今日も頑張っていきましょうか。 行きましょう。こっから流評価です。 やった。しゃあ行くぜ。 [音楽] ということで夕評価つきました。 はい。 今回先輩が配信の時にもやってた流表を見たいという願いをね。 [音楽] あ、叶えてくれたんだ。 そうです。この流感なんとちょっと山の上にあるんですよ。 山の上。 うん。あなたは道中寝てましたから分からないかと思うんですけれども。 高いところ流見たり はいはいはいはい。 そしてなんか流について色々学べるらしい。 ほう。めっちゃ楽しみやね。 がっつり観光です。 今回はやっぱ観光なんだね。全部 旅行なんだ。今日 卒業旅行だもんね。てみれば。 普段普段割と苦しんでますけど。てことでおつく龍館さん今日よろしくお願いします。 [音楽] ありがとう。センキュー。 すごい。すごいね。地下、地下です。 地下ですか?下降りる。行きますか? 絶対こけちゃだめですよ。 え?こけていいってこと?ダメですって。 なんか潜ってくみたいだね。 ね。うん。流表の下。うん。 だって上ほら氷。確かに氷だ。 寄りたかったやつですよ。この縛れったよ。 うわ、ツルツルだ。 あ、カチカチ。マイナ15°の部ひの中で濡れタオルですね。 ぬタオル振りましたらどうなるのかやってみますよ。 しゃあ。 ぬるいよ。ぬるよ。た、 それ映るよ。顔 確かに。え、でもほら。 おお、すごい。めっちゃ綺麗。 え、うまい。な んで先生の方がうまいんですか? 先輩もやってくださいよ。結構すよ。え、強い、強い。強。こんぐらいしないと。 え、ほら固まった。え、早。 縛れ縛れ。ペットボトル水入ってるんです けど強い衝撃をね、与えるとバってこる らしいんですよ。やっ ていきますよ。はいきます。うわあ、 すごいった。すげえ一瞬だ。初めて見まし た。私現象は知ってたけどリカだ。リカ です。ちょっと近い。 ええ、あ、すごいすなってます。な ってのストレスが ね、すごい怖い怖い怖い。 これが時々北海道だと車の中に飲み物置いておいたりするとゆっくりキが伝わってカレーの飲みにな。 へえ。なってた。え、なってたんですか? ありがとうございます。 ありがとうございます。 最新の開表速報ですって。この真っ赤なやつは。 そう、すごい。海速報って初めて見たんですか? 私も初めて知って。今確かその辺って書いてあ、この辺ですね。 はいはいはいはい。 だからもうもうもうもうめっちゃベストじゃない?いますよ。じゃない。 ます。え、どうよ? 唐突どうよ?どうよ?この最高すよね。 白いの全部流表ってことでしょう? え? あ、ここからもう続いてるんですもんね。向こう側に。 うん。すごいね。 なんかスケールでかすぎて ね。なんか山も今日綺麗に見えるし ね。奥山の辺とかも ね。あれ何?北極 ねえ。じゃあ北極で先輩が北極っていうならもう発北極ですよ。 やば。誰が何と言おうと映像は 360°。はライスを着てこれからアビも見れます。 え、寒そ。水温はマイナ 1°。次に映る映像はです。 氷の色、黄色や緑に見えています。これは流行に付着した植物プラントアイスと呼ばれる物色です。 [音楽] すごい。なんかブルーの時めっちゃ綺麗だね。なんか色になるみたいな言ってましたよね。知らんかった。 そう。緑色になるみたいな。 赤色が吸収されるって言っててな。なんで すごい。なんかパーソナルカラーみたいな。 ブルベ、ブルベ、ブルベ。 グリベ、グリベ。そんなないよ。 綺麗だな。水色ね。美味しそうだね え。美味しそう。 [音楽] 美味しそうした。違う。 またアム川の加工は日本一大きい岩。これがすっぽり入ってしまう大きさになっております。今お話たしましたくの条件は 1 つでもかけたとしたら表長しなかったと言われております。 なんかアムルガーの加工のところが琵琶湖と一緒って言われてえって引いちゃった。あんなてことすごるってしたね。 [音楽] 見えて。この1匹だけくそでかいのでか。 めちゃでかくて体重そうなんだよね。みんなこのちっぽいの。 そうちっこいのにこいてかくてさっきなんか寝てたっぽいんだよね。なんかなんかこっちた。私も気になったんですよ。絵の鹿のワンちゃん噛むかもするやつなんだ。 [音楽] [音楽] 誰か誰かに買ってこれおもろい1 番やっぱこれか。これちょっとなんかちょっとやっぱなんか歪んでた方が [音楽] 角選びしてる。あ、これ強そうじゃない? せっかくね、来たんでね、 ちょ残していきましょうよ。足跡。 あ、そうね。私たちがここにいた奇跡を残して。 よいしょ。あら、可愛い。 あら、可愛い。いいじゃないですか。 いいすね。なんか流標の形で。そう、そう。 1個1個形が違くて違うんだよね。 姉さん来たら いや、来い。 遊びに来い。遊びに来い。 先輩ちっちゃい。先輩がちっちゃい。 [拍手] アイスクリーム。クリーム。 どちたっけ?食べたかったんですね。 なんか入り口にね、入って初手で 美味しい。 いただきます。いただきます。 [音楽] うん。青いやつがうん。 ヘロしょっぱいか。酸っぱい。甘女っぱい。 [音楽] うん。え、めっちゃ好き。これ 普通アイスっていう首売れなくなるんだけど、 [音楽] あれを見ながら食うか。2月が1番売れ。 へえ。北海道の初。あ、私です。 道内の人でもあんまりね、アの方で来ることないです。ないです。 本当に初めてきました。 東京見てるからね。 あ、そうですね。東京しか見ないですね。 はい。絶対見ないです ということではい。 しっかり回ってきましたね。流評価。 え、回ってきましたね。 勉強もしたし。はい。アイスも食べ食べ ピザも食べました。 最高ですね。1 回ね、流標の知識を得てからのもう1 回見てみると変わります。 変わりますね。 に見えてんのが何でしたっけ?南曲とか曲とか言ってた先輩もいらっしゃいましたけど。うん。 え、どうやらしれコらしいですね。 シレトコラウスそこら辺らしいです。 こんな見えると思ってなかったですね。 