模擬原爆を投下した理由わかりますか?【原爆投下の真実】
▼YouTube(コテツ旅)
https://www.youtube.com/channel/UCCO8TrcrPH253TMbKV5q42Q/?sub_confirmation=1
▼TikTok
@kotetsu.war
▼Instagram
https://instagram.com/kotetsu.war
▼支援物資のプレゼントはこちら
https://www.amazon.jp/hz/wishlist/ls/1W7G7IQDUX3U1
▼行ってほしい場所のリクエストはこちら
https://lin.ee/k4Rnpkv
▼お仕事の依頼はこちら
zassoukyoudai@gmail.com
#戦争 #旅行 #歴史 #教育 #沖縄 #広島 #長崎 #鹿児島 #茨城 #原爆 #特攻 #神風 #war #kamikaze #travel #trending
7 Comments
模擬原爆は各地に投下されている。当時原爆の北限が新潟県から太平洋に横線を引いたあたりだったので、もしかしたら少しでも北を投下可能な場所に含めたかったかもしれないですよね。
貴重な動画ありがとうございます、1つ質問なのですが
爆弾の投下により4名の方が亡くなられたのに、小学校では先生10人、400人の児童が亡くなられたというのはどういうことですか?
ノーベル平和賞取れて良かったですね❤️😢
自分が住んでいる地域には3発もの模擬原爆、パンプキンが投下されました
戦争嫌だ😢
これ見たあとに広島の原爆の動画流れてきて情緒めちゃくちゃになった🤣😢😭
起承転結に話して欲しい。
俺も他県民ですが、広島市内の他のスーパーと比べたらフレスタは別格でした。お好み焼きの生地がしっかりともっちりしていて、麺も鉄板焼きならではのほどよい硬さで、キャベツも他のスーパーのお好み焼きのより美味しいなと思いました。あの特性ソースもめちゃくちゃ美味しいです。
フレスタのお好み焼きは具材一つ一つにこだわりを感じます。お祭りの時にしか食べれなかったあのお好み焼きの味な気がしましたね。明日近所のフレスタに買いに行こうかな^_^