【霞丘陵】至福の極上ハイキング!2万株のつつじが咲き乱れる名刹を訪ねる旅【青梅市】#初心者 #登山 #日帰り

皆様こんばんわ♪

春爛漫!まさに今がベストシーズンの極上ハイキングコースのご紹介です☆
この動画を見てからでも十分間に合う♪2万株の満開つつじが山を彩る圧巻の景色をご堪能あれ!

今回は、「こんもり」歩きの回となってますので、絵的にはひじょーに地味ですが、アルプスだろうが、こんもりだろうが極上兄さんが歩けば珍事件が勃発すること間違いなし!とーっても内容の濃い30分となってますので、ぜひ最後までお見逃しなく!

それでは、東京都は青梅市と埼玉県飯能市の狭間で繰り広げられるノンフィクションこんもりバラエティスペクタクルをとくとご覧あれ!!

Twitterもやってるよーん↓↓
@gokujo23

【極上兄さん愛用のオススメギア紹介♪】

1. TITAN MANIA(チタンマニア) スキットル チタン製 U型 200ml
極上兄さんの愛用品です。動画内にはあまり登場したことは無いかもしれませんが、こいつにウィスキーを入れて必ず山行に連れて行ってます。下山後にはストレートでチビチビやってます!本当は、バーゴのチタンフラスコが欲しかったけど…お高いので、こちらで充分!コスパ最強で作りも文句なしの逸品です。
https://amzn.to/414LTxO

2. 熊避け効果抜群火薬てっぽう
クマが出そうな所で一発撃っておくと安心!音にビビッて熊さんの方から逃げてってくれます。熊鈴の何倍も効果あると思ってます!常に携帯してます。
※他の登山者さんが居る時は驚かせてしまうので撃ちません。あくまでも独りぼっちで不安な時に。
https://amzn.to/3ESu6mb

3. ドイツ製 クマ撃退ペッパースプレー
全国的にも熊の目撃情報が多発しています!使わないに越したことはありませんが、いざ!という時の為に持っておきたいアイテム。これをすぐ取り出せる所に入れておくだけで山行が心強くなります。ただ…最近売れているのか値段が少し高騰し始めています…。普段ならもっと安く買えるのに…

https://amzn.to/3Xe2pdO(40ml)

4.  MUNIEQ(ミュニーク) X-MESH STOVE (ローハイト・Lサイズ)

https://amzn.to/43aFWCq

5.  エバニュー EVERNEW ジョニーハイカー Johnnie hiker single

https://amzn.to/3D7VNa5 (こちらは2本セットですが極上兄さんはシングルです)

#関東近郊 #日帰り #ハイキング #初心者 #飯能市

22 Comments

  1. 最初の声w🤣起きたばっかの〜
    塩船観音良いですよねツツジ
    6月頃になると右尾根の反対斜面はアジサイが一面に咲いててこちらも良いですよ

  2. 初めてコメントします!以前から拝見させていただいておりました。霞丘陵は以前の動画で行ってみたいとおっしゃっていたので、今回若干時期は早かったかもですが、行けてよかったですね!私も1年前の5月に霞丘陵から塩船観音寺まで歩きました〜極上兄さんのときよりは(笑)綺麗な景色でした!動画のアップは私の励みになりますので、お忙しいとは思いますが、体に気をつけてアップしていただけると嬉しいです!これからも応援しております✨

  3. 塩船観音、ツツジが咲いているところを見たかったですね。家を出て行く時の、家人のシラッとした感じ、良くわかります。たまには、極上坊やを連れて山に出掛けたら、どうでしょう。奥様もたまにはゆっくりと、お一人になりたいでしょう。😅

  4. 極上坊やも山デビューしちゃえば奥さんも気兼ねなく遊びに行けちゃうんじゃないでしょうか?😊
    お互いうまくやれば極上兄さんの趣味をあったかく見守ってくれるんじゃないかな?私も遊んでいるから文句は言えないんだって言ってる人いましたよ。シメの中本良いですね。久しぶりに食べたくなりました。ちなみに何辛ですか?

