北海道地方 2022-04-11 【独り旅】洞爺湖万世閣レイクサイドテラス(後編) 2日目は、洞爺湖万世閣レイクサイドテラスに道民割で泊まりました。 山側のお部屋で予約をしましたが、なんとグレードアップして湖側のお部屋になりましたヽ(^o^)丿 お風呂も食事もとても良かったです。 一人で大きなホテルに泊まるのは初めてだったので少し抵抗ありましたが、でも気楽でのんびりとホテルライフを楽しむ事が出来ました。 道民割り、とても有り難かったです。 #女一人旅 #軽キャンピングカーの旅 #道民割り 洞爺湖ツアー 41 Comments 旅人ちはる 3年 ago お待たせ致しました。後編です。道民割りを利用して大きなホテルに泊まってきました。道民割りってどうやって利用するの?と言う方も中には居るかと思ったので、少しだけ説明させてもらいました。平日とかは、まだ空いている所も有ると思います。この機会に利用してみては如何でしょうか?また一人でホテルに泊まるのもそれなりに楽しい。って事が伝わったでしょうか(^^) ごんた 3年 ago 道民割り最高ですね。お風呂♨・食事🍽よかったですネ。ちはるママの喜び感が、ものすごく伝わってきます😊自分も食べたような感覚になりました。ごちそうさまでした😋明日、3日目のワクチンです。旅は、しばらく休みなんですね。「かんぱ~~~い🥂」の声が聞けないのは、ちょっとさびしいけど・・・。我慢できますので。 高橋和彦@重量級ソロキャンパー 3年 ago ちはるさん、こんばんは🌛車中泊やキャンプばかりで、久しくホテルなんて泊ってないですが、この動画を観て、豪華な温泉ホテルに泊まりに行きたくなりました✨綺麗な山々と湖の両方が眺められるなんて、すごく贅沢でアップグレードしてくれたホテルに感謝ですね😁肩の治癒のために温泉ってのも有りですかね?♨♨ syouji matumura 3年 ago 私も電話が良いです、道民割も割と面倒なように思うのは私だけでしょうか,道広報を見ると面倒になってきます、でもこのようなことがないと、温泉にはいけないので、頑張っていきたいと思っている、江別の爺です 市野満 3年 ago 私がそのホテルに泊まったのは1992年8月18日だった。当時の記録を見たら和洋室1泊68,000円で花火を部屋から見た。確かその頃前後に近くの火山がニョロニョロ噴出した。洞爺湖は不凍湖なんだよね。次の日に引き馬に乗った。もう30年前なんだ。超ミニ短パン履いていたので女性と間違えられた。体重42kg、ウェスト53cm、身長167cm。 貞次郎 3年 ago 兎に角好き嫌いの無い方を気に入った👍僕も、あっても無くっても良い物はあるが何でも食べる😋現役時代は人も食った😂一緒に食べれたら楽しいだろうね🤩 とら 3年 ago しっかり働き、余暇を充実してすごす。孤独という言葉がよく出てきますがそうでしょうか?私の目には孤高に生きている印象です。健康で行動力があると言うことに羨ましさを感じます。ただ、時間を潰すと言う言葉が時々使われますが、限りある時間を潰すだなんて残念です!温かくなってきましたが体調を崩さぬようご自愛下さい。 hokkai hide 3年 ago おはようございます☺️料理も美味しそうだし温泉も気持ちよさそうだね👍️ちはるサンが最高に楽しんだのが伝わったよ⤴️缶ビールが缶詰みたいに取れるの知らなかった😅 生粉打ちそば禎 3年 ago 決して残しません・・・が良かったですね。ウケます。 sora mak 3年 ago おはようございます🤗🎶若い頃は花火を見に行ったり会社の忘年会で2回ほど行きましたが何せうん十年前の事www♨️に行きたいなぁ〰︎! スットコドッコイ 3年 ago 景色の素敵な場所ですね☺️羊蹄山🗻、、本当に富士山🗻みたいです。そして食いしん坊のちはるさん😋最高😆自分達の世代は食べ物を残すな!としつけられましたからね。