【金精峠2025】開通日翌日4月26日早朝の走行映像~「丸沼スキー場入口」から「奥日光湯元温泉」までの金精道路 #奥日光 #絶景 #雪景色
2025年4月25日に冬季閉鎖解除開通した国道120号線「金精峠」翌日の4月26日早朝に走行した「丸沼スキー場入口」から金精道路「奥日光湯元温泉」までの道路の様子や気温情報などを収録
#群馬県
#栃木県
#日光
#丸沼高原
#日光
#奥日光湯元温泉
#日光白根山
#菅沼
#丸沼
#絶景ロード
#絶景ドライブ
#絶景ツーリング
#絶景スポット
#絶景ポイント
#美しい
#美しい景色
#バイクツーリング
#ツーリング動画
#ソロツー
#ソロツーリング
#adv150
#人気スポット
21 Comments
👍👍👍
25日に日光側から登って20分ほど開通待ちに並びました。
沼田側から登ってくる方が雪を感じられるようですね。
丸沼の池は凍ってて色がきれいでした。
おでかけポコさんこんばんは。ある時新潟へ行くため日光から金精峠を通り沼田へ出たことがありました。単純に首都高から間違って東北道へ入っただけなんですけど。ご安全にの言葉は自身に聞かせることでもありますね。
ポコさんお疲れ様です。素敵な景色ありがとうございます💕
私も金精峠は大好きです。菅沼凍ってるのはビックリしました。
赤城山の大沼も凍ってるのかな?これからも安全運転で頑張って下さい😊
寒い中での開通直後動画ありがとうございます😊金精峠は新緑の時と紅葉の時、走っております。一度初冬の手前の時にマスツーに出掛けたのですが、(群馬県側から)秋用の装備で寒く菅沼山小屋で風花舞い初め、そこかやら見る山の山頂には雪雲が覆っていたので、撤退した事あります😅これから暖かくなるので走りに行くのが楽しみです😊(でも必ず事故起こしている現場に遭遇しちゃうんだよなぁ😢)
早速のレポートありがとうございます。
13:13のスノーシェッドのようなところですが、下りの時とはカーブが急なのとまれに濡れて凍結していることがあるので要注意です。あやうく転倒しそうになったことがあります…。
いろは坂を降りて何度になったのか、また教えてください。
お疲れさまです、口もかじかむ寒さ伝わります、ゴールデンウイークは行けそうですね😁
開通直後に行ったことはなかったのですが、まさかこんなに寒いとは😅
群馬の山奥はだいたい標高が高いので、どうしてもこうなるんですね。
残った雪が溶けて凍ってを暫く繰り返しそうで、ちょっと要注意ですね。
ポコさん、お疲れ様です🤗
極寒の土曜日でしたね😅
金精峠はヤバかったでしょうね🥶
なんたって、丸沼高原スキー場は営業してますからね😘
装備は冬仕様ですか?
下は気温は高いし、上は低い。
難しいですね。
投稿お疲れ様でした。
この日は寒かった…本当に寒かったです。八ッ場周辺なんか気温1℃。
長野戸隠も気温1℃。
金精峠開通直後って言った事無いんですよね。
今日4/28に草木→中禅寺湖→金精峠→片品→赤城北面大沼で行ってきました。金精、雪❄️☃️多いいですね。菅沼凍ってましたね😳赤城大沼が一番寒かったです🥶
激さむの中おつかれさまでした。
金精峠もいよいよ開通ですか😃
来月末 老神温泉に
行くのでその時に
奥日光も大好きなので
行こうと思います♪
PS-先日 初の万座
雪の回廊
行って来ました(*^^*)
お疲れ様です。
ほんと寒そうですね。
下りが結構なペースで飛ばしてましたね😅
最後の足湯はドボンと入りたくなるような良さげなお湯ですね。
私は同じ日に日光側から片品へ抜けました。本当に寒くて、いろは登る手前の馬返しでカッパ上下を着込みましたが、半月山中禅寺湖展望台まで上がったら、めちゃくちゃ寒くて、すぐ下りてしまいました。何年か前に開通日に行ったときは暑いくらいだったので、今回は後期高齢者の私には辛すぎました😂
ガッツリ凍ってましたねー…
金精峠抜けて群馬に侵入するのは連休明けにしとこう😅
お疲れ様です。
菅沼はまだ真冬の様相でしたネ❄
あんよの湯はいいですよね!
寒い時は尚更ですが、また次回てすね♨
26日は、志賀草津高原ルートの横手山ドライブインでも4℃でした。26日は北日本中心に寒気が入っていた為丸沼方面も寒かったと思います。貴重な動画です。
寒さをモノともしない変態さんだ~(褒め言葉)
頑張ってください。路面状況を教えてくれると助かります。砂とか
4月26日、ほぼ同じルートで私も行こうと考えていたのですがお天気アプリで調べると奥日光の最低気温2℃、平地の最高気温が25℃だったのでやめました😅 その気温差を服装だけでカバーするのは面倒くさいのと、雪解け水も心配でした😆 同じ理由で今日(4月29日)もビーナスライン行きを断念しました🤣 😅季節が熟すにはもう少し待たないとですね
こんばんは
金精峠は、もぅ十年以上前に走ったきり、訪れてません
「こんな感じだったっけ?」と思いながら観ました
菅沼?なんて全体的に凍っちゃってますね
雪壁も残ってるし、沼田川は4月下旬でも未だ未だ寒いんですねぇ・・・
日光側はまだマシですね🤔フムフム