いや、本当に最後に はいかせていただきまして、こちらこちらね、飾っていただけるということなので、皆様もね、是非来た際には はい。これを見に来てくださいと。 はい。来い。来い。 で、 いや、すごい渡すぎりのそれに夕日めちゃくちゃ綺麗。 神秘的だよ。 え、これ全部1面流?そうです。 えぐが来てよかった。 めちゃくちゃこれ来てよかった。夕日がめちゃくちゃ綺麗。こんな綺麗な夕日初めて見たよ。日本じゃないみたい ね。 ちょうど夕日が沈む瞬間ですね。すごい必死に先輩は横で写真を撮ってます。せっかく来たならね。 [音楽] いや、撮らないとね。 え、でも絶対これ目で焼きつけておきたいかも。 今撮ってるけど すごいの赤さと 流の青さがうん。 え、こんな空めたに見られないよ。 太陽でかくないですか?めちゃくちゃでかい。合成合成なくなってく。うわあ、早い。ということで [拍手] [音楽] お風呂も入りご飯も食べ はい。天ぷらね。話します。 魚。 いや、刺身も焼きも美味しかったですよね。 も美いしかった。お風呂もね、 露天ね、ち切っちゃって ね、キャイキャイ言いながら 寒い。 行く前から独特でしたもん。 あ、そう、そう、そう。 ベンチコート貸し出されて、 長靴貸し出されていってらっしゃい。 ちょ、ライト気をつけてみた。 あ、そう、そう、そう、そう、そう。みたいなってなりながら階段登ってね。 ねえ、寒さがちょうど良かったですね。 ねえ、体ポカポカです。 こっから寝るんですけれども、 その前にね、流評価で買ったお土産 紹介しましょう。 はい、紹介していきましょう。 是非ですね。ジん優ロマン。 これは誰ですか? 私ですね。お、 優感結構いろんな種類の焼酎とかあったんですけど、じゃがいも焼酎んですよ。 [音楽] はい。じゃも焼酎なんだ。さまもとか言ったらね、 一般的ですけど。じゃ、確か確かに、ま、もに変わりないしね。 [音楽] びっくりしてますね。 次、 次、え、モハ州というTシャツですね。 よく見つけたね。 モハシとなんか脱走犯みたいなやつがあって、 マネージャーさんにどっちが私っぽいですかって聞いたらモハ州って言われました。 確かにモハシっぽい。その入ってたら。 ああ、入ってたら。うん。こちらなんだ? はい。 しまえ。これ何なんすか?ね、これ先生方が ピンマイクとか入れる。あ、 そう。 の黒が前回北海道行った時に買ったこれウちゃんのやつらしいんですよ。可愛い。 [音楽] 人数分ちょっと入れたいらしいからなんか新しく買ったらしいです。マイクレがどんどんファンシーになっていく。 はい。どうした?ニコニコして。はい。 しまえが可愛い。可愛くないですか? [音楽] めちゃくちゃ可愛い。 そう。見た瞬間にえこれ欲しいと思って。私もう買えないから買わなかったんだ。 [音楽] なんで買えないですか?家にいっぱいあるからだよ。お人形さんがいっぱいいるから。 [音楽] いっぱいいるの?もうお迎えできないと思って。心地めっちゃえ、やっぱ空港でないかな? [音楽] 買いましょう。絶対売ってるから。 はい。これ。はい。こちら何ですか? イカトンビ。え、急に、え、 誰ですか?先生がね、急にて言ってなんだと思った? お2人のため 石カがこうイカトンビクソうまいぞって言ったら 買ってた。イカの何なんですか? イカの口ば。 あ、ああ。じゃ、この後ね、多分 寝る前まで飲むと思うんで、その時にちょっと食べましょうよ。うん。良かったら食べてほしい。食べた。欲し。 はい。チョス。チョス。 どういう意味ですか?触るな。 ええ、こんな可愛い顔して チスな触んなよと。 そう、クソかと思ってす。 赤い可愛いやつがいたのね。 実質石カり明かり先輩。 確かに実用性あるやつばっかり。 靴下とかね。うん。 これ最後にしちゃった。ま、いいんじゃないか。 ま、いっか。え、何?怖い。 [音楽] 鹿の角なんで? いや、これは石カのマネージャーのドラゴンかの有名な、 え、かの有名なドラゴン石カも担当なんですけれども はいはいはい。 あの、いつもの石カからの気持ちっていうのでつもありがとねっていう まずもってドラゴンの説明からじゃないですか?ま、多分裏メ先輩の視聴者は知ってますよ。確実に。他の人からしたら本当のドラゴンです。 うん。なんかわかんないけど。 うん。ドラゴンなんですよね。 自分のマネージャーがドラゴンになった。 そう。 ドラゴン先生頑張ってください。これからも多分大変だと思うんですけれども、あんだけ実用って言った後に ま、ということでね、2泊3 日の北海道旅卒業旅行はい。なんか2泊3 日でさうん。うん。変わったことが1 つある。え、何ですか?目が合う。 言われると目合わせなくなるじゃないですか。 でも確かに 喋り慣れましたね。だいぶ。 あ、本当によかった。じゃあこの旅本当に一緒に来れてよかったな。 [音楽] いや、もう来てくださって本当にありがとうございます。 [音楽] いやいや、卒業おめでとうございます。楽しかったですか? めちゃくちゃ楽しかったです。 あ、良かった。よかった。 若さぎ連れてよかったね。 ん、ギスギス、 ギスギス。も詳しくはね、先輩の方のチャンネルに上がってるであろう若さぎ釣り企画動画を是非見てほしいです。 はい。見てください。 せっかくね、この卒業旅行で仲良くなったと思いきやもしかしたらもう今後 うん。コラボとかないかもしれない。 なくなるかもしれないですからね。 もう石が推しじゃなくなったらちゃんと言ってね。 若さぎつりで。うん。若。 以上。青喜り高校の月幸い吹と 石でした。 ババイバイ。 こっから飲みます。 バイバイ。北海道。バイバイ。い [音楽] や、先輩。うん。楽しかったっすね。 いや、楽しかったね。 うん。また行きましょう。なんかどっか 行きたい。 なんかとこ行きたいなってこの理由表見て思っちゃった。あ、 来てよかった。 来てよかったです。いろんなとこ行きましょう ね。来年も再来年もね。 北海道も制覇しましょう。 そうだね。制覇したくなってきた。 [音楽]

