【いちご狩り】地元郵便局社員が吉本芸人さんとゆるゆるロケ 前編【大阪府松原市】

【いちご狩り】地元郵便局社員が吉本芸人さんとゆるゆるロケ 前編【大阪府松原市】

どうもこんにちは。大阪府住みます芸人スパンの本と 誠です。よろしくお願いします。 さあ、ということでさ、今回僕たちは、え、大阪府松原市の方に来ております。 いやあ、松原ですね。 松原市。 いや、来たことある。松原ですね。ていう方、こ松原大好きです。地元ヤの隣でよく松原には来てまして。で、 ああ、なるほど。 してセブンパーク。これを大ちゃ。めっちゃいいね。こう激アやからここ映画も見れるし。白ね。 業施設商業施設も来れますし で今松でハンズマめちゃ 商売施設ありますからホームセンターみたいなあると すごいね いうこの激アの松原で何をするかと言いますと を日本さんいただいてましては はい パンさんへ初めまして松原市内の郵便局社員です松原のおすめスポットをご紹介したお手紙差し上げました是非松にお越しいただ 私たちと一緒に体験してみてくださいということで来てくれですよね。 さあ、どなたなんでしょうか。 スパンさんこんにちは。 こんにちは。こんにちは。こんにちは。 すごいさ。 松原市内の郵便局に務める長代と 吉岡です。松原市にようこそお越しくださいました。 あ、よろしくお願いします。制服ですか? あ、そうです。可いいです。 可いいらしいす。で、ちなみにお2 人は何年目とかあるんですが、あ、 私は6年目。目、私4年目です。4 年目ということで、あ、と先輩。 あ、そうですね。 まあ、寒いでしょう、今。 はい。ちょっと風がディビューと それはもう言われ約束やから寒いですけど。 じゃあお2 人が今日は進行をしてくださって我々スパンとこれご覧の方にこの松話のいいところを紹介してくれるということです。お願いします。 では続きをお願いします。あ、どこから行きます?もう 1回こっから行きましょうか?はい。 局調自らね、完成。 ありがとうございます。局長編集大変だって。 今回はあ、違うご園キらりさんをご紹介したいと思います。 キらリさんではイチゴ狩りが体験できるので はい。 今日はスパンさんと一緒にいちご狩りを楽しみたいと思います。 お、ほんまに楽しもうとしてます。はい。 楽しみです。 楽しみたいと思います。AI かと思いましたけど。え、 ま、です。 これご覧になってる。あのプロの方じゃなくほんま入局の方なんです。 タレントさんがこうコスプレしてるわけじゃなくてがっつり方では行きますか。 じゃあ元気元気じゃあ行きましょうってよ。で行きましょう。 はい。行きましょう。あ よし。じゃあ行こう。おし行こ行こ。 行きましょう。です。ましょ。 いちご農園キらりさんの高田さん菊口さんです。よろしくお願いします。 お願いします。お願いします。 さんはいつ頃オープンされたんですか? はい。2022年の12 月にこちらがオープンして、えっと、 224年、去年の12月にもう1 つの新しい動画をオープンしました。 結構都会みたいなとこにあるんですね。 そうですね。インターも近くにあって、アクセスもすごくいいですね。 ね。うん。車とかでもこれますか?ここは はい。駐車長も目の前にありますので。そうで。 あ、じゃあいいですね。 バンさん、キらりさんでは何種類のイチゴが育てられてると思いますか? え、ほと何種類ぐらいと?1だけに15 種類じゃない?あ、うまいこと言う。 こちらのベシックプランの方では5種類の 1、新しい方のライトプランの方では10 種類のを育ててます。 プランによって違う。はい。 え、その食べれると取れるイチゴが違うとプランによって はい。 と、こちらのベーシックプランはチゴと一緒にケーキアイスドリンクを一緒に楽しんでもらうっていうスタイルにまして え、ケーキはい。 え、イチゴ狩りをそのままで食べるイメージなんですけどじゃなくて じゃなくて、えっと、積んできたいちごと一緒に 楽しんでいただくっていう60 分のスタイルになってます。へえ。 てことはい積んで帰ってきてケーキ食べるじゃないですか。もってもいいんですかね? はい。はい。戻っていい。そうなんや。 ライトプランは40分でいいゴ狩りのみを 食べ歩きしていただくプランになっていて、 最大10種類の自後が食べ比べてます。 あ、そっか。ちょっと種類が増えるはどっちがいいんやろな。 ま、お好みですよね。うん。2 人はどっちがいいですか? ええ、どうする?長しさんどうする? ライトプラントプラト 吉岡さんは?え、ケーキの方? [笑い] ケーキ分かるでね。じゃあ友達2 人で来た時はもうじゃ別行動 別行動で 元カと来たらなんで元今嫁と来るわ。 なんで元カなんかすんねん。元カ確かに松葉住んでたけどな。 使わんとってください。 すいません。すいませんや。なんて ちなみに今日は何種類のイチゴが食べ比べできるんですか? 