【石垣島女ひとり旅2025年春】 初めての八重山諸島4泊5日の旅最終話🌺絶対外せない王道観光5箇所を効率よく巡るドライブ旅★最終夜は旅友とあり乾杯★ISHIGAKIJIMA★

★観光地別お勧め時刻•潮の満ち引き(あくまで私個人の体験です ご参考までに)
📍エメラルドの海を見る展望台➡西向きなので午前中から昼がエメラルドグリーンの海が見れます
📍玉取崎展望台➡午前中はキラキラ海、今回正午前に行きましたがエメラルドグリーンの海が見れました。干潮を避ける方がお勧め
📍川平湾➡昼頃の満潮時お勧め(特に干潮から満潮になる時がお勧めだそうです)
📍フサキビーチ➡夕暮れ時がお勧めたそうです

#石垣島#OKINAWA#八重山諸島

この動画は①、②話の続きです↓↓
【竹富島1泊2日女ひとり旅2025年春】 初めての八重山諸島4泊5日の旅①

【西表島・由布島女ひとり旅2025年春】 初めての八重山諸島4泊5日の旅②

2025年3月、念願の八重山諸島の旅が実現しました。1日目は竹富島へ宿泊し、2泊目からは石垣島に宿泊しながら別の離島や石垣島を巡ります。
今回は4日目〜最終日の様子です。
せっかく石垣島に来たからには石垣島自体も巡りたいとの事で、一日ドライブで名所を巡りました。潮の満ち引きや太陽光なども考慮しながら効率よく巡りました。お勧めドライブコースです。
そして最終夜は、楽しく忘れられないものになりました✨

===============

携帯中心で撮影•編集作成してます(最近は目の都合でiPadを多用しています)
(2023.5〜新たにdjipocket2でも撮影しています)
アラフィフ女、一人で携帯のアプリ(VLLO)を利用して編集しております。動画のアップのタイミングも遅く、至らぬ点も多々あると思いますが、温かい目で見ていただけたら嬉しいですm(_ _)m

この後、続きや新たな動画も作成してきます。
チャンネル登録して 動画アップを楽しみに待って頂ければ嬉しいです😊

ゆっくり楽しみながら、大好きな沖縄に関する動画を作成していけたら良いなと思っています。
どうぞよろしくお願いします。

▼チャンネル登録まだの方はよろしくお願い致します✨
https://youtube.com/@hana_hana
👍 🔔も押していただければ嬉しいです😊

===============
★お勧めチャンネル★

•南の島様
https://youtube.com/@minamino_Shima

•Smile Toko★トコ旅様
https://youtube.com/@smiletoko

•しおりん家のおいしい休日様
https://youtube.com/@okinawa-shiorichannel

•Monchanvlog【もんちゃんの旅記録】様
https://youtube.com/@monchanvlog_1

•ちゅーとり🌴2TRIP LIFE TV様
https://youtube.com/@2TRIPLIFETV?si=A9_YT5oV4NxX0vur

•ごまぷる様
https://youtube.com/@gomapuru

•Chiki Chiki ‘s Holiday様
https://youtube.com/@chikichikisholiday

===============

使用音楽サイト

★Dova Syndrome https://dova-s.jp/_mobile/
★Audio Stock https://audiostock.jp
★たこらいす
https://sites.google.com/site/tacoricenoheya/

使用イラスト
★イラストや https://www.irasutoya.com

23 Comments

  1. はなはなさ〜ん🌺こんにちは😊
    初めての八重山ひとり旅🌴はなはなさんらしい素晴らしい動画と綺麗な景色にとっても癒されました❣️
    そして、ついこの間のように感じる楽しかったひと時を思い出して泣きそうになりました〜🥹
    はなはなさんの今回の八重山旅は私の思い出動画でもありますよ 🌺ありがとうございました✨
    また会いましょうね!
    次回のドッキリをお楽しみに〜❣️😆

