キャンピングシェルで行く沖縄車中泊旅行23道の駅許田#shorts#道の駅許田#車中泊
道の駅許田(みちのえききょだ)は、沖縄県名護市にある国道58号の道の駅です。沖縄自動車道の許田インターチェンジを降りてすぐの場所に位置しており、沖縄本島北部観光の拠点として、またドライブの休憩スポットとして人気があります。
道の駅許田の特徴
やんばるの特産品が集まる:やんばると呼ばれる沖縄本島北部12市町村の特産品や、新鮮な野菜、フルーツなどが豊富に揃っています。
沖縄グルメが楽しめる:沖縄そばやタコスなどの沖縄料理が味わえるレストランや、おっぱ牛乳のソフトクリーム、琉球銘菓三矢のサーターアンダギーなどの食べ歩きグルメも充実しています。
観光情報の発信基地:道路情報や観光情報を提供する情報ターミナルがあり、周辺観光の情報を入手できます。
美ら海水族館の割引チケット販売:美ら海水族館をはじめとする周辺観光施設の割引チケットを販売しています。
道の駅許田の施設情報
所在地:〒905-0024 沖縄県名護市許田17-1
営業時間:8:30~19:00(一部店舗により異なる)
電話番号:0980-54-0880
駐車場:272台(大型車8台、身障者6台)
年中無休
道の駅許田で楽しめること
やんばるの特産品やお土産の購入
沖縄グルメの食べ歩き
周辺観光情報の収集
ドライブの休憩
周辺の観光スポット
沖縄美ら海水族館
パイナップルパーク
フルーツランド
道の駅許田は、沖縄本島北部観光の際にはぜひ立ち寄りたいスポットです。
道の駅許田では、美ら海水族館の割引チケット以外にも、以下の観光施設の割引チケットを販売しています。
今帰仁城跡
ブセナ海中公園(海中展望塔、グラス底ボート)
ネオパークオキナワ
OKINAWAフルーツらんど
DINO恐竜PARKやんばる亜熱帯の森
琉球村
おきなわワールド
これらの割引チケットは、道の駅許田内の特産品売場レジで購入可能です。
#道の駅許田
#車中泊
#キャンピングシェル
3 Comments
こんばんは😃🌃
私はサーターアンダギーが大好きなので本場で食べたいです😊
海ぶとうも良いなー。
ところでアップルパナナってどんな味ですか?アップル🍎?それともバナナ🍌?
泡盛レーズンジェラートも食べた~い🍦
食も楽しみがいっぱいですね❣️
海ぶどうもアオサも好き〜😍
食べたことないものがいっぱい…😊
聞いたことはあるけど、実際に食べたことがあるものは…サーターアンダギーと、ちんすこうっていうお菓子くらいです😊