あさひ舟川春の四重奏…(^^;

皆さんこんにちは。
ママくん花ちゃんねるのママくんです。
今回は富山県朝日町にあります「あさひ舟川春の四重奏」
を見に行ってきました!

こちらは運が良ければチューリップ、菜の花、桜、北アルプスが
一つのフレームに収まる場所として有名です^^
果たして見れたのでしょうか…
はい、残念ながら二重奏(チューリップと桜)でした(^^;
チューリップ農家さんも今は一軒のみになってしまい
作付けも少なくなってしまっているので色んな面で仕方ないですね…
その年の気候によっても開花が違うので出会えればまさに奇跡の
絶景です^^

平日は近くの駐車場に停められますが週末は2か所から出ている
シャトルバスでの来場になります^^
大型観光バスが10分程度ごとに出ていますのでストレスなく
訪れる事ができますよ!
そして…こちらは来年リベンジと心に誓ったママくんでした…(^^♪

朝日ヒスイ海岸は読んで字の如くヒスイが拾える場所です^^
一応…見つけてはみたものの…どれがヒスイなのか…予備知識必要ですね。
3月1日からはホタルイカの漁も解禁になりヒスイ以外での観光客
もこちらに押し寄せるそうです^^

富山県朝日町HP
 https://www.town.asahi.toyama.jp/chosei/sangyo_kigyo/shizen/1655272759800.html

#春の四重奏#あさひ舟川#富山県#朝日町#カメラ女子
#OM5#絶景#風景写真#ヒスイ海岸

6 Comments

  1. こんにちは😃
    あさひ舟川春の四重奏は素晴らしいですネ🎉
    チューリップ🌷が綺麗だと思ったら、川沿いに咲く桜🌸が、とても綺麗ですネ🎉本当に絶景です😊四重奏にならなかったのは残念ですが、また来年の楽しみが出来ましたネ🎊🤗

  2. 北アルプス山並み、桜、チューリップ、菜の花、まさに春の四重奏ですね。

    川沿いの桜並木、それだけでも十分に素晴らしいです。ご紹介ありがとうございました。

  3. こんばんは😊
    春の四重奏、本来の四重奏ではないにしても、桜、チューリップ、水仙、小川で素晴らしい四重奏を奏でていますね✨
    行ってみたい場所がどんどん増えてしまいます🤭
    私も今日は、次の動画ネタでひとり旅中です☝️

  4. こんばんは♪春の四重奏!ネーミングからすでに期待が高まりますね!

    桜並木も見事で、見惚れちゃいますねぇ。。
    羨ましいです!
    二重奏でも素敵です❤

    北海道の我が家の周りでは見れないソメイヨシノ、美しい映像で見れて嬉しいです!

  5. こんばんは。
    富山の桜、満開ですね。
    チューリップの植え方も瀑盛で豪華です。
    日本海側の川の流れが速く水量が多いのには、いつも見ている川との違いを感じさせられます。
    今度は北アルプスも見えるといいですね。

Write A Comment