北海道地方 2025-04-25 崖の上の廃車と謎のリフト/急勾配だらけの生活道/小樽市清水町【中編】 崖の上の廃車と謎のリフト/急勾配だらけの生活道/小樽市清水町【中編】 #小樽 #北海道 【樽ブラ】我々の真骨頂!!ディープな小樽をご紹介!! 【隠密行動】 【神出鬼没24時】 【八百万の神】廃神社、無名有名問わず小樽の神社仏閣を特集 【遠征調査】 otaru北海道北海道地方北海道地方ツアー実家小樽小樽市小樽観光故郷田舎暮らし 2 Comments @ねこ猫-h2o 4か月 ago 本当に急勾配の多い所ですね。小樽は山坂だらけの町内ばかり…。こんな景色ばかり見ているから見渡す限り平地の所に行ったら(五所川原)凄く違和感あって落ち着かなかった😅 @米村純一-w5l 4か月 ago 坂また坂。只でさえ、山場の土地に坂が被さっている清水町。梅源線も、いつから(僕のちっちゃい頃からあったから)、もう 50 年以上前からか。高島、手宮からの海側回りで中心部へ行くラインと、梅ヶ枝、清水、長橋と(ひなびた町を通って)山側回りで中心部へ行くラインとが、はっきり別れている。でも、梅源線も、のんびり急がない時はイイもんだ。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
@米村純一-w5l 4か月 ago 坂また坂。只でさえ、山場の土地に坂が被さっている清水町。梅源線も、いつから(僕のちっちゃい頃からあったから)、もう 50 年以上前からか。高島、手宮からの海側回りで中心部へ行くラインと、梅ヶ枝、清水、長橋と(ひなびた町を通って)山側回りで中心部へ行くラインとが、はっきり別れている。でも、梅源線も、のんびり急がない時はイイもんだ。
2 Comments
本当に急勾配の多い所ですね。小樽は山坂だらけの町内ばかり…。こんな景色ばかり見ているから見渡す限り平地の所に行ったら(五所川原)凄く違和感あって落ち着かなかった😅
坂また坂。只でさえ、山場の土地に坂が被さっている清水町。梅源線も、いつから(僕のちっちゃい頃からあったから)、もう 50 年以上前からか。高島、手宮からの海側回りで中心部へ行くラインと、梅ヶ枝、清水、長橋と(ひなびた町を通って)山側回りで中心部へ行くラインとが、はっきり別れている。でも、梅源線も、のんびり急がない時はイイもんだ。