自分も節分の豆以外はなんでも残さず食べます(大盛りで)🐷 gyouzaou 3年 ago ランクアップ❗️良かったですね。とても良いお部屋に景色です。今年は運が向いているのかもしれませんね‼️ uncool4455 3年 ago お風呂も良し、食事も良し、天気も(前日まで)良し…👍言うことなしのホテル滞在でしたね。洞爺湖周辺にも行ってみたいなぁ🤗いつも素敵な動画ありがとうございます👋 小西憲之 3年 ago 良いですね🎵由仁の湯も道民割引で泊まれますよ.食事が良く!格安 さいさい 3年 ago 道民割いいですね。しかも、お部屋まで湖側に変更されてるなんてラッキー‼️さすが、持ってますね❗️温泉や、美味しい食べ物、色々旅してる気持ちになりました。 higejun 3年 ago ちはるさんの大好きな天然温泉に二度も入れて良かったじゃないですか。設備もとても奇麗ですし……。こんな温泉なら二度と言わず、三、四度くらい入れそう!さすがは「老舗の万世閣」ですねえ。前回映像の「二股ラジウム温泉」とはかなり違った”癒しの時間(とき)”を経験されたことでしょう。 higejun 3年 ago ごめんなさい!温泉に朝食前と朝食後の二度入っていたんですねぇ。 田中幸雄(Yuki) 3年 ago お疲れ様です!昔湖畔亭に泊まって嫁の親がエレベーターの中でてんかんを起こして大変な記憶が残っています!たまたま一緒に乗っていた人が看護師さんで助かりましたが!思いがけ無いグレードアップは嬉しいですよね😊 kiss413jp 3年 ago こんにちは🚙ちはるサン🚙(^_^)ノ『帰りまぁ~す』で元気分けて下さりありがとうございます(^_^)ゞ ヨシ 城山 3年 ago トラックの後ろに 居ますね 白いクルマ。 万世閣 数年前に行きましたー! 良い ホテルですよね、食事🍴も 美味しかったのを覚えています。 黒松内で同じビール呑んでいました。 ホテルでの ちはるさんも、ステキですよ(•ө•)♡ わたなべまさゆき 3年 ago 道民割なんてあるんですね動画編集できるならネット予約は簡単かと思います食欲旺盛で健康な証拠だと思います朝まで寝れるのも若いかなと(途中で起きてしまいますからね) yuka 3年 ago ちはるさん今晩わ!洞爺は、私も先月子供の卒業旅行でサンパレスに行きました!!道の駅も行きました!!なんだか、嬉しいです(笑)yuka 英丸 3年 ago 良い宿ですね😁明日からまた頑張れるちはるさんは幸せものです♪自分も食べ物残しません! 松浦雄一 3年 ago お疲れ様です~私は 休みになると とりあえず スーパー銭湯で サウナに入り 家に戻り 腹一杯に毒を~入れ寝る😪💤💤体には?悪い?が~?今は~広島カープの試合を~見ながら 勝っても 負けても 毒を~入れて 寝ます~サウナで 3キロ落とし 3キロ毒入れ笑笑~!我慢くらべにサウナ~!最長 18分は~!我慢!医者には 長い サウナは、、、では~千春さん~!私の妹も千春です 松山千春も 好きです 音楽だよ ~!道民の星かな?あ!新庄剛志かな?大谷さん~!?糸の歌歌ってる誰だっかな?道民の人?私は YouTuberのNマックさんは 失くなったけど LIKEです~!定年になったら ゆっくり 日本 一週の旅に~出たくなる動画 ありがとね~では~。 はじめちゃん 3年 ago ちーちゃん最高🎉😊ちょい悪おばさん決めるなら、やっぱ黒のサングラスに黒のマスクでしょう🕶(笑)次に、アナログおばさん???アナログおばさんは、動画編集なんか出来ないからね🤔そして、「お腹空いて待てない」&「私って、やっぱ持ってるね」は、マジかわいかったわ🥰そう思ったのは、私だけじゃ無いと思うのだ✌ うさぎ文一郎 3年 ago こんばんは、毎回楽しく拝見しています。ちはるさんの優しい声に癒されながら・・・ コメントに参加しなくてごめんなさい。最近はちはるさんのブログを読んでいると面白い人だな~(興味深い)と思って毎回読んでいます。ユーチューブが永く続く事を願ってビールでカンパ~イ。 