ワゴンR車中泊の旅 本州最南端串本・潮岬 絶景橋杭岩の夜明けと串本海中公園で磯観察
紀伊半島および本州最南端の町、串本で車中泊の朝を迎えました。駐車無料&入場無料のスポットばかり登場です。往路夜行、現地1泊、復路夜行の駆け足旅の2日目。最南端の町を回って一路横浜へ帰ります。
0:00 串本橋杭岩・・・日の出が絶景
2:04 串本海中公園・・・夏にシュノーケリングしたい。本州では一番サンゴが見られそう
4:06 潮岬・・・地学の興味はジオパークセンターへ
6:46 サンゴの湯・・・500円はリーズナブル
7:11 おざきひもの・・・魚が美味い
9:01 白浜千畳敷・・・白くてまぶしい(映像は露出補正+した方が良かった)
9:57 とれとれ市場・・・観光アトラクションとして
1日目の動画
本動画のルート
2日目 串本橋杭岩→串本海中公園→潮岬→サンゴの湯→おざきひもの→白浜千畳敷→とれとれ市場→帰路へ伊勢道嬉野PA(泊)
3日目 嬉野PA→横浜町田
給油統計情報
①(往路)尾鷲 185円×24.95L 21.8km/L
②(復路)尾鷲 185円×15.32L 25.2km/L
③帰着時 168円×23.62L 20.9km/L*
*新東名特急運行で燃費低下
運行経費情報
走行 1,422km 22.3km/L
高速 11,400円
ガソリン 11,418円
飲食 12,069円
宿泊、駐車、入場料 0円
────────────
合計 34,887円