県道421号線の走行動画です(2022年7月撮影)。
県道421号線データ
路線範囲:国道268号線交点(伊佐市大口山野)~県道15号線交点(伊佐市大口山野)
距離:10.8km(グーグルマップ調べ)
伊佐市中心部より6kmほど北から北北東方面に進み県道15号線と接続するルートです
動画内で名前を出したところ
・山野小学校:http://www5.synapse.ne.jp/es-ya/
・布計駅跡:http://www.synapse.ne.jp/~kose/omokage/fuke/omo-fuke.htm
・布計小学校跡:https://isatan.jp/2019/06/06/fuke/
#鹿児島県道
#県道421号線
#布計山野線
2 Comments
国道(標高214m)から分かれて一旦山野川を渡り、その後Uターンして麓集落(山野小・207m)をかすめ山野川に沿って北上します。山野川の平野は思ったより水田が広いですね。耕地が尽きた先7:26あたりから安山岩山地の谷に入ります。
9:37窓外に見る山野川の石は角ばっていて、おそらく安山岩質でしょう。布計駅跡から先、小集落と狭い水田が現れます。平野が終わると左から県道15号が合流し終点(463m)になります。
この先の県道15号はかなり険しい道でしたね。
貴重な映像ですね。最後に映った人吉・水俣の分岐点を水俣の方へ行ったことがあります。大川に出ました。途中の峠など、眺めの素晴らしいところもあり、毎通っています。今年は人吉方面に進んでみます。