【2泊3日夫婦車中泊Part3】高規格RVパークで夫婦車中泊◆淡路~室戸~鳴門◆【ハイエース】
[音楽] 室廃行水族館さん、ありがとうございました。 ありがとうございました。 むちゃくちゃ楽しかった。 思ってたより良かった。良かったな。 うん。ま、最後の9時も面白かったし 気になる方はやってみてください。 はい。是非ぜひおすすめの水族館です。ここはいくまでが大変やろうけど。 うん。是非行ってみてください。それでは 、今現在2時なんですけど、こっから ナルトの方に戻りたいと思います。それで はレッツゴー [音楽] 。到着しました。本日の宿泊地はRV パーク荒新えのUさんです。今とりあえず 荒えの湯という温泉施設になるのかなの 駐車場に止めさせてもらって、今から受付 してRVパークの方に行きます。だから 新ための湯がRVパークを運営してるって 感じかな。で、こちらを今回予約している ので受付をしていきたいと思います。 じゃあ、行ってき [音楽] ます 。あれでもこっち手前よな 。ここです。うん。 あれじゃない?てここに。 あ、こちらもいます。すいません。 あ、はい。はい。はい。 [音楽] じゃあ、今から車中泊場所向かいます。今回は RV10番。10番。10番を探せ。 あ、こっちから行けるのね。 この裏。 ああ、ここか。入り口。今もう見失ってた入り口を。 10番です。10番です。10番です。 10番です。1番、2番。 345。あ、遠いちゃん。 遠い。残念。遠いです。面。遠いですね。 678 バックで止める。ツっコみで入れる。これ 10どっちにしようか。電源が あそこやから あっちやから。ここ通すしかないもんな。 うん。じゃあ前か。前やな。 前すっコみだね。 ここでもみんな入ってくるから意外に うるさいよね。うるさい。 本日の車中泊場所用意できました。電源サイト頼んでこんな感じで延長候補さしてで車内に引き込んでます。で、今ポタ電充電してる感じですね。つけてで今日は RVパック10 番に止めてます。こんな感じです。じゃあちょっと中行きます。 で、元々多分ここ第2 車場みたいな感じだったのかな? 第2か第3かわからんけど。あ、あれか。 でも結構止まってるもんな。 うん。こんな感じで新たえの湯があるんでここ階段上がっていく感じですね。で、ちゃんと看板も出てます。 RV パークナルト天然温泉荒新たMU さんです。で、受付があっちでありました。マジこの車な何なんやろな。鹿化貸します。 なんか書いてたで。説明書いてた。 [音楽] うん。一応洗面所、洗面台シンクもあってで、ここが 24 時間使えるトイレになります。で、こんな感じで RVパークの説明がガーンとあります。 あそこに足湯あるよ。 え?あ、ほんまや。中に足湯もあります。 [音楽] ここが真ん中の入り口がご飯屋さんでなるみ丸さんていうご飯屋さんです。今日はここで食べたいと思います。で、 1 番奥が荒の湯さになります。30分、30 [音楽] 分ぐらい。本日の晩御飯はそばと活魚の店なるみまさんです。 3歳そばあるかなと思ったけどなかった。 残念。残念。 これ安くない?あ、違う。別か。 別やで。 何でもセットにしたから。 タのフライ。へえ。珍しいな。うん。 あるで。 ひつまぶしもあるで。茶漬けとか質まぶし。 [音楽] タイとフライ。ああ、 へえ。こんなんもいいな。フライとお刺身。でもお刺身散々食べてるもんな。 てか中で決める。うん。待ってんかな? あ、そっか。違う。 順番待ちかも。何様ですか?2人どうぞ。 あ、行ける。番 いけるらしい。埃りがるになってる。 はい。 はい。分かりました。もう持っていく。 ちゃんとセーフ持ってく。入れて持っていく。座るさ。 とりあえず座った。いいちゃう。どこ? どこ?そこ。どこでもいいの? どこでもいいの?うん。うん。 じゃあ、ま着は行っとく。 我が家夫婦お決まりのポテトフライ。 天ザ定食です。あんまり頼まない。天定食。 全然頼めへん。ほぼ頼まない。珍しい。 [拍手] なるみ丼です。こに どんぶりに特性だかけて食べるタイプです。うまそう。いただきます。なロみまさんごちそうさでした。美味しかったです。最高でした。お出しが最高でした。むっちゃうまかった。 [音楽] 今からちょっとお土産屋さコーナー入ります。ジで すごいな。これはすごい。 柚出し巻き。へえ。すごい。 [音楽] [音楽] やっぱす田調子やな。す立ち屋雨。す立ち組。 [音楽] [音楽] 恐竜サイダーなんてがあるの [音楽] 何それ?コースター? 橋置きかけるコースターで。 ええ、可愛いな。ここなん?なんか [音楽] うさサさびき部分を消として使って [音楽] へえ。残りをコースターとして使える。 へえ。 20がいいほや [音楽] 葉っぱの形はあるしな可愛いなと思って絶 [音楽] やんな。ほんなな。20個やで。うん。 やばいな。じゃあご飯も食べ終わりまして、今からちょっとお風呂に行ってきます。もう歯磨きも終わって寝るんですけど、メインのランタンが潰れてつかなくて真っ暗でございます。 [音楽] [音楽] 今日は360km、50km行って帰って きて運転してきたんで疲れたんでもう寝 たいと思います。おやすみなさい [音楽] [音楽] 。おはようございます。RVパーク荒新の ゆさんに車中泊しまして朝を迎えました。 