おたかあき 3年 ago 景色いいですよね 湖きれいで部屋からの眺め良かったですね。ひとりでも気ままに自由を楽しむ❗参考にします はるちゃんねる《シングルマザーblog》 3年 ago こんにちは!私はちはるさんとは違い、お友達もいないシングルです人間関係は私には無理で、利用されたりすることばかりでしたのでこれからも作るつもりは無いです。孤独だけど自由が私には合ってるのかも一人旅、素敵ですね私も息子が大きくなったらこんな素敵な旅が出来ればと思います☺️ 正弘 川上 3年 ago 今回も、素敵な旅ですね。こんな旅もすてきですね。次の旅もたのしみにしてます。 とにかく安全運転で、 佐藤功一 3年 ago 羊蹄山がすごく綺麗ですね🎵洞爺湖を望む温泉に湖側の部屋にランクアップされてこの値段は無いですよ😃やっぱりちはるさんは何か持ってますねぇ☺ 多田幹治 3年 ago いい旅行でしたね☺️見てる方も楽しくなる動画でした。天気も良くて風景が最高❗帰りはちょっと☔でしたね。ちはるさんの旅はいつも楽しくて👍 宮古島大好き 3年 ago 北海道まで2泊キャンプしながら大移動したんですよ。山形の庄内で1泊青森大間で1泊して3日目一気に浜益へ入ってそこから5連泊して北海道ほぼ網羅した事が思い出です。記憶がところどころ消えててʅ(◞‿◟)ʃでもね❗️万世閣の目の前が盆踊り会場だったような気がする。東京から行った友人や会社の部下たちの喜びの笑顔が思い出されます。あの頃の繁忙期で確か¥12000くらいでした。今は¥30000くらいじゃないでしょうか?いやァ、ホントに懐かしいです。ありがとうございました。サンパレスは中国人韓国人が占領してましたよ。笑 小西憲之 3年 ago ちはるさんの地元も紹介して下さい🎵例えば✨子供達と一緒に,ハイジ牧場❗御酒の好きな方には酒蔵❗野球の好きな方には,栗の樹ファム🎵で美肌の湯等❗これから桜前線❗リクエスト宜しくお願い致します🎵 後藤秀雄 3年 ago ちはるさん楽しそうですね👍私も10日…11日に洞爺湖に道民割りで乃の風に泊まりました、とうや道の駅でかき揚げそば食べました…田舎そばで美味しかった又、ホタテ汁とおにぎり🍙食べている人居ましたよ、道の駅から少し行くとサイロ展望台のお土産の店があり、観光客天気☀️良いせいか横浜、大阪方面から大学のグループが沢山いました❗又飼い猫の(はる)人懐こくて🐱🐹可愛いかつたですよ、これからも、ちはるさんの旅楽しみにしてます。 一條美幸 3年 ago ちはるさん(^-^)🎵雪が溶けてどんどん行動力発揮ですねっ。私は8年前からお一人様でして、前回お話した離婚騒ぎは息子の話でした。笑。いくつになっても色々ありまするるる。(*´∀`)♪こんな私は仕事がめっちゃ忙しく、ザッ、仕事人間‼️いえ、遊ぶためには仕事真剣にしないととバディにムチです。(^-^)、ちなみに楽しみナンバーワンはエステ、マッサージ。。癒されます。そういう事をお仕事にしている方は尊敬です。✨☀️✨今月末には飛行機久しぶりに乗って弘前市の桜🌸を見に行ってきまーす✋はいっ、お一人様でぃーす。 ちあきchannel【北海道移住生活】 3年 ago 洞爺湖キレイですね〜⛰✨お部屋がアップされてたなんて!超ラッキーでしたね‼️ホタテ汁、あの稚貝は北海道でしか食べられなかったので私も楽しんでます。美味しいですよね〜😋 のぼる 3年 ago こんばんは‼️お疲れさまです、やっと拝見出来ました😅山側の部屋から湖側へランクアップ🎶凄いです✌️思いっきり独りを満喫したんですね~🤗料理も温泉も最高🎶ですね、良かった~😄 コメ遅くなりごめんなさい🙏。 再び独身 3年 ago 素晴らしく景色のいいホテルですね~😃 やっぱり北海道は ステキですね!いつか 北海道に行ってみたいです!因みに北海道には、甥が居ますけどね。札幌で働いてるみたいです。 魔剣士 3年 ago なにかしたくなれば、できる。