北海道地方 2020-08-01 【北海道旅行2020夏】Part6.知床半島クルーズ・ルシャ湾で熊/道の駅うとろ/美瑛・トマム・知床・帯広1000km3泊4日北海道横断旅行。3日目朝 北海道旅行旅行3日目朝8時半から知床クルーズ船に乗って世界遺産知床観光。 クルーズ船から熊3匹を見ることができましたが、なんと豆つぶくらいの大きさ 双眼鏡で見れば熊さんの様子はわかりますが、肉眼では動いているくらいしかわからないです😅 GoProは望遠機能が付いていないので、動画編集で拡大しましたが、画像が粗くて見づらい箇所があります。ごめんなさい🙇♀️ 晴天で穏やかなオホーツク海でのクルーズ良かったです。 #北海道旅行 #知床 #知床クルーズ Premiere_Elements_2020クルーズヒグマ北海道旅行小清水ツアー知床知床クルーズ道の駅 27 Comments 梨ぽんの簡単料理 5年 ago クルーズ船からの景色が素晴らしいですね✨熊さん、いましたね😊貴重な動画をありがとうございました✨ りょうの旅チャン Ryo's Japan Trip 5年 ago クルーズ船、料金お高いので乗ったことないです・・・熊は、ここ知床で親子熊に遭遇して慌てて車に飛び乗って逃げたこともあり、もう二度と見たくありません・・・あれは車近くになかったら本当にやばかったです。知床の道の駅はホント綺麗で、もう4度車中泊しております😊👍 コスパ重視!家族たび 5年 ago こんばんは!知床の自然は凄いですね!親子のクマも観れるなんてなかなかないですもんね👀まだ行ったことないので、いつか行ってみたい場所の一つです😃 ナベチャンネル 5年 ago こんにちは🤗世界遺産、知床旅行いいですね。クルーズで初めて見る景色とても素晴らしいです。あまりにも遠く行けないので、動画で行った気分になってしまいました。素敵な知床ありがとう👍 MIHOsVideo 5年 ago はじめまして!初コメントです😊知床、行ったことないので楽しく拝見しました💕色々落ち着いたらまた北海道行きたいなー!わたしは福岡のおでかけVlog してます!おでかけでないものもあるけど😅良かったら遊びに来てください!チャンネル登録と高評価👍ポチさせてもらいました💓 HIRO STYLE LAB 5年 ago 綺麗な風景は冬の厳しさの裏腹。冬を乗り越えたご褒美のような気さえします…知床、魅力的なところですね。知床旅情を思い出しますが、イメージ以上に美しいですね。選曲も抜群!見入ってしまいました。 Discovery Hokkaido channel 5年 ago 最後の施設にシャチの剥製居ませんでした⁉️私行ったのことあるような気がするのですが、記憶違いですかね(T . T)⁉️ ピッコロてれび 5年 ago こんばんは、そして初めまして。去年まで3年連続で北海道車中泊の旅をしていました。去年はウチもゴジラ岩観光の観光船に乗りました。知床の観光船で唯一、ワンコ連れで乗れる会社です。船員さんたちは普段からヒグマを見慣れているので、「あそこにいますね~。親子ですかね?」とか言いますが船内は「どこ?どこ?」状態です。しまいには船員たちが口裏を合わせた「ヒグマいるいる詐欺」かと思っていました。それでも、なんとか動画撮影は成功しました。今年も北海道に行きたかったんですが、今年は断念します。長年、全国の車中泊やキャンプ泊に付き合ってくれた愛犬が今年の1月に虹の橋に旅立ってしまったからです。ひどいペットロスを救ってくれたのが偶然見つけた亡くなった愛犬の血縁ワンコでした。でも、まだ幼くて北海道までのロングドライブは無理なので仕方ないです。その代わりに引き続き北海道動画を見させてもらいます。ウチの動画は犬連れ車中泊動画ですが、旅の参考になるかもしれないので、見てもらえたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします。 寺島仁 5年 ago 観光船は50人乗り程度の小型船だともっと岸に近づきます。昔は28人乗り程度が主流だったのでもっと岸に近づきました。ゴジラ岩観光は10年以上前に知床岬先端で暗礁に乗り上げる事故を起こしています。 nora nyan nyan 4年 ago 羆おったけど、豆粒やったで😊 ももはチャンネル【医療・介護の動画配信中!】 