【東北10万エリア比較対決】五所川原つがる鶴田市vs多賀城塩竃市vs名取岩沼市vs天童東根市vs北上市vs会津若松市

今回はリクエスト企画です。

青森県の五所川原市とつがる市と鶴田町、多賀城市と塩竃市、名取市と岩沼市、天童市と東根市、北上市、会津若松市による東北10万都市エリア比較対決となります。

今回も論より証拠の様々な都市データをランダムに選定して10連戦で実証していきます。

関連動画
[北海道東北の最強の人口7万人台都市は?]岩見沢市(北海道)vs恵庭市(北海道)vs名取市(宮城県)vs大仙市(秋田県)vs須賀川市(福島県)

[1回戦Eブロック]会津若松市vs唐津市vs鴻巣市vs生駒市vs佐野市[人口11万人台最強都市決定大会]

2 Comments

  1. リクエストありがとうございます、新興都市がやはり強さを見せる結果になりますね
    天童東根は11万人にすら満たない割には健闘しますね、いつもの北上も最少人口にしては悪くないです
    拡張した五所川原は完全敗北ですね、大半が6位ですか…

  2. 仙台と山形のベッドタウンは全体的に強いイメージがある一方で、多賀城塩竈は微妙でしたね。
    青森は津軽地域が全体的に厳しいイメージです。南部地域との格差は一体…

Write A Comment