山賊茶屋と7Fushigi お弁当とコーヒー 20250315 津野山郷の昼休み
高知県高岡郡津野町の『山賊茶屋』(焼き鳥屋?)と『7Fushigi』(珈琲専門店)を訪れました。
山賊茶屋へは、お昼のお弁当を買いに寄りましたが…待ち時間に出された「お吸い物」があまりにも美味しかったので、他のフードも間違いなく美味を確信しました!
なので「ごぼう天」も1パック追加!
その後、寄った『7Fushigi』の自家焙煎コーヒーも…群を抜く美味しさで、大満足の昼休みになりました。
0:00 布施ヶ坂トンネル
0:30 山賊茶屋
1:50 船戸の町並み
3:30 7Fushigi
3 Comments
こんにちは。
四万十方面は、昔ながらの 風情が多く残ってるように思います。
木の香温泉方面出身地ですが、 高齢化と人口減で、過疎化しています。
山賊茶屋 いいですね。
懐かしい雰囲気で癒されました。
ありがとうございます😊
ここのコーヒーは、弟もお気に入りです。
津野町久しく行ってないです、映像見て懐かしくなりました☺️長さがロックンロールの所、スローになってて面白いと思いました😂(幸福)