それが一人旅のいいとこでもありますよね( ꈍᴗꈍ) 小西憲之 3年 ago ちはるさんの動画を見て,道民割引で洞爺湖万世閣に来ました‼昨夜に来まして‼これから札幌に帰ります❗バイキングでしたが☀とっても良かった❗朝食は,7:30分過ぎると混みあう❗ホテルから応援クーポンを支払に使えば4千円格安で超良かった!又‼色々な所を紹介を宜しくお願い致します❤ bb-8861 3年 ago 先程は予約のお客様がいらっしゃるのに、感謝の気持ちを伝えなきゃと、マシンガントークでご迷惑をお掛けして、ごめんなさい。次回は、予約してお伺いします。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
旅人ちはる 3年 ago お待たせ致しました。後編です。道民割りを利用して大きなホテルに泊まってきました。道民割りってどうやって利用するの?と言う方も中には居るかと思ったので、少しだけ説明させてもらいました。平日とかは、まだ空いている所も有ると思います。この機会に利用してみては如何でしょうか?また一人でホテルに泊まるのもそれなりに楽しい。って事が伝わったでしょうか(^^)
ごんた 3年 ago 道民割り最高ですね。お風呂♨・食事🍽よかったですネ。ちはるママの喜び感が、ものすごく伝わってきます😊自分も食べたような感覚になりました。ごちそうさまでした😋明日、3日目のワクチンです。旅は、しばらく休みなんですね。「かんぱ~~~い🥂」の声が聞けないのは、ちょっとさびしいけど・・・。我慢できますので。
高橋和彦@重量級ソロキャンパー 3年 ago ちはるさん、こんばんは🌛車中泊やキャンプばかりで、久しくホテルなんて泊ってないですが、この動画を観て、豪華な温泉ホテルに泊まりに行きたくなりました✨綺麗な山々と湖の両方が眺められるなんて、すごく贅沢でアップグレードしてくれたホテルに感謝ですね😁肩の治癒のために温泉ってのも有りですかね?♨♨
syouji matumura 3年 ago 私も電話が良いです、道民割も割と面倒なように思うのは私だけでしょうか,道広報を見ると面倒になってきます、でもこのようなことがないと、温泉にはいけないので、頑張っていきたいと思っている、江別の爺です
市野満 3年 ago 私がそのホテルに泊まったのは1992年8月18日だった。当時の記録を見たら和洋室1泊68,000円で花火を部屋から見た。確かその頃前後に近くの火山がニョロニョロ噴出した。洞爺湖は不凍湖なんだよね。次の日に引き馬に乗った。もう30年前なんだ。超ミニ短パン履いていたので女性と間違えられた。体重42kg、ウェスト53cm、身長167cm。
とら 3年 ago しっかり働き、余暇を充実してすごす。孤独という言葉がよく出てきますがそうでしょうか?私の目には孤高に生きている印象です。健康で行動力があると言うことに羨ましさを感じます。ただ、時間を潰すと言う言葉が時々使われますが、限りある時間を潰すだなんて残念です!温かくなってきましたが体調を崩さぬようご自愛下さい。
スットコドッコイ 3年 ago 景色の素敵な場所ですね☺️羊蹄山🗻、、本当に富士山🗻みたいです。そして食いしん坊のちはるさん😋最高😆自分達の世代は食べ物を残すな!としつけられましたからね。自分も節分の豆以外はなんでも残さず食べます(大盛りで)🐷
higejun 3年 ago ちはるさんの大好きな天然温泉に二度も入れて良かったじゃないですか。設備もとても奇麗ですし……。こんな温泉なら二度と言わず、三、四度くらい入れそう!さすがは「老舗の万世閣」ですねえ。前回映像の「二股ラジウム温泉」とはかなり違った”癒しの時間(とき)”を経験されたことでしょう。
田中幸雄(Yuki) 3年 ago お疲れ様です!昔湖畔亭に泊まって嫁の親がエレベーターの中でてんかんを起こして大変な記憶が残っています!たまたま一緒に乗っていた人が看護師さんで助かりましたが!思いがけ無いグレードアップは嬉しいですよね😊