  2. 今晩は😊素晴らしい、天気に恵まれて、羨ましい〜
    まるで、梅雨明けしたかの様な晴天ですね!玉取崎、シーサー農園もツアーで行きましたが、何と言っても川平湾!ゆっくり出来て良かったですね〜
    フサキビーチも、1年半くらい前に泊まりましたー😅

  3. 中身の濃い、充実した島旅でしたね✨
    グラスボートでの天然水族館は、某K遊館の半額ですね😅

  4. はなはなさーん(^o^)お疲れ様ですっ🌿こういう沖縄の食堂がいいんですよっ🌿石垣島も探索すると色々ありますねっ(^o^)

  5. はなはなさん🌺
    こんばんは
    八重山旅最終話ですね

    この日もいい天気☀️
    初めての石垣島でのドライブ
    天候にも恵まれ最高の
    ロケーション
    石垣島には沖縄で1番高い山があるんです

    於茂登岳(おもとだけ、八重山語: ウムトゥダギ)は、沖縄県石垣市にある標高526メートル

    玉取崎展望台
    天気が良かったおかげで綺麗な海の青🟦
    ハイビスカス🌺とのコラボも
    とても綺麗です  ナイス👍ショット!

    米子焼工房 シーサー農園
    巨大なシーサーの数が
    いろいろすごいですねー   笑

    超有名な川平湾
    そりゃー綺麗でしょう😍
    あっ、転んだ…
    大丈夫だったかなぁ… 💦
    グラスボートは乗るべきですね!
    海に潜れない人でも海底が見えて
    楽しむことが出来る
    川平湾
    かなりお気に入りのスポットに
    なりましたね! リピート確定

    ミルミル本舗
    こちらも最近有名ですね
    景色も最高です

    フサキビーチも
    綺麗な海が見れ
    アップデート出来て良かったですね!

    またまたトコさんからの
    サプライズ  笑
    八重山でオリオンで🍻
    なんてうらやましい  w
    楽しい時間だったでしょうねー
    2次会まであったんですねー
    良かった、良かった!

    那覇経由
    沖縄本島にも立ち寄ってくれて
    ありがとうございます😭
    イッキミも楽しみにしてますねー
    ありがとうございました

    😛🌴

  6. こんばんは。滞在最終日。名残惜しく切ないけど、最高の日になりましたね👍 またまた、サプライズ😳💢ヤラレちゃいましたね😅 動画撮影しながらだと、画角とか気にして腕を振れず歩きづらいので、展望台までの階段が思いのほかキツかったり、足元確認が出来て無い事で転倒等の危険もあるので、撮影時には気をつけ下さいね。 ひとり旅だから出来る、寄り道や、のんびり休憩。生きて元気でいる事への感謝。そんな時間は大事ですね。 自分は宮古島にドハマりしてますが、何も目的の無い1日を旅の中にいつも入れてます。そんな時間を過ごせるのも、離島旅の魅力かも知れないなぁ。。

  7. こんばんは😊
    今回はお天気に恵まれて良かったですね!
    私も石垣に行ったのは子供達がまだ小学生だったので、随分と前になりますねー笑
    その時はClub Medに泊まったのでほぼ出る事なく、ホテル敷地内で海やプールやアクティビティを楽しみました。
    唯一、川平湾には行きました😊
    いつ見ても綺麗ですねー
    あと、転けるの気をつけて下さいね。
    私も段差がないのにつまずいたりします😅
    お互い気をつけましょう笑

  8. 丸麺の八重山そばおいしそう こういうお店好きです🥰 グラスボート初体験は以外でした😲

  9. こんばんは、はなはなさん🌺
    天候に恵まれた5日間☀、快気祝いのあり~カンパイ🍻と
    絶景の八重山旅と美味しいオリオンを楽しんだようで良かったですネ☺
    川平湾のグラスボートは流石に石垣島と感心しました🚢
    この日は大型客船の入港も無く、川平湾が気に入りのんびりと
    湾内の風景を堪能出来たようですね🌊
    でも、乗船前の転倒!どうしました❓大丈夫そうですが。

