【台子ナビ】#45鳥谷崎神社と福々亭ナミ子さん

岩手県花巻市にある台温泉の湯気の妖精台子(だいこ)です。今回は、台子目線ではなく花巻市城内にある鳥谷崎(とやがさき)神社に福々亭ナミ子さんと一緒にお参りしてきた様子をご紹介します。鳥谷崎神社は歴史も古く調べれば調べるほどたくさんの資料が出てきて深掘りしてみたくなりました。ぜひ皆さんもお参りしてみてください。福々亭ナミ子さんは県内を中心にシニア向けの脳トレやスマホ講座などを開催する漫談師です。が、たくさんの資格と実績のあるビジネス系講師でもあります。花巻市出身で方言を自在に操り周りの人を笑わせる能力もある多才な方です。台温泉でもコロナ禍前まで開催していたイベント「美人講座」に出演していただきました。お金の面や仕事等困りごとがあったらぜひ相談してみてください。

多くの方の協力の元、今回初めて神社と人を紹介するスペシャルな動画になりました。水みくじの仕事運(商売)はイマヒトツでしたがこれからも精進してまいりますのでよろしくお願いします!

【 鳥谷崎神社 】
■南部藩 花巻城跡鎮座
■県内初ペット健康祈願受付中・ペットも一緒に昇殿参拝可
■神輿数ギネス認定花巻まつり本社
■社務所受付時間9時〜17時
■授与品郵送不可
【鎮座地】岩手県花巻市城内7-28
☎︎0198-23-2030
インスタ:https://www.instagram.com/toyagasakijinja/

【 合同会社福々舎 】
〒020-0877 岩手県盛岡市下ノ橋町6-8-602
TEL/FAX:019-618-7804
営業時間:9:00〜18:00 定休日:日曜日・祝日
HP:https://hukubukusya.jp/

動画を見て気になった方、台温泉の旅館へ宿泊予約をしたい方はお気軽にお問合せくださいね。

【 台温泉案内所 】
営業時間:平日9:00~16:30
電話:0198-27-2150
宿泊予定日、人数、ご予算などをお伺いしてお客様に合った旅館をご紹介します。

台温泉は、岩手県花巻市にある歴史の古い温泉旅館街です。
源泉は20ヶ所以上あり、湯量豊富で温度が高く泉質も自慢のひとつです。
泉質は、含硫黄、ナトリウム硫酸塩、塩化物泉。
14軒の温泉施設ではその源泉をそれぞれブレンドしています。

台温泉旅館組合ホームページでは、台子がブログを書いています。
各旅館への問合せ先もこちらでご確認ください。
http://daionsen-iwate.com​

Write A Comment