富山県の春を楽しむ_2025(入善町花月公園~朝日町歴史公園)
富山県入善町でおこなわれているフラワーロードに行く予定でしたが、近くの公園の桜があまりに綺麗だったのでそちらメインの動画を作成しました。今回訪問した富山県入善町と朝日町は富山県でも新潟よりに位置しており行った場所もごくごく普通の公園という感じでした。
富山県の名所としては朝日町を流れる舟川沿いは、春になると「春の四重奏」と呼ばれる美しい風景が広がり、この四重奏は、桜、菜の花、チューリップ、そして残雪の北アルプスが織りなす絶景です。
舟川の両岸には約300本の桜が植えられており、4月上旬から中旬にかけて満開を迎えます。桜の開花に合わせて、黄色の菜の花と色とりどりのチューリップが咲き誇り、背景には雪が残る北アルプスの山々がそびえ立ちます。興味のある方は是非遊びに行ってみてはいかがでしょうか。
#富山県 #入善町 #朝日町 #花月公園#歴史公園#滑り台 #滑り台シリーズ #おっかーのひとりごと