【臼杵城下町】キリシタン大名が築いた臼杵の城下町 USUKI
今回は大分県の臼杵の城下町をタビトレ!
臼杵というと“摩崖仏”というイメージが強いですが
八丁大路・二王座歴史の道・切り通しなど
城下町も独特の風情があって魅力的なのです
#臼杵 #大分 #大分観光
#大友宗麟 #赤猫社 #福良天満宮
#usuki #oita #japan
【チャプター】
00:00 臼杵観光交流プラザ
02:23 サーラ・デ・うすき
04:40 龍源寺(三重塔)
06:22 福良天満宮(赤猫社)
12:30 旧小牧家武家屋敷
15:30 旧真光寺
22:00 稲葉家下屋敷
23:30 臼杵八坂神社
24:50 JR臼杵駅