【4K動画】今回は、北海道の道南地区、函館をぶらり旅/ひとり旅した時の、2泊目に泊まった「ラビスタ函館ベイ」での朝食バイキングの様子です。
函館旅(前編)↓
函館旅(後編)↓
【朝食バイキング】ホテルWBF函館ベイ↓
▶チャンネル登録
http://www.youtube.com/channel/UCaw5Z60ggmYB56BAaEkGDBg?sub_confirmation=1
▶Twitter
Tweets by nakamu_tabi
@nakamu_tabi
▶Instagram
https://www.instagram.com/nakamu_tabi
@nakamu_tabi
▶なかむー(自己紹介)
■旅・遊び・グルメ・アウトドアなどのチャンネルです
■色んなワクワクを届けたくて動画を作っています
■兵庫出身➡東京勤務➡北海道 十勝移住
■絶えず旬のグルメや楽しさを求めて北海道内を移動中
================================================
【お仕事のお問い合わせ】
nakamu_tabi@funmake.net
================================================
【お便りの宛先】
お手紙・贈り物などは下記住所へお願い致します。
〒530-0011
大阪府大阪市北区大深町3-1
グランフロント大阪ナレッジキャピタル8階K801
株式会社FunMake (なかむーの旅遊び 宛)
================================================
ラビスタ函館ベイ 公式HP
https://www.hotespa.net/hotels/lahakodate/
#函館
#バイキング
#ビュッフェ
#ひとり旅
#ぶらり旅
#グルメ旅
25 Comments
北海道にも緊急事態宣言が出たので、明日から、買い換えた中古車の整備を進めようと思ってます😀
動画は、旅動画は3,4本分くらい、バイキング動画は数十回分、店舗も数十件以上、撮りためたものがあるので、動画自体のupはしていく予定です。
皆さんも健康に気を付けて、何かしら楽しく過ごしてください🙂
この動画に限らず、今後の動画に対するコメント等もお待ちしてます
海無し県の人間として、3食とも海鮮でも構いません(笑)
函館ではありませんが、奥尻島の民宿で食べた「イカソーメン」凄く旨かったですね。ご主人がまだたくさんあるのでお代わりしますか?と言ってくれて、遠慮なくお代わりをいだだきました♪♪
去年、取り過ぎで大失敗したのを思い出しました😂
まずは、取って来た分完食しなくてはと、頑張って食べたからデザート食べる余裕が無いどころか、
その日、夜ご飯まで何も食べられなかった😭どうやって攻略するか、永遠のテーマです😅
ラビスタ函館ベイの朝食バイキングが注目を浴び、周りのホテルも頑張ったんでしょうね🙄だから、函館のホテルの朝食バイキングは、どこもレベルが高いのだと思います☺️
去年のGotoキャンペーン始まったばかりの、まだ観光客が戻ってくる前のガラガラの時の予約だったから、ホテルのご好意で函館山の見えるデラックスツインを用意して貰った事は、めちゃくちゃラッキーだった🤣
とりあえず、次は連泊するのが目標です!😆
函館に行くと毎度ここで宿泊しているというくらい好きなところです。
最初の緊急事態宣言前に連泊したのが最後でした…落ち着いたら、と思いつつ一年以上経ちます。
以前は和食と比べると洋食がしょぼかったバイキングもだんだん洋食のレベルがUPしてきたような気がしますね。
飲食店でバイキング中止が多い中、ホテルではこのように対策をしているんですね。早く緊急事態宣言が解除され、なかむーさんがまた北海道をまわれるようになることを願います😊
海鮮ならラビスタ
洋食はマリーナが好きかな。
函館は新しいホテルが
続々とオープンしてますね。
ラビスタ函館ベイのバイキング動画のアップありがとうございます😊
ほんとにレベル高いですね〜。早く行きたい☺️
今月末から来月にかけての北海道行き、まだキャンセルしてません😢宣言が出てしまったので、出発直前までキャンセル料かからないと連絡ありました。
キャンセル料かからないから、ギリギリまで夢をみることにしましたー😳
ここのバイキングいいですよね!(^^)!
自分の親と嫁の親を連れて行ったときは両親ともイクラてんこ盛り状態で思わず笑っちゃいました。
北海道も緊急事態宣言出てしまいましたね(:_;)
次の動画楽しみにしてます(^^♪
なかむーさんはときどき寝坊して朝食食べられないことがあるから今回は安心しました(笑)
イクラ丼って店(ホテル)によって"漬け"の味がしょっぱかったりみりん効きすぎて甘かったり…
ラビスタ1度は泊まりたいです🏨
でも大阪から函館は遠い💧
やっぱり行きやすい札幌・小樽辺りになりそう✈️
待ってました!
え?ピーマンソフト?ナニソレ
キニナルー
海外在住のため、帰国もままならぬまま北海道旅行への気持ちばかりが膨らんで行きます。
こちらに仕事があるので長いこと休むこともできず、帰国できても東京の実家からですと北海道は3泊4日ぐらいかな、と思います。
移動だけで時間を取られるのではなく、散策をするには、やはりピンポイントで選ばないといけないですね。
なかむーさんの動画を見ていると、どこも良くて絞り切れません。でも、函館は外せないですね。
ラビスタは朝食 おいしいですねー
うわぁ😳 美味しそう😍 北海道でホテル選びの基準は絶対に朝食ブッフェですネ💖 「控え目に食べよう」なんて、私には無理😅 旅行一番の目的ですよ〜💞
なかむーさんのバイキング動画は秀逸です!!!今回も気持ちだけワクワクさせてもらいました。ラビスタの従業員さんのおはようございますの朝の活気が動画から伝わってきました。
絶対行くリスト入りです♪
北海道大好き👍登録しました~~😚はやく行きたいなあ
函館ならやっぱりラビスタが1番かな〜😊海鮮もプリンも美味しいし、レストランの料理も美味しいですよ👍
こんにちは👋😃何回も、函館の方には泊まったりしていますが…一度も、このホテルには 泊まったことがありません❗いぜんから、気になっていましたが😅今回の動画で、だいたいのことが分かりました‼️凄く良い、ホテルですね😁朝の、バイキングも最高ですね😁見ただけで、お腹がいっぱいになりましたよ😁いつか、家族で泊まってみたいです😆
この賑わいは自粛しなくても実はよかったのかもしれない。
たまにはどこかに行きたいとおもいました。
さすが函館という感じですね。😊僕も一度だけ函館朝市を見に行きましたけど、どれも美味しそうで見ているだけでとても楽しかったです。その時は「ほっけ」を買って帰りました。😊
最高すぎ〜😍👍
これ見ながら納豆ご飯食べてます。。。春に行けたら北海道行きたいのでここチェックしてみます!!!
函館は行きたいですが、遠くてなかなか腰が上がらず。
ラビスタ函館ベイの食事は美味しいと評判ですよね。
ラビスタほんとうに良すぎる😳
質が素晴らしい
ここに行くために函館行きたい
ここ高校の卒業旅行で行きましたけど、めちゃくちゃよかったです。また行きたいなあ。