ヨシ 城山 3年 ago トラックの後ろに 居ますね 白いクルマ。 万世閣 数年前に行きましたー! 良い ホテルですよね、食事🍴も 美味しかったのを覚えています。 黒松内で同じビール呑んでいました。 ホテルでの ちはるさんも、ステキですよ(•ө•)♡
松浦雄一 3年 ago お疲れ様です~私は 休みになると とりあえず スーパー銭湯で サウナに入り 家に戻り 腹一杯に毒を~入れ寝る😪💤💤体には?悪い?が~?今は~広島カープの試合を~見ながら 勝っても 負けても 毒を~入れて 寝ます~サウナで 3キロ落とし 3キロ毒入れ笑笑~!我慢くらべにサウナ~!最長 18分は~!我慢!医者には 長い サウナは、、、では~千春さん~!私の妹も千春です 松山千春も 好きです 音楽だよ ~!道民の星かな?あ!新庄剛志かな?大谷さん~!?糸の歌歌ってる誰だっかな?道民の人?私は YouTuberのNマックさんは 失くなったけど LIKEです~!定年になったら ゆっくり 日本 一週の旅に~出たくなる動画 ありがとね~では~。
はじめちゃん 3年 ago ちーちゃん最高🎉😊ちょい悪おばさん決めるなら、やっぱ黒のサングラスに黒のマスクでしょう🕶(笑)次に、アナログおばさん???アナログおばさんは、動画編集なんか出来ないからね🤔そして、「お腹空いて待てない」&「私って、やっぱ持ってるね」は、マジかわいかったわ🥰そう思ったのは、私だけじゃ無いと思うのだ✌
うさぎ文一郎 3年 ago こんばんは、毎回楽しく拝見しています。ちはるさんの優しい声に癒されながら・・・ コメントに参加しなくてごめんなさい。最近はちはるさんのブログを読んでいると面白い人だな~(興味深い)と思って毎回読んでいます。ユーチューブが永く続く事を願ってビールでカンパ~イ。
はるちゃんねる《シングルマザーblog》 3年 ago こんにちは!私はちはるさんとは違い、お友達もいないシングルです人間関係は私には無理で、利用されたりすることばかりでしたのでこれからも作るつもりは無いです。孤独だけど自由が私には合ってるのかも一人旅、素敵ですね私も息子が大きくなったらこんな素敵な旅が出来ればと思います☺️
宮古島大好き 3年 ago 北海道まで2泊キャンプしながら大移動したんですよ。山形の庄内で1泊青森大間で1泊して3日目一気に浜益へ入ってそこから5連泊して北海道ほぼ網羅した事が思い出です。記憶がところどころ消えててʅ(◞‿◟)ʃでもね❗️万世閣の目の前が盆踊り会場だったような気がする。東京から行った友人や会社の部下たちの喜びの笑顔が思い出されます。あの頃の繁忙期で確か¥12000くらいでした。今は¥30000くらいじゃないでしょうか?いやァ、ホントに懐かしいです。ありがとうございました。サンパレスは中国人韓国人が占領してましたよ。笑
小西憲之 3年 ago ちはるさんの地元も紹介して下さい🎵例えば✨子供達と一緒に,ハイジ牧場❗御酒の好きな方には酒蔵❗野球の好きな方には,栗の樹ファム🎵で美肌の湯等❗これから桜前線❗リクエスト宜しくお願い致します🎵
後藤秀雄 3年 ago ちはるさん楽しそうですね👍私も10日…11日に洞爺湖に道民割りで乃の風に泊まりました、とうや道の駅でかき揚げそば食べました…田舎そばで美味しかった又、ホタテ汁とおにぎり🍙食べている人居ましたよ、道の駅から少し行くとサイロ展望台のお土産の店があり、観光客天気☀️良いせいか横浜、大阪方面から大学のグループが沢山いました❗又飼い猫の(はる)人懐こくて🐱🐹可愛いかつたですよ、これからも、ちはるさんの旅楽しみにしてます。
一條美幸 3年 ago ちはるさん(^-^)🎵雪が溶けてどんどん行動力発揮ですねっ。私は8年前からお一人様でして、前回お話した離婚騒ぎは息子の話でした。笑。いくつになっても色々ありまするるる。(*´∀`)♪こんな私は仕事がめっちゃ忙しく、ザッ、仕事人間‼️いえ、遊ぶためには仕事真剣にしないととバディにムチです。(^-^)、ちなみに楽しみナンバーワンはエステ、マッサージ。。癒されます。そういう事をお仕事にしている方は尊敬です。✨☀️✨今月末には飛行機久しぶりに乗って弘前市の桜🌸を見に行ってきまーす✋はいっ、お一人様でぃーす。
