桜を待つ安曇野から開花した松本へ山麓線ドライブ(2025.04.03_本日の北アルプスと安曇野) もうすぐ桜本番です。

きたアルプスの裾野の通称山麓線を走って、雨上がりの安曇野から、陽射しが出てきた松本へ要件を済ませながら、桜の季節への様子を確認しながらのノンビリドライブです。間もなく、安曇野の開花と、松本の満開となります。

3 Comments

  1. お疲れ様です。翌日の土曜は晴れましたね。ちょっと出かけたついでに須沼の一本桜に行ってきましたが、桜の開花はまだまだって感じでした。あ、ちなみにですが、山麓線は北海渡のT字路で左折、南下してベイシアというのがお決まりのルートです。

  2. ありがとうございます😊
    ひと雨ごとに春の気配が濃くなって来ますね!桜が咲くと花の香りが春を知らせてくれます‼️
    大阪は今遅れて咲き乱れているミモザの花で我が家はミモザだらけです😊
    もちろんお庭なんて無いので花屋さんのミモザを買って来て、リースを作っては片っ端から友人に郵送します‼️
    去年の安曇野の友人にもリースを送ったら、新緑の頃に遊びにおいでと嬉しい事を言ってもらえて、今からワクワク☺️
    有明山神社の近くの
    「くるまや」という、お蕎麦屋さんのお蕎麦が美味しいかったです❣️
    戸隠神社の前にあるお蕎麦屋さんも美味しいかったです😊❤

  3. 動画のアップお疲れ様です😊
    未だ北アルプス×桜を見たことがないので来年は絶対見たいと思います!

Write A Comment