みんなが知らない穴場温泉を紹介!
この動画を見れば貴方だけの極楽へ行けること間違いなし!
拝啓、概要欄を見て下さった皆様。
このチャンネルは日本全国の道の駅を紹介するチャンネルです!
見習いですが全国道の駅連絡会公認です!
詳しくは1番下のリンクにある道の駅連絡会様YouTubeをチェック!
今回は東北の温泉付き道の駅を紹介!
どうせ乳頭温泉や蔵王温泉や銀山温泉だけだろうと考えている方も多いでしょう。
東北というのは、海と山の適度なバランスがとれて、冬には雪景色を眺めながら露天風呂に入ることができるのです。
そんな自然に恵まれた土地の温泉はまさに無限大!!!
もちろん東北ならではのグルメもございます。
そんな中、みんなの知らないここだけの穴場温泉を紹介しちゃいます!
年を重ねるごとに温泉が好きになっています。。。
みんなで浸かるのも良し、一人でのんびりと浸かるのも良しと
みんなで浸かれば話も弾み隠すこともない友情を育める場。
一人で浸かれば己と向き合い心身共にリラックスできる場。
そんな最高の施設がドライブの途中に楽しめるなんて!
これを見たらきっと温泉に行きたくなるはず!!!
今回は帰りは運転せずに泊まることができる最高の旅になりますよ!
お相手は道の駅大好きなポンコツスーザンと道の駅に興味がない暴君だんぺいの二人。
実施に道の駅を訪問したり、いろんなランキングで紹介したりと、今まで皆様が気付かなかった魅力を楽しく真面目に紹介してきます!
皆で道の駅を好きになって口コミで広めて下さい。
敬具
——————————————————————
■関連動画
・道の駅草津運動茶屋公園
→温泉地玄関口方の道の駅
https://youtu.be/B1OeGWuxc6Y
・入浴シーン
https://www.youtube.com/watch?v=oyQtAjhNfdc
・過去の温泉動画
1回目
https://youtu.be/9zE-0cMZpMA
2回目
https://youtu.be/v13qDYddzSU
3回目
https://www.youtube.com/watch?v=HByjmPv6IqE&t=465s
・関東の温泉付き道の駅紹介
・色んな温泉行ってます。
①尻焼温泉(川が温泉)
https://youtu.be/fHpdFlCCGy8
②草津温泉(言わずと知れた)
https://youtu.be/qfcxnn-hEi0
③道の駅たばやま(温泉がある道の駅)
④道の駅ならは(浜通り唯一の温泉付き道の駅)
https://www.youtube.com/watch?v=vnsETipbJj8
⑤道の駅こすげ(アスレチックと温泉がある道の駅)
⑥道の駅桜の郷荘川(最高のグルメと温泉がある道の駅)
https://www.youtube.com/watch?v=xd-fWoI4W98
・各地方の温泉紹介動画もございます。
・九州の温泉付き道の駅
・関東の温泉付き道の駅
■Twitter
・拝啓、道の駅からのアカウント
Tweets by haikei_michi
・だんぺいのアカウント
Tweets by paypay_D
・スーザンのアカウント
Tweets by bellyou24
■インスタグラム
・スーザンのアカウント
https://www.instagram.com/linksuuuu/
・拝啓、道の駅からのアカウント
https://www.instagram.com/haikei_michi/
——————————————————————-
■楽曲
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・MusMus
http://musmus.main.jp/
・効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/sound/an…
■画像
・鶴亀@バイクで日本一周道の駅巡り様
Tweets by ct_stamprally
・写真AC
https://www.photo-ac.com/
■リンク
・道の駅とうわホームページ
http://www.thr.mlit.go.jp/road/koutsu/Michi-no-Eki/iwate/iw23.html
・道の駅喜多の郷ホームページ
http://www.furusatosinkou.co.jp/
・道の駅上品の郷ホームページ
・道の駅鳥海ホームページ
http://www.chokai-flat.com/
・道の駅てんのうHP
https://www.kurara-spa.co.jp/
・コラボしているまとめサイト様
https://www.natalierado.com/category/roadside-station
・道の駅連絡会様YouTube
https://youtube.com/channel/UCAfr3ZZ0bSeuG_51ASuFXKw
・道の駅連絡会様HP
https://www.michi-no-eki.jp
・道の駅連絡会様Twitter
https://mobile.twitter.com/michinoeki_jp
■ オープニング提供
・コウザキ マモルさんのインスタグラム
https://www.instagram.com/m.kohzaki
【目次】
00:00 オープニング
00:14 本編スタート
01:02 温泉が出ない地の温泉!
02:15 絶品ラーメンが食べられる温泉!
03:22 極楽浄土の温泉!
04:18 超美肌の湯はここ!
05:27 高さ59m!シンボルタワーの温泉!
06:37 まとめ
06:44 次回予告
11 Comments
今回も良かったです( `ー´)ノ
東北は道の駅にはない場所でも、道の駅の近くにも温泉があるからいいですよ!今、東北遠征中で動画の道の駅ほとんど行きました!私個人では鳥海がオススメです!
ラーメンバーガーとラーメンピザ本当にボリュームすごいですよ😅
あきう温泉だよ‼️あきほじゃないよ🎵
今回も色々と温泉♨️ありがとうございます。道の駅温泉は、スーパー銭湯みたいに、何も持たずに入れるのか?それとも、お風呂セットを用意するのか、金額なんかも教えてほしいですね!一つ有馬温泉の様な、タオルが色つく温泉がありましたね!^ – ^
合鉄?含鉄じゃないの?地元の「くらら」はにぎわってますよ。衛生のために塩素を添加してるし、温度調節のために沸かしてますってはっきり書いてますけど、それでも人気です。敷地内には地元野菜やお酒、手打ちそばの店もあります。花見やグランドゴルフもいいですよ。
秋保温泉→あきうおんせんの間違いです。
温泉素人の部分が出てしまいまして申し訳ございません。
皆様のご指摘を受けしっかりと勉強させていただきます。
ぜひコメントよろしくお願い致します。
ラーメンバーガー、ラーメンピザの他にラーメン丼なんて物も有る(;゚Д゚)
さすが、喜多方ラーメンの地、って感じです
とうわ温泉が両親の出張地のすぐそばなんでそっちを書こうと思いましたが、
喜多方のインパクトには叶わんだ(*'▽')
知らない温泉が多かったです、色々な温泉情報が見てて楽しかったです。
こんにちは(^^)/ 東北地方の道の駅「温泉」シリーズですね!!
やはり車中泊旅先で泊まる選定の条件の一つには、温泉に入る入らないは別にしても道の駅に温泉がある!!というのはありますね(^_^) 東北地方への車中泊旅は当時は乗用車で行ったことが有りますが、九州からはかなり遠いので今回の動画は参考になりました!! 「喜多方ラーメン」はちぢれ麺で美味しいですよね🍜
秋保とかいてあきう語読むのヨロ
道の駅が好きだからおすすめに引っかかったのに、否定的な意見を言えば笑いがとれると思ってる勘違い赤テロップにテンション下げられる悲しみ。