ちあきchannel【北海道移住生活】 3年 ago 洞爺湖キレイですね〜⛰✨お部屋がアップされてたなんて!超ラッキーでしたね‼️ホタテ汁、あの稚貝は北海道でしか食べられなかったので私も楽しんでます。美味しいですよね〜😋
のぼる 3年 ago こんばんは‼️お疲れさまです、やっと拝見出来ました😅山側の部屋から湖側へランクアップ🎶凄いです✌️思いっきり独りを満喫したんですね~🤗料理も温泉も最高🎶ですね、良かった~😄 コメ遅くなりごめんなさい🙏。
小西憲之 3年 ago ちはるさんの動画を見て,道民割引で洞爺湖万世閣に来ました‼昨夜に来まして‼これから札幌に帰ります❗バイキングでしたが☀とっても良かった❗朝食は,7:30分過ぎると混みあう❗ホテルから応援クーポンを支払に使えば4千円格安で超良かった!又‼色々な所を紹介を宜しくお願い致します❤
41 Comments
お待たせ致しました。後編です。
道民割りを利用して大きなホテルに泊まってきました。
道民割りってどうやって利用するの?と言う方も中には居るかと思ったので、少しだけ説明させてもらいました。
平日とかは、まだ空いている所も有ると思います。
この機会に利用してみては如何でしょうか?
また一人でホテルに泊まるのもそれなりに楽しい。って事が伝わったでしょうか(^^)
道民割り最高ですね。
お風呂♨・食事🍽よかったですネ。
ちはるママの喜び感が、ものすごく伝わってきます😊
自分も食べたような感覚になりました。ごちそうさまでした😋
明日、3日目のワクチンです。
旅は、しばらく休みなんですね。
「かんぱ~~~い🥂」の声が聞けないのは、ちょっとさびしいけど・・・。
我慢できますので。
ちはるさん、こんばんは🌛
車中泊やキャンプばかりで、久しくホテルなんて泊ってないですが、この動画を観て、豪華な温泉ホテルに泊まりに行きたくなりました✨
綺麗な山々と湖の両方が眺められるなんて、すごく贅沢でアップグレードしてくれたホテルに感謝ですね😁
肩の治癒のために温泉ってのも有りですかね?♨♨
私も電話が良いです、道民割も割と面倒なように思うのは私だけでしょうか,道広報を見ると面倒になってきます、でもこのようなことがないと、温泉にはいけないので、頑張っていきたいと思っている、江別の爺です
私がそのホテルに泊まったのは1992年8月18日だった。当時の記録を見たら和洋室1泊68,000円で花火を部屋から見た。確かその頃前後に近くの火山がニョロニョロ噴出した。洞爺湖は不凍湖なんだよね。次の日に引き馬に乗った。もう30年前なんだ。超ミニ短パン履いていたので女性と間違えられた。体重42kg、ウェスト53cm、身長167cm。
兎に角好き嫌いの無い方を気に入った👍
僕も、あっても無くっても良い物はあるが何でも食べる😋
現役時代は人も食った😂
一緒に食べれたら楽しいだろうね🤩
しっかり働き、余暇を充実してすごす。
孤独という言葉がよく出てきますがそうでしょうか?
私の目には孤高に生きている印象です。
健康で行動力があると言うことに羨ましさを感じます。
ただ、時間を潰すと言う言葉が時々使われますが、限りある時間を潰すだなんて残念です!
温かくなってきましたが体調を崩さぬようご自愛下さい。
おはようございます☺️
料理も美味しそうだし温泉も気持ちよさそうだね👍️ちはるサンが最高に楽しんだのが伝わったよ⤴️缶ビールが缶詰みたいに取れるの知らなかった😅
決して残しません・・・が良かったですね。ウケます。
おはようございます🤗🎶
若い頃は花火を見に行ったり
会社の忘年会で2回ほど行きましたが何せうん十年前の事www
♨️に行きたいなぁ〰︎!
