令和7年度 愛知県知多半島山車祭り総集編 ~知多半島の春~
カメラ1台での撮影です。
限界がありますので1部撮れなかった場所あります。
また風の音手ぶれ等酷いところがあります。
ご了承ください。
0:00 オープニング
3月30日
2:14 乙川八幡社 坂上げ 坂下ろし
21:10 上野間神武祭 午前巡行
29:46 大谷祭礼 大谷八幡社 曳き込み
33:43 多屋・瀬木 合同試し曳き
40:06 上野間神武祭 坂下ろし 鞘入れ
4月5日
46:57 野間地区祭礼 午前巡行
51:12 布土神武祭 五社曳き込み
1:00:19 冨貴地区 中部電力曳き込み
1:02:24 東大高 知里付神社曳き込み
1:06:26 小鈴谷地区白山神社 曳き出し
1:10:00 布土神武祭 セブンイレブン駐車場
4月12日
1:13:00 協和地区 出合い
1:19:33 上半田ちんとろ祭午前巡行
1:22:20 日役組八幡神社 坂上げ
1:25:20 旧常滑地区 神明社曳き込み
1:40:00 岩滑新田 午前巡行
1:44:19 板山地区 午前巡行
1:47:31 長尾部祭礼 旧八百武
1:53:52 善六角成岩3・4区出合い
1:59:03 JR武豊駅 曳き込み曳き出し
2:12:59 西成岩成石神社 坂下ろし
4月13日
2:15:01 長尾部祭礼武雄神社 曳き込み
2:30:49 板山神社 曳き出し
2:35:46 岩滑地区 大回転
4月19日
2:41:15 下半田祭礼出合い 業葉神社曳き込み
2:50:04 宮津祭礼 熱田社曳き込み
2:55:56 大古根地区祭礼 午後巡行
2:59:01 下半田地区業葉神社曳き出し山之神社曳き込み
3:08:11 エンディング
美浜町:北祭典部越智組 南祭典部四嶋組 野間赤龍車 大池組山王車 平田組天王車 上村組護王車
常滑市:多屋区海椙車 瀬木世楽車 市場常盤車 奥条常石車 保示保楽車 山方常山車 北条神明車 濱條蓬莱車 奥条東櫻車 小鈴谷白山車
半田市:浅井山宮本車 南山八幡車 殿海道山源氏車 西山神楽車 義烈組八幡車 西組御福車 平井組神明車 奥組旭車 北組唐子車 南組福神車 東組山王車 中組祝鳩車 北組唐子車 南組護王車 砂子組白山車 西組協和車 北村成車 南組南車 西馬場神車 東組旭車 西組敬神車 彦洲組日之出車 本板山組本子車 大湯組花王車 小板組旭車 日役組神力車
武豊町:上ケ組宮本車 市場組神宮車 下門組八幡車 馬場組長北車 玉貫組玉神車 小迎組鳳凰車 東大高知里付車 市場組天王丸 冨貴車組本若車
阿久比町:宮津北組山車 南社山車 八幡車山車。