今日は3種類ございます。 類3種類 では早速いちご狩りに行ってみましょう。 あ、はい。ちょ、ちょっと待ってくださいよ。初めまして。 初めましてね。1 人だけ帽子カぶって選帽子と別子被ぶっても別知ってる。キャップやねんか別に。 た目も怖いねんからさ。物柔らか。じゃ、ちゃんとこご覧になってるから。えっと、今日は楽しいロケ松花の魅力伝えますんで、あの、大阪府みます。芸人頑張ります。よろしくお願いします。 大阪府の形にげてます。 えっと、松原しこの辺ですね。この辺、 もうナツム字の左下です。 はい。あ、繋がってる。 はい。もう横にある。う。うわ、すご、 広。あ、すごいわ。甘。 あ、そう。すごい。すごい。 甘。あ、めっちゃイチゴの匂する。 すごい。 パンさん見てください。すごく綺麗な農園ですね。 めちゃくちゃ綺麗な納やな。 ここでもいいチご狩りして買ったイチゴを向こうに持っていって はい。そうですね。 デザートケーキとした。 一緒に食べてもらう、座って食べてもらう形ですね。 なるほど。なるほど。 なんかちょうどいい高さですね。なんかしゃがまなくていいし。 もうちょうどお客さんも取りやすい位置に めっちゃ設置してるんです。これは 僕結構雑魚高いで僕はまあいいやね。ええね。大きい人平均的な高さでことすよね。 子供もね、取りやすい感じの 原能薬っていう風な形で薬をできるだけ抑えて、 ま、安心安全に食べていただけるような取り組みをしてますので。 なるほど。へえ。ま、できるだけ1 番根元まで赤いチゴを選んでいただく形が 1番いいと思います。はい。はい。 ハミ持って 聞いてもらってバックに落としてもらう形ではうん。 2人ちょっと見えてなかった?ちょっと はい。 ま、一応こんな形で上まで赤いやつを取っていただけたら はいはい。ああ、 完熟ちゃんとしてるのでこちらで めっちゃ切れない。 これ品酒はこどれで分れてる感じなんです。ここの塔が秋姫っていう品酒をこ こ姫。初めて聞いた秋姫。はい。 さチのか香りのスターナイトっていうのとベニホップっていうのが 1番奥にひてめっちゃ広いすね。 え、これ買じゃないすよ。もう奥まで あるけどやった俺ら映ってないな。 え、で種類がだから5種類と10 種類とあっちの塔が10種類っていう形 広い女子的どうですか? 嬉しいです。 やっぱ嬉しいてね。ダメもできるということですよね。 じゃあもう早速行きますか。もう食べで買って行く感じでいいかな。 2人 いご狩りを始めたいと思うんですけど。 始め行きます。お願いします。 じゃあ行きます。 始める。オせかなのでゲームしながらいちご狩りしません。ゲーム ゲーム。はい。ゲーム。ゲームな んですか?ゲームをしながら。 ゲームをしながら。一応ゲームしながら。 どういうことですか? え?どういうことですか? 普通に食べたい。ですけどダメです。 そうですね。はい。そうです。 あなた何の権限がって便? あのまね日本郵便の郵便松原市の方がこれを仕切ってはるんでちゃんと指示従いましょう。どういったゲームです?何しますか? [音楽] えっと言ったらすぐ退場NG ワードゲーム。 あ、今れた。 なるほど。え、はい。何ですか?これは。 はい。 えっと、おでこにそれぞれのNC ワードが貼られるので、 そのNC ワードを言った人は即いゴ狩り終了です。そう。 え、君狩りをしながらやるっていうこと。 はい。はあ。ああ、なるほどなるほど。 言った時点でも退場と退場です。はい。 [音楽]

大阪府松原市のいちご農園kirariさんを郵便局社員がご案内!
大阪府住みます芸人span!さんと郵便局社員のゆるくて楽しいロケをご覧ください。

後編はこちら
【いちご狩り】地元郵便局社員が吉本芸人さんとゆるゆるロケ 後編【大阪府松原市】

ゴリラパーク編はこちら
【パルクール対決】郵便局社員が吉本芸人さんとスポーツ対決①【大阪府松原市】

いちご農園kirari
https://www.kirari-strawberryfarm.com/

#大阪府#松原市#関西#いちご狩り#苺#span!#住みます芸人#チーキーズチャンネル#郵便
———————————————–
Cheeky’s channelは「地方創生」をテーマに、各地を代表する名物や物産、
知られざる面白い情報、人物などをこのチャンネルから全国、世界へ発信していきます。
#チーキーズ

◆『Cheeky’s channel』HPはこちら
https://www.cheekysch.jp/
◆『BSよしもと』HPはこちら
https://bsy.co.jp/
◆公式Twitterはこちら

◆Cheeky’s store
https://yoshimoto-cheekys-store.jp/
———————————————–

Write A Comment

Exit mobile version