【西国三十三所観音巡礼 2.0】格安ホテルに5泊6日で西国三十三所観音巡礼!京都と滋賀の5寺を駆け巡る!ディナーはニクバルモダンミール大津店♪(特任先達リターンズ #3)(2025.4.16)
【西国三十三所観音巡礼 2.0】特任先達リターンズ!
格安ホテル5泊6日で西国三十三所観音巡礼!3年のときを越え観音さまの元へ御礼詣り♪
<Pilgrimage to Saikoku Sanjyusansyo>
社命にて東京本社勤務を命じられ、観音さまに暫しのお暇を願い出た特任先達。家族の住む関東の地に移り住み3年の月日が流れた令和7年4月吉日、特任先達が西国三十三所の観音さまにお礼参りの巡礼旅に出立!
相棒Passat All Track を従えて、西国三十三所観音巡礼!
観音さまにまみえる巡礼旅が今始まる。。。
【# 3概要】
スマイルホテル奈良を早朝チェックアウトして、本日のお詣りスタート!
三室戸寺であじさいやハスの芽吹きを感じながら千手観世音菩薩さまにまみえます。
醍醐寺では観音さまの母といわれる准胝観世音菩薩さまから温かく包んでいただき、弁天池や無量寿苑を散策しながら心のデトックスも。
岩間寺にて汗かき観音さまにまみえた後に、瀬田川沿いの「お食事処 憩」さんで絶品ランチに舌鼓♪
石山寺では光る君への世界観に没頭しながら如意輪観世音菩薩さまとまみえます。静かにたたずまれる紫式部像からも往時を偲ぶひとときとなりました。
三井寺の金堂で様々な仏様にご挨拶の後に高台に佇まれる観音堂へ。耳を澄ませば観音さまからのお優しき御言葉が・・・。
本日の御礼参りの成功の打ち上げは浜大津の旧大津公会堂で絶賛営業中の「近江牛とがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール」さんで、和牛の生ハムや牛タンカルパッチョに大興奮。
ホテルブルーレーク大津さんの格安プラン(エコノミーカップルダブルルームプラン)で、なんと夫婦2人で7800円(素泊まり)で格安に宿泊させていただき、超ラッキー。次の日の巡礼に備えるべく、早めに夢の中に旅立ちました。
●お食事処 憩
住所:滋賀県大津市石山寺3丁目13−8
●近江牛とがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール大津店
http://www.kyu-otsukoukaidou.jp/modernmeal/
住所 :滋賀県大津市浜大津1-4-1 旧大津公会堂1F
●ホテルブルーレーク大津
http://www.bluelake.co.jp/
滋賀県大津市浜大津1-4-12
TEL:077-524-0200
FAX:077-526-0300
●三室戸寺
宇治にたたずむあじさい寺でも有名な名刹。
石段を上るとユニークな石造の宇賀神さまがお出迎え。
ご本堂前にはたくさんの蓮が咲き乱れ極楽とは かくあらん というような幸せな気持ちになります。
秋の紅葉は落ち着いた雰囲気で味わい深い美しさ。
●醍醐寺
醍醐寺は世界文化遺産に登録されている古式ゆかしき古刹。
歴代天皇や上皇のとの関係も深く、醍醐・朱雀・村上という聖帝の帰依によって醍醐寺永世護寺の基礎が築かれる。
広大な伽藍や豊臣秀吉の設計した庭園などの見どころもたっぷりで、特に紅葉で有名な弁天池、自然美豊かな無量寿苑など、過ぎゆく時を忘れてしまうほど。
桜の時期は、秀吉に成り代わった気分で醍醐の桜を愛でながらの観音巡礼の旅を。秋は弁天池にて紅葉をお楽しみください。
●岩間寺(正法寺)
霊峰岩間山の奥深くに静かに佇む名刹です。
伽藍には松尾芭蕉の有名な俳句「古池や蛙飛び込む水の音」が詠まれたという芭蕉ゆかりの池、ご本尊を彫った桂の木の三代目の夫婦の桂、樹齢200年という火伏の銀杏などみどころ満載です。
御本尊は千手観世音菩薩さまですが、連日連夜、厨子を抜け出し、人々をお救いになるため133の地獄を駆け巡っているそうで、朝早く厨子にお戻りになられた時には、汗びっしょりということから、「汗かき観音さん」とも親しみこめて信仰を集めています。
●石山寺
大津の石山に存在感たっぷりに佇む古来からの巡礼が絶えない古刹。
平安貴族からの信仰深く、至る所から悠久の歴史を感じ取れるすばらしさを備えています。
紫式部ゆかりの石山で、安産を願い、祈りを続け、その法燈を絶やさないたたずまいの石山寺。日本唯一の勅封秘仏で開扉は33年に一度とのことで普段は御前立の如意輪観世音菩薩さまにお参りです。
息をのむ美しさに感動と心の安らぎを覚えること間違いありません。
「光る君へ」の名場面のひとつ、石山寺でのまひろと道長の淡い一夜を思い浮かべながらのお詣りもまた一興。
●三井寺(園城寺)
古くから奈良の東大寺、興福寺、延暦寺と並ぶ四大箇大寺に数えられる、歴史上も存在感たっぷりの古刹です。
日本三大名鐘のひとつに数えられる三井晩鐘は、音色部門でナンバーワンという鐘です。
金堂をはじめとして、広大な境内に日本庭園や国宝を数々備え、観音堂からは琵琶湖を望むことができる風光明媚なお寺です。
三井寺はロケ地として様々な映画にも登場していますので、三井寺にてロケ地巡りを楽しむのもよろしいかと。
00:00 オープニング
00:32 Passat Alltrack を駆って西国三十三所観音巡礼にGo!まずは三室戸寺!
02:06 本日の1寺め!三室戸寺の観音さまにまみえる♪
08:25 Passat Alltrackで醍醐寺へ!
09:06 本日の2寺め!醍醐寺の観音さまにまみえる♪
16:46 岩間寺を目指す♪
18:12 本日の3寺め!岩間寺の観音さまにまみえる♪
22:45 ランチタイムは「お食事処 憩」さん♪
23:24 いざ石山寺へ!
24:30 本日の4寺め!石山寺の観音さまにまみえる♪
31:48 オーラスは三井寺へ!
33:06 本日の5寺め!三井寺の観音さまにまみえる♪
43:22 本日のお宿は「ホテルブルーレーク大津」さん!気になる宿泊料金は !!
44:15 本日の打ち上げは「近江牛とがぶ飲みワイン ニクバルモダンミール」!
49:41 本日の御朱印&エンディング
#西国三十三所
#観音巡礼
#PassatAlltrack
#お寺へGo!
#西国三十三所めぐり
#三室戸寺
#醍醐寺
#岩間寺
#石山寺
#三井寺
#千手観世音菩薩
#十一面千手千眼観世音菩薩
#如意輪観世音菩薩
#准胝観世音菩薩
#ブルーレーク大津
#光る君へ
#紫式部
#藤原道長
#お食事処憩
#天麩羅定食
#ニクバルモダンミール
#生ハム
#牛タンのカルパッチョ
#近江牛
#とろとろユッケ