景色の素敵な場所ですね☺️
羊蹄山🗻、、本当に富士山🗻みたいです。そして食いしん坊のちはるさん😋最高😆自分達の世代は食べ物を残すな!としつけられましたからね。自分も節分の豆以外はなんでも残さず食べます(大盛りで)🐷
ランクアップ❗️良かったですね。とても良いお部屋に景色です。今年は運が向いているのかもしれませんね‼️
お風呂も良し、食事も良し、天気も(前日まで)良し…👍
言うことなしのホテル滞在でしたね。
洞爺湖周辺にも行ってみたいなぁ🤗
いつも素敵な動画ありがとうございます👋
良いですね🎵由仁の湯も道民割引で泊まれますよ.食事が良く!格安
道民割いいですね。しかも、お部屋まで湖側に変更されてるなんてラッキー‼️さすが、持ってますね❗️
温泉や、美味しい食べ物、色々旅してる気持ちになりました。
ちはるさんの大好きな天然温泉に二度も入れて良かったじゃないですか。設備もとても奇麗ですし……。
こんな温泉なら二度と言わず、三、四度くらい入れそう!さすがは「老舗の万世閣」ですねえ。
前回映像の「二股ラジウム温泉」とはかなり違った”癒しの時間(とき)”を経験されたことでしょう。
ごめんなさい!温泉に朝食前と朝食後の二度入っていたんですねぇ。
お疲れ様です!昔湖畔亭に泊まって嫁の親がエレベーターの中でてんかんを起こして大変な記憶が残っています!たまたま一緒に乗っていた人が看護師さんで助かりましたが!思いがけ無いグレードアップは嬉しいですよね😊
こんにちは🚙ちはるサン🚙(^_^)ノ
『帰りまぁ~す』で元気分けて下さり
ありがとうございます(^_^)ゞ
トラックの後ろに 居ますね 白いクルマ。
万世閣 数年前に行きましたー! 良い ホテルですよね、食事🍴も 美味しかったのを覚えています。
黒松内で同じビール呑んでいました。
ホテルでの ちはるさんも、ステキですよ(•ө•)♡
道民割なんてあるんですね
動画編集できるならネット予約は簡単かと思います
食欲旺盛で健康な証拠だと思います
朝まで寝れるのも若いかなと(途中で起きてしまいますからね)
ちはるさん今晩わ!
洞爺は、私も先月子供の卒業旅行で
サンパレスに行きました!!
道の駅も行きました!!
なんだか、嬉しいです(笑)
yuka
良い宿ですね😁
明日からまた頑張れる
ちはるさんは幸せものです♪
自分も食べ物残しません!
お疲れ様です~私は 休みになると とりあえず スーパー銭湯で サウナに入り 家に戻り 腹一杯に毒を~入れ寝る😪💤💤体には?悪い?が~?今は~広島カープの試合を~見ながら 勝っても 負けても 毒を~入れて 寝ます~サウナで 3キロ落とし 3キロ毒入れ笑笑~!我慢くらべにサウナ~!最長 18分は~!我慢!医者には 長い サウナは、、、では~千春さん~!私の妹も千春です 松山千春も 好きです 音楽だよ ~!道民の星かな?あ!新庄剛志かな?大谷さん~!?糸の歌歌ってる誰だっかな?道民の人?私は YouTuberのNマックさんは 失くなったけど LIKEです~!定年になったら ゆっくり 日本 一週の旅に~出たくなる動画 ありがとね~では~。
ちーちゃん最高🎉😊
ちょい悪おばさん決めるなら、やっぱ黒のサングラスに黒のマスクでしょう🕶(笑)
次に、アナログおばさん???
アナログおばさんは、動画編集なんか出来ないからね🤔
そして、「お腹空いて待てない」&「私って、やっぱ持ってるね」は、マジかわいかったわ🥰
そう思ったのは、私だけじゃ無いと思うのだ✌
こんばんは、毎回楽しく拝見しています。
ちはるさんの優しい声に癒されながら・・・ コメントに参加しなくてごめんなさい。
最近はちはるさんのブログを読んでいると面白い人だな~(興味深い)と思って毎回読んでいます。
ユーチューブが永く続く事を願ってビールでカンパ~イ。
景色いいですよね 湖きれいで部屋からの眺め良かったですね。ひとりでも気ままに自由を楽しむ❗参考にします
こんにちは!
