徳島ラーメン🍜は、茶黃白ね😍

徳島に来ております。
ラーメン東大の大道本店に来たかったんですね。
美味かったですね、感動でしたね。

ってことですが、少々説明など。
ラーメン東大は1999年に四国は徳島県の徳島市で創業だそうで。
なんと徳島ラーメンってのを初めて食べるに至ったわけですが、そのラーメンたるものの位置づけがちょっと思ってたのと違う。

要はラーメンが「おかず」として君臨してるんじゃないか?と思えたんですよ。
徳島ラーメンにも大きく三種類、茶系・黄系・白系と分かれるそうですが、この東大は茶系ですね。
豚骨ベースに、関西の薄口醤油ではなく「濃口醤油」を加えて甘辛くした味なのです。

そしてそこに、日本の食文化のキングと私が勝手に信じて止まない「生卵」を投入して食べてね♥ってもんですからウレシイ。
別に御椀をもらって生卵を溶き、具に入っている「豚スラ」を浸けて食べれば、これやっぱすき焼き?ってイメージなんですよねー。
この豚スラってのは、甘からく炊き込んだ豚バラ肉のスライスです。
牛じゃないのになんかすき焼きの牛のような食感の豚がラーメンの具の一つなのです。

まぁ以上私が感じた感動ポイントよりも、公式webを見てもらったほうが早いかと思いますネ。

東大メニュー

そういう位置づけなもので、ビールやチューハイにも合うラーメンというユニークな存在で、もちろんお店でも提供されています。(もちろん頼みました。はい。)

ちなみにラーメンを注文すると、ニンニク入れるかどうかを訊かれます。もちろんYes!
そして白ご飯要りますか?となり、テーブルに置かれたカゴに山盛りになってる生卵は、麺にもご飯にも投入できます。ご飯も生卵もおかわり自由って、今日日バグってませんか?素晴らしい!

——————
ぱるおの「思い立ったらオタメシライフ」配信元
★stand.fm(スタエフ)
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

★YouTube

★ApplePodcast
https://x.gd/Ytfqb

★Spotify

★Amazon Music
https://x.gd/2c2WY

★Listen
https://listen.style/p/paloj
——
エモいグルメマップ
https://maps.app.goo.gl/4qZsZFkCwFRa8htK7
——
ぱるおのまとめ 笑
https://bento.me/paloj

——–
ポッドキャストわかんない かねりん / Aviv は、こちらです〜〜

Spotify

Voicy
https://voicy.jp/channel/862817

Amazon Music
https://music.amazon.co.jp/podcasts/b56ef854-9c84-4576-9da3-c08a474a0262/ポッドキャストわかんない

Apple Podcast
https://podcasts.apple.com/jp/podcast/%E3%83%9D%E3%83%83%E3%83%89%E3%82%AD%E3%83%A3%E3%82%B9%E3%83%88%E3%82%8F%E3%81%8B%E3%82%93%E3%81%AA%E3%81%84/id1801550200

stand.fmでは、この放送にいいね・コメント・レター送信ができます。
https://stand.fm/channels/62c0f5551459d9dde06c0f41

Write A Comment