    快気祝いのあり~カンパイは「涙の再会、熱い抱擁」を期待していたのですが、
    トコさん★のサプライズx2で肩透かし…… 
    それにしても、お揃いのTシャツで皆さんお若く嬉しそうですネ🍻💛 
    トコさん★の再会編=はなはなさん🌺の特別出演も楽しみです☺
    又、次のイッキミ編+那覇を楽しみにしています!(最終話👆ポチ)

  10. こんばんは🌙
    はなはなさん、ぞーあけ、ブルーのシーサーが気になりましたよ✨️最後に紹介されるはなはなさんが買ったシーサー!ブルーだといいなと思ってます✨️( *´艸`)
    はなはなさん、転んでしまって怪我しなかったですか?
    気をつけて下さいね😭
    川平湾の水中散歩のボート、乗りましたよ✨️
    ぞーあけ行った時より、はなはなさんの映像の時の方が海が綺麗です✨️✨️フサキリゾートの桟橋!
    ぞーあけ行った時、台風で桟橋無くなっていました!
    また作り直したのですね!
    トコさんとお会いしたのですね✨️楽しくて良かったですね✨️( *´艸`)
    あーー!
    外れたーーー!
    はなはなさん、ピンクのシーサー!😂😂

  11. おはようございます!
     晴天☀️の玉取崎からのパノラマは綺麗やな〜☺️平久保崎直前の約1kmは道幅狭いし、対向車が来たら少々大変かも😅
     川平での転倒はネタだったんかな⁉️🤣ウミガメちゃんは次回リベンジやな👍天気も良くて、いい旅になったなー👍
     ではまた👍

  12. おはようございます!
    八重山諸島の旅
    良いお天気で良かったです😄やっぱり川平湾は別格ですね✨綺麗すぎる!濃い青にエメラルドグリーンに‥水面がキラキラ✨本当に宝石みたいでした!
    わぁーって自然と声が出ますね🥰
    夜のトコさん達との
    食事も楽しそう!2次会もあって‥

    シーサー農園のシーサー達はみんな楽しそうなシーサーでこちらまで笑顔になります😄
    その中のシーサー
    確かにいましたよね。
    大阪でよく見るキャラクターが‥ミャク‥
    あっ!やっぱり言わんとこう‥

    以前、石垣島に行った時は観光地を必死で巡ってましてシーサー農園には行かなかったです。次に石垣島に行く時はシーサー農園ははずせないですね😊カワイイシーサーを連れて帰りたいです!
    次の動画も待ってま〜す!

  13. はなはなさーん🌺
    初石垣島ドライブ ドキドキだけど
    楽しかったんだろうなぁーと思いながらみてました😊
    それにしても本当に海の色の青が凄すぎて感動😂
    トコさんにまたまたドッキリされて
    女学生の様な2人が可愛かったです💕ドッキリしたやったトコさんが特にw
    八重山旅行本当に行けて本当に
    良かったですね😊
    次回の動画も楽しみにしています🌺

  14. はじめまして!
    いつもこっそり見てました。
    介護があるため沖縄には1泊しか行かれないので最近は1人沖縄旅です!
    トコさん同様、はなはな🌺さんも1人旅の達人なのでいつも参考にしてます!
    いつかトコさん、はなはな🌺さんにどこかでお会い出来るといいな〜と思ってます!
    これからも動画楽しみにしてます!

  15. はなはなさん🌺こんにちは😊
    最終日、正しく私も全部回って場所でした🤭
    マストな場所ですもんね❣️
    トコさんやお友達と女子会(いや、熟女会🤣?子供に女子会って言うと図々し過ぎる!熟女会だろうと突っ込まれる)最高です✨。
    前回コメントした水晶が採れるビーチ、駐車場がほぼ無く、車を私道に停めるしかないみたいで、トラブルもあるようで、夏期で観光客が多くなければ大丈夫そうでしたが、7月だったので駐禁とられてもなぁ、住人の方に迷惑かけてもなぁとやめたんです。近くに宿泊施設もいくつかあったので次はそこに宿泊して行こうかなぁって😊

