2025年4月24日 境内が黄金色! 3000株の山吹が満開の京都松尾大社を歩く Walking around Matsunoo Taisha Shrine in Kyoto 【4K】

#京都 #嵐山 #松尾大社 #山吹 #満開
3000株の山吹が満開となった京都嵐山の松尾大社を訪れました。

#Kyoto #Arashiyama #Matsunoo Taisha Shrine #Yamabuki #Full bloom
I visited Matsuo Taisha Shrine in Arashiyama, Kyoto, where 3,000 yamabuki flowers were in full bloom.

3 Comments

  1. 結婚式・縁結び・お酒の神様の松尾大社に3000株のヤマブキが群生してるなんて知らなかったからね😅💦。~昭和の終わりに桂川に自生してたヤマブキを氏子が境内に植え、その後神職が増やしたのが起源。そりゃ知らないはずやわ、俺はその頃もう東京勤務やったからね💦。秦氏の氏神さんやからかなり古いわね~701年造営~境内は広いですね😄。京都で一番古い神社さんですが、地味やからなぁ😄🤗💦。

  2. 今年も満開の山吹見させてもらいました。私にとっては春を代表する花の中で一番です。
    亡くなった妹の大好きな花という事もあって思い出の花でもあります。私の庭にあるものは一重の原種の花なので三月には咲きますね。
    薩摩と言うこともあるのでしょうが桜より早いです。  山吹たっぷりとありがとうございました。

  3. こんばんわ🌼恥ずかしながらここは知りませんでした💦きれいに整備されてますけどものすごい歴史のある神社なんですね
    境内にたくさんある亀モチーフの装飾や置物が可愛いですね😊山吹の黄色と風情ある水路の組み合わせが本当に美しいです🌼
    お酒の神社ということですがいろんなご利益ありそうですね🙏ありがとうございました

Write A Comment