で、プレミアムプランになしてるので、 12時が最大のチェックアウトの時間なの で、もう1回のUさんに入ってきたいと 思います。そこでもちゃんと着替えとか 自宅とかして出発できるように整えたいと 思います。昨日がね、夜お風呂行ったん ですけど、むちゃくちゃ人多くて早々に体 とか洗って出ちゃったんで、今日は人が 少なければ湯にも入ってみたいなと思い ます。それでは行ってきます。 買ってきました。いいお湯でした。で、 結構お客さんも多かったんで動画とかは 撮ってないんですけど、お風呂入りながら 協艇のボートレス上が見れる感じですごい 面白かったです。で、休憩スペースも 同じく協艇場が見れるんで、ま、今日は 開催してなかったんですけど、開催してる 時に行っても面白いんじゃないかなと思い ます。いいお湯でした。ありがとうござい ます。で、RVパークの方はもう昨日は何 台ぐらい、7、8台ぐらいいらっしゃった んですけども、あと僕らともう1組だけで ゆっくりしているのは2組だけですね。 じゃあ、今から戻って出発の準備したいと 思います 。R パークナルト天温泉のUさん、ありがとう ございました。ありがとうございました。 全然ありご飯屋さんもあるし、お土産屋さんもあるし、お風呂もあるし、めちゃくちゃこう企画。 この6 番から何番か?13 番ぐらいまでの方は入り口の道路に面してるからちょっと車の音はするけど 歩道のあのライトが全部ついてるからすごい明るくて うん。 逆にあの大きい方の区画とか1番2 番やったっけうん。 の方は真っ暗やねんな。 うん。 その代わり車がそんなに通らないから自分たちで車回りを明るくできる人はこっちの方がいいやろし明かり欲しいよって人は 6番以降の方が あ、でもあれやったっけ指定はできへんやったっけ? そうでした。指定できない。あ、でも5× 7、え、小さい。5×7 の方はこっちになるんかな?電源ありで。 ああ、そうやな。基本はそうや。 うん。電源なしが真ん中ぐらいのとこになる。 うん。すごい。だから高企画でスタッフさんもすごいな。丁寧で 良かったな。うん。うん。 だから多分女の人1人でも着きやすいし、 ま、選ばれるだけはあるよね。 料理も美味しかったし。うん。うん。うん。唯一洗たの湯が人気すぎて そう。 お風呂入る時が大変かな。僕たち止まったんが日曜日から月曜日にかけてなんですけど、多い日で、あ、多い日は多い日か。そら日曜日の夜やから。 うん。うん。ま、土曜日よりはマしやったはずやねんけど多分多分地元の人 うん。結構来ててうん。 すごい人気でもいい。 うん。 ちなみに僕朝入ってきますって言って入ってきたんですけど、男風呂って結構女性の方に比べたら空いてるとは思うんやけど朝はすごかった。なかなか多かった。 あれも多かったんじゃなかった? うん。夜も多かったし、朝も多かった。か、 多分男性の方が多い。今もさっき行った時も男らっぱいはったから多分男性お風呂、あの、ホテルのお風呂ってだ、男の人の方が空いてるイメージ。 空いてる、空いてる。 俺大概行った時空いてる時のが多いから。 うん。女ブ風ブロって大体混んでるんやけど、ここは男の人がすごい 多いな。ま、女性も多いんやろうけど。 うん。 なんでその辺だけ注意して気になる方は行ってもらえればいいかなと思います。 [音楽] はい。 はい。で、ナルト市に出るんで、今から道の駅くるくるナルトに向かいたいと思います。それでは向かいましょう。 [音楽] う。
3月下旬、夫婦二人で2泊3日車中泊旅をしてきました。
兵庫県淡路島から高知県室戸へ行き、そこから徳島県鳴門市へ移動してきました。今回はPart3の動画となります。
温泉施設があり、美味しい食事ができるレストランがあり、お土産屋さんもある高規格RVパーク「RVパーク鳴門天然温泉あらたえの湯」にて夫婦車中泊をさせていただきました。
◆利用したRVパーク◆
RVパーク鳴門天然温泉あらたえの湯
〒772-0011 徳島県鳴門市撫養町大桑島字北ノ浜8-2
TEL:088-676-2681
https://www.kurumatabi.com/park/rvpark/935.html
◆撮影機材◆
【カメラ】GoPro12
https://gopro.com/ja/jp/
【マイク】Hollyland Lark M1
https://www.hollyland.com/ja/product/lark-m1
【自撮り棒】TELESIN 充電自撮り棒 10000mAh
https://amzn.asia/d/8CChKgi
◆SNS◆
X(旧Twitter)
instagram
https://www.instagram.com/ohana_ism2024/
0:00 オープニング
0:40 「RVパークあらたえの湯」到着
4:04 蕎麦と活魚の店なるみ丸にてディナー
6:05 海山恵家なるみ丸にてお土産物色
8:53 翌日早朝
#ハイエース
#車中泊
#夫婦
#rvパーク
#あらたえの湯
#鳴門天然温泉
#なるみ丸
#グルメ
#鯛丼
#鳴門
#競艇
#蕎麦
2 Comments
遊びに来ました😂視聴させてもらいます
こんばんは😊
あらたえの湯のRVパーク行かれたんですね😊
私たちも昨年、プレミアムコースで利用しましたが、高規格で、なにより係の方の対応がとてもよくて、いいRVパークですよね😊
また次のハイエース車中泊動画楽しみにしてまーす😆