まるで不思議の国のアリスの世界 鮮やかな赤が彩る 秘密の花園~初夏の京都 花巡り|藤|山吹|霧島ツツジ|里桜|シャクナゲ|

京都宇治 三室戸寺に新しく久留米つつじ園が開園しました
1万株の久留米つつじ、赤・白・ピンク・紫の4色の花が咲き色鮮やかでかわいい😍

そのほか藤、山吹、キリシマツツジ、里桜、ボタンなど次々にお花が咲く京都を散策しました

【三室戸寺久留米つつじ園】
📍 三室戸寺
🗓️ 2025年4月12日(土)~4月30日(水)
🕐 8時30分~15時40分
🎫 https://www.mimurotoji.com/event/kurumeazalea.html(公式サイト)

撮影日
2025.4.21 妙蓮寺・六孫王神社
2025.4.24 京セラ美術館・西院春日神社・長岡天満宮
2025.4.26 三室戸寺  

【目次】
0:00 オープニング
0:30 三室戸寺 久留米つつじ園
4:28 京セラ美術館 日本庭園
6:28 六孫王神社
9:39 妙蓮寺
12:40 長岡天満宮 キリシマツツジ
16:34 西院春日神社

桜や紅葉の見頃情報、伝統行事など京都の美しくかわいいスポットを紹介しています。チャンネル登録よろしくお願いします
https://www.youtube.com/channel/UCe6BI3QxBn3hWYwERU6ccIw?sub_confirmation=1

【SNS】
★instagram
https://www.instagram.com/kyomiyaco
★X

#観光  #kyoto #京都散策

25 Comments

  1. あ~~行ってはる😄ここ30日までっていうし、今日良いお天気で仕事投げ出して行きたかった~~🥰🎶

    すっごいね~~三室戸寺さん本気どっせ🌼😁
    BGMがぴったりバッチリ👍️
    人もあんまり居ない~(隠してる?😅💦)
    この急斜面が気になるけど、私でもまだ行けそ~~かも🤣🤣🤣
    良いお天気でサイコーですね。

    と思い思い見てると~~マジこんな行ってるし😅💦💦
    妙連寺はいつも近くやし~と思えど🤣です~
    たくさん見せていただき有り難うございました😊👍️

  2. 百✨花✨繚✨乱🌸 藤もツツジも見事ですね😃
    やはり藤は、京都にピッタリ✨ 三室戸寺のツツジ、今年は、ひときわ圧巻ですね.✨ 感嘆の光景ばかり👏 藤にシロツメクサも可愛いです💕
    かわいい京都さん、春爛漫の華やいだ京都を見せて頂き、本当にありがとうございます🙏(*^-^*)❤

  3. ツツジ園に迷いこんだ白うさぎ🐇と猫が出てきそうな素晴らしい光景ですね✨
    キリシマツツジの真紅の色が鮮やかで圧巻です。池に浮かんでいるかのごとく、回廊のツツジはお見事です。
    山吹のビタミンカラーが鳥居⛩️の朱色とコンビでパワーがいただけそう・・
    藤は好きなお花です。上品な甘い香りが漂って来そうです〜美しい✨桜も散り始め、散りザクラも別れを惜しんでいるかのようですね。
    今日は、こちらは午後から雨降り☔で、肌寒く感じています。みやこさんの作品を見て、心がパッと明るくなりました❤ありがとうございます😊

  4. 今晩は🌕

     京都の沢山のお花の名所を見せていただき、有り難うございます👍🥰

     三室戸寺のツツジ園、京セラ美術館の藤、六孫神社の花ばな、妙蓮寺の藤、長岡天満宮のツツジは、本当に素敵ですね👍👏🥰

  5. こんばんは🎏百花繚乱
    カノンで始まる春の盛り〜花々が咲き誇りまさに楽園😊
    藤も里桜もかんざしの様…眼福😊
    今夜もかわいい京都をありがとうございました😊