  5. 動画待ってました!
    極上兄さんの動画面白いのにチャンネル登録者がなかなか増えないのは、仮面が原因な気がしてならない

  6. 塩船観音は昨日の19日から入場料とってました。でもまだ全然咲いてなかったです💦

  7. いつも散歩している近所の丘を極上兄さんが歩いているの嬉しいな!ステッカー貼ってくれたら一目散に貰いにいくのになぁ!

  8. 知らなかったぁ〜。加治丘陵って青梅までつづいているのですね。阿須山あたりであけぼの子どもの森公園?に一度降りたら、園内に食べるところがあったかも?良かったら有名な公園なので、一度ご家族サービスに誘ってみては、いかがでしょうか?

  9. つつじは残念でしたね〜リベンジ期待です😆
    兄さん襟巻きと仮面オシャレです😉流石オシャレユーチューバーですね~
    極上姉さんは無言で応援してますよ😅多分…
    次回も期待です。

  10. お疲れ様です。
    いいこんもりでしたね!
    お寺さんみてましたら、今熊山を武蔵五日市側に下りた時、廣徳寺と言う中々味のあるお寺ありました。
    登山って自社仏閣の出会いがあっていいですよね♪
    話は変わりますが、始めの件で高尾山とありましたが、是非日影乗鞍紹介してください。高尾一帯で1番好きな山です。
    また次回楽しみに待ってます。
    こんもり紹介ないのでファン増えますよ!

  11. グルテン不耐性の症状だと思いますよ。その場合、アレルギー検査は何も出ません。グルテンフリーにしてみては?
    知らんけど

  12. いやいや、楽しい動画でしたよ。
    私は極兄より、丁度ひと回り位上の子供3人持ちだけど、妻の反応は無関心を装って冷たいです。出かける時に限ってメールで何かお願いしてきたり。でもまー流石に諦めている感じはあるな。極兄の場合は、まだ子供が小さいけども、これで収益を得てるんだからって感じか。微妙だな。

  13. 兄さん霞丘陵来たんですね!
    いつもランニングしてるスポットです!
    僕も43歳父親ですが、兄さんの気持ちものすごく分かります😂
    兄さんと同じ行動して、気持ちとはうらはらに訳わからない事言って、そっと出てきますよ😅
    玄関出た瞬間開放されてウキウキな自分、、、罪悪感との葛藤ですね😅

    お互い上手くやりましょう!

  14. ヤマレコ社長の絶対遭難させないチャンネル
    2024/12/23動画“また山に行くの?家族に嫌味言われたくない!”を観るべき。

  15. こんもり歩きお疲れ様でした!出た先でチンピラタイム🍺したいですよねぇ

    最近移住に向けて愛車売ったり仕事探したり物件探したりトラブルあったり平日の隙間も暇がないくらいに動いて脳疲労激しくてやっとこの前の土曜日に京王線橋本駅からバス乗って雨乞山(シーズンは河津桜🌸スポッツ)と堂所山に行きました。土曜なのに山頂貸切でヤマツツジ満開でしたよ!眺望も素晴らしい⛰️
    その先、津久井湖の方も巡ってきました。津久井城山(だったかなぁ)も別途登ればゆーっくり歩いて4時間くらい。行った事無ければオススメします!夕方病院の予定があったので2時間で踏破してしまいましたけどね

  16. 塩船観音のツツジ咲いたら圧巻でしょうね!山ではないけど、都内の根津神社⛩️のツツジまつりサイコーでしたから、、

  17. 早速、来週にでも塩船観音に行こうと計画してます。仏子駅までのルートはどのような 地図に載っているのでしょうか😅
    YAMAPでは範囲外でしたので教えて頂けますと幸いです。どうか宜しくお願いいたします😊

Write A Comment