金沢の桜 春の金沢城公園 ライトアップ #shotrs

金沢城公園については、金沢市観光政策課が2024年9月に発行している「金沢市観光ガイドブック 金沢」より、以下に抜粋します。

 「加賀藩前田家の居城を整備した都市公園で、国の史跡に指定されています(石川門、三十間長屋、鶴丸倉庫(金沢城土蔵)は国指定重要文化財)。玉(ぎょく)泉院(せんいん)丸庭園(まるていえん)のライトアップは見応えがあります。2020年7月に鼠多門と鼠多門橋が復元整備され、尾山神社につながりました。
開園時間 7:00~18:00(10月16日~2月末は8:00~
                            17:00)
      河北門、鼠多門、菱櫓等の開館時間は9:00~16:30
                      (入館は16:00まで)
無  休
入 場 料 金沢城公園は無料。菱櫓等は大人320円、小人100円。
場  所 金沢市丸の内1-1
連 絡 先 076―234―3800(金沢城・兼六園管理事務所)」

 金沢城公園の周辺には、尾山神社、兼六園、金沢21世紀美術館、石川県立美術館、いしかわ赤レンガミュージアム、国立工芸館、鈴木大拙館など、観光スポットがたくさんあります。
 この動画が、皆様の石川県の旅の参考になればと思っています。では、「金沢の桜 春の金沢城公園 ライトアップ」をお楽しみ下さい。

Write A Comment