    シャクナゲ➡️ボタンですよ~⬅️編集可

  6. 可憐!鮮やか!
    ツツジの絨毯ですね
    滑らかな丘は、ツツジの世界!歩いているとツツジ達が歓迎してますね🎉ようこそ!って、翠の中の藤が風情ある風流で京都に似合いますね!爽やかな風に滑らかに揺れて美しい!心が楽しく優雅ですね🎉

  7. 赤い絨毯を敷詰めた中をAlice Worldへ誘われるような・・・・京都宇治に、こんな花園があるんですね!
    お天気が良かったのでしょうか? まだ柔らかな初夏の水色の空と、光り輝く花々の絵に、ちょっとだけ汗ばむような初夏の訪れが伝わります🎵
    熱中症、気をつけられて撮影してください。

  8. サムネを見て「あ、かわいい京都さんだ!!」とすぐわかってしまいました、笑🤗
    ホントに美しい画像💖
    フランスの画家モネの色合いにも似てますね🍀

    いつも楽しみです。
    ありがとうございます🙇‍♀️

  9. 長岡天満宮、私も行って来ました✨
    平日なのに結構人が多くて😅
    早朝だともう少しのんびり見られるのかな?

    三室戸寺は何度も行ったことがあるけど、いつも紫陽花の時期に参拝してるので今度はツツジを見に行こうと思います。
    素敵な動画をありがとうございました😊

  10. 桜の季節お楽しみました。美しい事わ、まだまだ続きます。京セラ美術館にありました池の中の、硝子のお茶室.nhk日曜美術館で紹介され1度拝見したかつたです。藤棚わ圧感です。池の中の東屋わ時代劇に時々見かけます。これから京都でわ大きな行事が續ます。可愛い京都様、お元気で、おきばりやす。

  11. 今年は寒かったこともあり、桜がいつ咲くのかソワソワして、咲いたら咲いたで、散っちゃう前にとバタバタ巡って、散ったら藤やツツジが咲いて、もうすぐ紫陽花😊季節の移ろいが本当に楽しいですね。可愛い京都チャンネル参考にさせてもらってます!三室戸寺ツツジはこれから人気出てくるでしょうね。まだツツジの知名度が低い今年が狙い目ですね😊

  12. えぇ~会津の私には信じられない季節の進み様で\(◎o◎)/!朝から夢を見てるかのような美しいツツジと風になびく藤の花です❣365日楽しめるかわいい京都🎶素晴らしき景色をいつもありがとうございますm(_ _)m

  13. こんにちは☀
    今回も綺麗な風景を沢山ありがとうございます
    藤が綺麗ですね~
    緩やかな風もナイスアシストですね~
    京セラ美術館の藤は雑誌で見かけて
    何時か行きたいと思ってました
    未だ人も少ない穴場ですか?
    撮影と編集ホントにお見事ですね😊

  14. 素晴らしい景色👏丁寧に撮って下さってるので, 一緒に歩いてる様です。藤は高貴な雰囲気で春の京都によく似合いますね💜美術館の藤が立派で驚きました。知らなかったです。ツツジは群生すると迫力ありますね。この春行けなかった京都を堪能できました。ありがとうございます😊

  15. 丘を埋める見事な花園、色合いが素晴らしく、緻密に計算されて植えられているのでしょうね🌹 花園の小径を歩いてみたくなります。風に揺れる藤の花や桜の花が淡い青空に映えて、miyacoさんらしいとても美しい映像ですね🌸

  16. 風に揺れる藤の花、絨毯のようなツツジ、牡丹や八重桜、春爛漫の京都の紹介ありがとうございました。

  17. Simply magical! This secret flower garden in Kyoto feels like it’s straight out of "Alice in Wonderland"—so vibrant, colorful, and full of enchanting blossoms, a true fairy tale for the senses.
    Greetings from @nami-vlog 🌍💜💜💜👍

Write A Comment