    ぐずぐずしていてもと私も動き始めました。
    GW明け座間味島か阿嘉島に行こうと思っています。
    ワンコもいなくなったので平日に行けるとなり調べているのですが、平日で梅雨前って事なのか?ホテルが安くてびっくり。
    あのストーリーラインとかセールで2泊18800円って😳。
    泊港近くに5月オープンのホテルにしようか?夏期なら泊まれないお高いホテルにしようか?と、調べてる時って楽しいですよね😊

    はなはなさん、直ぐにチケット取ったんですね。
    その気持ち凄く分かります❣️あと1ヶ月半位で夏本番ですもんね🤩

  16. はなはなさんこんばんは〜☺️今ゆっくり観ました✨

    素敵な景色をありがとうございます🥰1人レンタカーで凄いですね!私も初めていったらまずは王道な場所はやっぱり巡ってみたいです✨
    湾の綺麗さは格別ですねー。海の綺麗さと大自然の緑で日本じゃないみたいですね😊🩵💚

    転倒は大丈夫でしたか?私もよく躓いたりしてます😅

    トコさんはサプライズ好きですねー🤭旅先でのお友達との時間とっても良いですよね✨それにしても居酒屋安いですね😳

    素敵な旅でした✨
    私もいつか石垣島行けるように頑張ります!😆

  17. はなはなさん、こんばんは🌺

    とうとう八重山の旅もエンディングを迎えましたね。
    でも旅仲間との最高の一時や絶景巡り、そしてなんと言ってもオリオンおかわりが満足度を感じさせてくれました😆

    家族旅行用にゴージャスなホテルをセレクトしたり、一人旅用にリーズナブル且つアクセス抜群のホテルをセレクトしたり、視聴者の参考になる情報満載ですね👍

    さて、予約したチケットはどこに向かうものなのでしょうか🤔
    心待ちにしていますね!

  18. 石垣島、魅力的ですねぇ☺️
    お友達とも楽しく過ごされ、また素敵な思い出が出来ましたね🥹
    やっぱり、展望台って行くべきだと思いました😊

  19. ええ天気☀️羨ましいです😊
    いいなエメラルドグリーンの海😊
    独身おじさん、女性トリオと乾杯したかった😂

  20. はなはなさん🌺こんにちは🎉
    米子焼工房のシーサーは沖縄本島でよく見かけますね😊我が家にはいないので夏行ったら可愛い子をお迎えしようと思いました❤
    はなはなさん転けちゃった🥺砂だから怪我はなしですね😂
    グラスボードの景色最高ですね🤩
    お魚もたくさんですし珊瑚に当たりそうで当たらない絶妙な距離感😮
    水色だけど🩵透明近い海って泣きそう😭ですね
    レンタカーの送迎助かりますね😊
    ジバゴのTシャツコーデ👚ステキですね🥰グァバのビール🍺気になりますね🍻自宅で割れそうですね😁
    分かります‼️一旦那覇😂
    まだ先がありますからね😊

  21. ずっと天気がよくて良かったですね。☀
    私も9月に同じ日程の回り方で家族4人で八重山に行く予定です。(4日目の石垣島観光のあと夜便で帰りますが)
    私は初の八重山、嫁さんと長女は2回目です。
    今回のはなはなさんの動画を参考にしたいと思います。
    2日目の竹富島をチェックアウトしたあと、午後からのシュノーケリングツアーに参加して石垣島に戻る予定にしてます。😊

  22. はなはなさん🌺 石垣島の海もサイコーですね🩵 石垣島では初ダイビングを経験しました✨ 15年くらい前ですけど😅 川平湾もシーサー農園も懐かしい〜 はなはなさんが連れて帰ったシーサーちゃん💕
    「たのしもうよルンルン人生」にウルンです💧
    まだまだルンルン気分でたくさん楽しみましょうね♬ あ、足元には充分ご注意を!!笑 まだまだ楽しむためには足腰大事ですからね👍️ 私もまだまだ楽しみたいので筋トレ必須です笑 では、次回の配信楽しみに待ってますね✨ ルンルンルン🌺

Write A Comment