流氷×夕日、正直ガチで感動しました。是非現地へ行って欲しいです。

#月赴ゐぶき #石狩あかり #あおぎり高校 #vtuber

▼石狩先輩
@akari0415

——————————————————-

能取の荘 かがり屋
📍北海道網走市卯原内60-3
TEL 0152-47-2301 
HP http://www.kagariya.cc
Mail info@kagariya.cc

——————————————————

オホーツク流氷館
📍北海道網走市天都山244番地の3
TEL 0152-43-5951 
HP https://www.ryuhyokan.com/
X https://x.com/ryuhyo_kan/status/1902627777687568425

——————————————————

ホテル季風クラブ知床
📍北海道斜里郡斜里町ウトロ東318
TEL 0152-24-3541
HP https://www.kifuu.com/
Mail info.musee@kifuu.com
instagram https://www.instagram.com/hotel_kifuu_shiretoko/
FaceBook https://www.facebook.com/kifuu.h/

——————————————————-

▼協力
オホーツク流氷館指定管理者 / 株式会社網走観光振興公社
網走市観光協会
北海道網走市観光課

——————————————————-

#月赴ゐぶき 
YouTube
https://www.youtube.com/channel/UCxy3KNlLQiN64tikKipnQNg
X(旧Twitter)
https://x.com/tsukiyuki_ibuki

#石狩あかり
YouTube
https://www.youtube.com/@akari0415
X(旧Twitter)
https://x.com/ishikari_akari

