【鉄道旅】ふたつ星4047を使った旅をしてみたら不安定な天候で大変な事になった!
今回は博多駅からリレーかもめに乗り武雄温泉へそこからふたつ星で長崎に向かいます道中コロコロ変わる天候に翻弄されながらも観光列車満喫してきました
帰りは千綿駅へ先回りしてふたつ星と夕日の撮影に挑戦してきました!
ふたつ星の予約はJR九州アプリか下記のURLより
https://www.jrkyushu.co.jp/train/futatsuboshi/
今回お世話になったお店
【店舗】カイロ堂
【住所】〒843-0024 佐賀県武雄市武雄町大字武雄富岡8249−4
【店舗】武雄 旅 書店
【住所】〒843-0023 佐賀県武雄市武雄町大字昭和13−21
【店舗】長崎スタジアムシティ
【住所】〒850-0046 長崎県長崎市幸町7−1
【店舗】居酒屋まつうら
【住所】〒859-3928 長崎県東彼杵郡東彼杵町平似田郷749
The first time I went to the airport, I took the Relay Kamome from Hakata Station to Takeo Onsen and then took the Futatsusei to Nagasaki.
On the way back, I went ahead to Senbou Station and tried to take pictures of Futatsusei and sunset!
オープニング 0:00
ふたつ星へ乗車 3:52
長崎駅に到着 16:05
ふたつ星を追いかけ千綿駅へ 21:52
千綿駅で居酒屋と夕日 27:33
音源・効果音・イラスト使用サイト
DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
Soundcloud
https://soundcloud.com/discover
効果音ラボ
https://soundeffect-lab.info/
かわいいフリー素材いらすとや
https://www.irasutoya.com/