【4K】熊本の南端・水俣の魅力にせまる!ひっそり佇む温泉街を散策【九州ネオ観光 / 水俣市】

熊本県の最南端「水俣市」でまったりな春の日
おすすめのご飯や、のどかな海沿いの温泉地など
もちろん街歩きもしてきました
春の暖かい陽気の中、気持ちよく散策できました🚙

0:00 オープニング 今回の旅の舞台をご紹介
1:55 肥薩おれんじ鉄道 水俣駅
2:58 駅前の通りをぶらりと歩く
7:48 3号線沿いで昼メシ 水光社
10:52 おすすめエリア「湯の児」を散策
16:36 観光地の裏道を歩く

【ネオ観光とは?】
有名な観光地はもちろん、地元民しか知らない場所や、ちょっと変わった珍スポットなど、普段とは違う視点でその土地を見て、感慨に浸る。
そんなネオ観光を提唱している我々、キラキラしてないしお金もないけど、九州のいろんな場所でのんびり楽しい「つつましい旅」をしております🚙

#日本の田舎  #九州旅行  #熊本の温泉

2 Comments

  1. さすがですね♪
    哀愁たっぷり!少しユーモアな映像!
    凄いなあ!
    特に最後の木造の廃墟旅館!
    初めてこんな木造旅館の廃墟があることを知りました。多分、知ってるのは地元の方だけでしょうね!インパクトありました。
    もっともっと全国の人に
    つつましい旅見て欲しいなぁー😮

  2. 最初、えびの市編を観て、衝撃⚡️を受け、ロードムービー🎬な感じで、楽しく☺️観てます。
    町+温泉♨️+グルメ+アートな感じがたまりません。
    でも、筑後うどん食べ比べ編が一番☝️好きですけど。笑

Write A Comment