#あおぎり高校
YouTube
https://www.youtube.com/@aogiri1027
Twitter
https://x.com/AogiriHS
HP
https://aogirihighschool.com/

ファンレターについて
https://www.aogirihighschool.com/guidelines/gifts

#アウトドア #outdoors #北海道 #網走 #知床 #北極

29 Comments

  1. 今回のロケ日3/11・マイクラスタート日3/18
    これはマイクラに人格が狂ってカスになってしまう前の純真なゐぶきちの姿が収められた貴重な映像になりますね

  2. 石狩パイセン!あおぎりに残ってガンバって、あおぎりも大きくなって、いい後輩も増えてよかったなー(´;ω;`)

  3. てぇてぇ旅行めちゃくちゃいいな✨️
    ちゃんとゴールド免許じゃん!負けました😂

  4. 卒業旅行いいねぇ〜♪
    冬場の道東、景色とてもきれいでした…!

    元道民の私、25年ほど前に流氷館(だったはず)に行ったことあります!
    その頃は濡れタオルぶん回す所の室温、-25度だった気が…
    記憶が甦るような意味でも、動画楽しく見られました!

    動画編集お疲れさまでした!
    今後の動画も楽しみにしとります!!

  5. うわー!めっちゃいい!こういうとこ旅行で行きたい!
    あかりんとの旅行満喫できたようでなにより
    …なんだけどワカサギ釣りなにがあったんだw気になるw

  6. 動画とマジで関係ないコメントで恐縮なんですけど、ゲオのシースルー充電器は、エンジニアリング視点からしたら結構頑張ってるなあと感心している
    最近の充電器は、扱う電力が昔のそれと比べてはるかに多くなっていて、隙間に放熱用の粘土みたいなのが目いっぱい詰め込んであるので、シースルーで作れないんですよ
    あえてシースルーにしたかったという強い意志がある、もうちょっと評価されていい製品だと思っているので、ここで取り上げられたのがちょっと嬉しい。

  7. 改めて卒業おめでとうございます!
    推しと旅行なんて最高の思い出ですね!
    2人とも終始すごいかわいかった!
    流氷と夕日の景色すごい綺麗でしたね!いつか行ってみたい〜
    目合わせられるようになって良かったですね!
    また旅行できると良いですね!

  8. 中の人の顔見えないけどずっとニッコニコなんだろうなーって声のトーンからわかります😁
    推しと旅行なんて羨ましすぎます!!
    北海道絶景すぎる!!いつかいってみたいなぁ、、

  9. 卒業おめでとうございます! 推しと卒業旅行、実現できた人なんていないんじゃないか? スゲェよ😆

  10. この動画待ってました!!👀<「水曜どうでしょう」の影響を感じます!)

    流氷館に生きてるうちにい行きたくなりました!😊<素晴らしい動画をありがとう✨)

    なんだかんだ、GEOの宣伝ちゃんとしてくれてて、良き👍

    ワカサギ釣りの方も楽しみに待ってますね!🍅

    02:38

    ぶっちゃけワイも教習受けてた車とシステム違い過ぎるので「免許取り立て」や「ペーパー」はこんなもんだと思います🙃<なんやねん、スマートキーって?)

    06:08

    やっぱ石狩、製菓学校卒業するだけあって甘いの大好きなんやな😂<少しは待ちなさいよw)

  11. まさか地元にいらっしゃってたとは…
    あのGEOかなり前に潰れたのに場所がなんとも良くないから誰も使わねえんだよな…テロップが美幌店になってるけど

  12. このペアリング、ゐぶきのクソガキ度が減って石狩がなまくそめんこくなるのなに??
    夕焼けの流氷ありえん綺麗すぎて人生の終わりじゃんこんなの。

  13. 雪の残った北海道とはなかなかいい時期に行きましたな。それも推しと行けるとは何とも幸せなことでしょう

  14. 遠出ええね、推しの先輩と旅行なんて最高じゃないの
    自費で旅行となるとなかなかハードルが高いからこういう動画で旅行欲を満たせて良きよ

  15. 能取湖、サンゴ草と言われてるのはアッケシソウという植物で秋口に花ではなく全草が赤くなります。
     塩性湿地の植物で日本だと絶滅危惧種ですがヨーロッパでは食用とされ、シーアスパラガスなどの名前で販売、日本でもコストコで買えたり。ちょっとしょっぱくてシーフードと炒めたりするとおいしい。

  16. 卒業旅行お疲れ様、天気良くて綺麗な景色だし、食事も美味しくて最高だったようね!また行けるといいね

  17. 推しと旅行できるなんて人生最高のイベントでしょう!良かったね!
    たくさんのてぇてぇを楽しませてもらいました!ありがとう‼️

Write A Comment