私はちはるさんとは違い、お友達もいないシングルです
人間関係は私には無理で、利用されたりすることばかりでしたのでこれからも作るつもりは無いです。
孤独だけど自由が私には合ってるのかも
一人旅、素敵ですね
私も息子が大きくなったらこんな素敵な旅が出来ればと思います☺️
今回も、素敵な旅ですね。
こんな旅もすてきですね。
次の旅もたのしみにしてます。
とにかく安全運転で、
羊蹄山がすごく綺麗ですね🎵
洞爺湖を望む温泉に湖側の部屋にランクアップされてこの値段は無いですよ😃
やっぱりちはるさんは何か持ってますねぇ☺
いい旅行でしたね☺️見てる方も楽しくなる動画でした。天気も良くて風景が最高❗
帰りはちょっと☔でしたね。
ちはるさんの旅はいつも楽しくて👍
北海道まで2泊キャンプしながら大移動したんですよ。山形の庄内で1泊青森大間で1泊して3日目一気に浜益へ入ってそこから5連泊して北海道ほぼ網羅した事が思い出です。
記憶がところどころ消えててʅ(◞‿◟)ʃ
でもね❗️万世閣の目の前が盆踊り会場だったような気がする。
東京から行った友人や会社の部下たちの喜びの笑顔が思い出されます。
あの頃の繁忙期で確か¥12000くらいでした。
今は¥30000くらいじゃないでしょうか?
いやァ、ホントに懐かしいです。
ありがとうございました。
サンパレスは中国人韓国人が占領してましたよ。笑
ちはるさんの地元も紹介して下さい🎵例えば✨子供達と一緒に,ハイジ牧場❗御酒の好きな方には酒蔵❗野球の好きな方には,栗の樹ファム🎵で美肌の湯等❗これから桜前線❗リクエスト宜しくお願い致します🎵
ちはるさん楽しそうですね👍私も10日…11日に洞爺湖に道民割りで乃の風に泊まりました、とうや道の駅でかき揚げそば食べました…田舎そばで美味しかった又、ホタテ汁とおにぎり🍙食べている人居ましたよ、道の駅から少し行くとサイロ展望台のお土産の店があり、観光客天気☀️良いせいか横浜、大阪方面から大学のグループが沢山いました❗又飼い猫の(はる)人懐こくて🐱🐹可愛いかつたですよ、これからも、ちはるさんの旅楽しみにしてます。
ちはるさん(^-^)🎵雪が溶けてどんどん行動力発揮ですねっ。私は8年前からお一人様でして、前回お話した離婚騒ぎは息子の話でした。笑。いくつになっても色々ありまするるる。(*´∀`)♪こんな私は仕事がめっちゃ忙しく、ザッ、仕事人間‼️いえ、遊ぶためには仕事真剣にしないととバディにムチです。(^-^)、ちなみに楽しみナンバーワンはエステ、マッサージ。。癒されます。そういう事をお仕事にしている方は尊敬です。✨☀️✨今月末には飛行機久しぶりに乗って弘前市の桜🌸を見に行ってきまーす✋はいっ、お一人様でぃーす。
洞爺湖キレイですね〜⛰✨お部屋がアップされてたなんて!超ラッキーでしたね‼️ホタテ汁、あの稚貝は北海道でしか食べられなかったので私も楽しんでます。美味しいですよね〜😋
こんばんは‼️お疲れさまです、やっと拝見出来ました😅
山側の部屋から湖側へランクアップ🎶凄いです✌️
思いっきり独りを満喫したんですね~🤗
料理も温泉も最高🎶ですね、良かった~😄
コメ遅くなりごめんなさい🙏。
素晴らしく景色のいいホテルですね~😃 やっぱり北海道は ステキですね!いつか 北海道に行ってみたいです!因みに北海道には、甥が居ますけどね。札幌で働いてるみたいです。
なにかしたくなれば、できる。それが一人旅のいいとこでもありますよね( ꈍᴗꈍ)
ちはるさんの動画を見て,道民割引で洞爺湖万世閣に来ました‼昨夜に来まして‼これから札幌に帰ります❗
バイキングでしたが☀とっても良かった❗朝食は,7:30分過ぎると混みあう❗ホテルから応援クーポンを支払に使えば4千円格安で超良かった!又‼色々な所を紹介を宜しくお願い致します❤
先程は予約のお客様がいらっしゃるのに、感謝の気持ちを伝えなきゃと、マシンガントークでご迷惑をお掛けして、ごめんなさい。次回は、予約してお伺いします。