4年 ago 夢の知床(´;ω;`)ウッ… いつか絶対行ってみたい場所なんです( ノД`) 動画嬉しすぎますっ おでかけFamilyチャンネル(Outing Family Channel) 4年 ago おはよう御座います🌸やっぱり北海道は素晴らしい👍⭐️ 行ってみたいです💕 サラシのタカ 3年 ago 今遊覧船が沈没寸前ときいてるが、無事を祈る 愛人歴史 3年 ago 沈没のニュースしか見てなかったから,いつも荒波があるのかと思いきや、普段はすごいのどかな所なのね。判断を間違えたら,人の命にも関わることがよく分かったよ… 鹿鉄道止める 3年 ago 一軒目… ゴジラ岩観光はいい業者です‼️同じコースに行ったことあります😄 横尾泰廣 3年 ago まさかの一件目に事故起こした船会社が写ってる 横尾泰廣 3年 ago 船会社の風評被害が心配ですね ゴウ・サトシ 3年 ago 大変貴重な映像でした。知床観光船の事故は残念ですね… 和子 3年 ago 一昨年!ゴジラ観光さんの船乗りました😊綺麗な景色でした。今回の事故は辛すぎますね! ぽんぽん 3年 ago あんな事故のニュースを見たら怖くなりました。 安中春奈 3年 ago 沈没船先ほど見つかったそうですね。本当に、おなくなりになられた方にはお悔やみとご冥福をお祈り申し上げます。 nakashows 3年 ago 4年前に乗船しました。知床岬まで行くつもりだったけど、海況かなにかで多分ルシャ辺りで引き返した思い出が。。ヒグマの親子いました。一眼の400ミリレンズでようやく識別出来るくらい。。いや、ムズい素人が迫力ある写真なんてムリ!いっそのこと撮影あきらめてただ目に焼き付ける方がいいのかと大自然の前では思ったりもする。 さっちゃん 3年 ago あーこんな軽い感じで大自然の知床を知れるなら予約して搭乗してしまうなー😭 搭乗された皆様が早く見つかって欲しいばかりです。貴重な動画ありがとうございました シラえもん 3年 ago 自分は去年の7月に羅臼側にてゴジラ岩観光さんの船(;^ω^)に乗ってホエールウォッチングをしました。しっかり運航規則を守っていれば、これほど壮大な自然を満喫できるいいクルージングになるのに、今回の事故で他の運航会社にも風評被害が及んでしまい、非常に気の毒に感じました。7月としても、知床の夜は15度まで下がって非常にひんやりしてたのを覚えてます。ましてや海上に出れば、水温も冷たいのでその時は半袖を着ていたのでめちゃくちゃ後悔したことも覚えています(;^ω^) Ko H 3年 ago このゴジラ岩観光さんは、無線を傍受して通報してくれたという、G社さんですかね。今回の知床の事故は残念ですが、これからも世界遺産知床の魅力を発信して欲しいです。真面目に頑張っている事業者の方には、今後も安全第一でお願いします。 フライ オイスター 3年 ago 知床連峰🗻には雪があるから春なんてまだまだまだ寒い🥶観光船はウエットスーツ着せるくらいの重装備覚悟で乗船でもしないと海は怖いから💦 いちごうさぎ2nd 3年 ago 私も最近遊覧船に乗りました。事故のこともあり、心配でした。YouTubeに乗せましたが、今後安心して乗れるように調査しっかりしていただきたいです。今回犠牲になられた方のご冥福をお祈り致します。 Write A Commentコメントを投稿するにはログインしてください。
りょうの旅チャン Ryo's Japan Trip 5年 ago クルーズ船、料金お高いので乗ったことないです・・・熊は、ここ知床で親子熊に遭遇して慌てて車に飛び乗って逃げたこともあり、もう二度と見たくありません・・・あれは車近くになかったら本当にやばかったです。知床の道の駅はホント綺麗で、もう4度車中泊しております😊👍
ナベチャンネル 5年 ago こんにちは🤗世界遺産、知床旅行いいですね。クルーズで初めて見る景色とても素晴らしいです。あまりにも遠く行けないので、動画で行った気分になってしまいました。素敵な知床ありがとう👍
MIHOsVideo 5年 ago はじめまして!初コメントです😊知床、行ったことないので楽しく拝見しました💕色々落ち着いたらまた北海道行きたいなー!わたしは福岡のおでかけVlog してます!おでかけでないものもあるけど😅良かったら遊びに来てください!チャンネル登録と高評価👍ポチさせてもらいました💓
HIRO STYLE LAB 5年 ago 綺麗な風景は冬の厳しさの裏腹。冬を乗り越えたご褒美のような気さえします…知床、魅力的なところですね。知床旅情を思い出しますが、イメージ以上に美しいですね。選曲も抜群!見入ってしまいました。
ピッコロてれび 5年 ago こんばんは、そして初めまして。去年まで3年連続で北海道車中泊の旅をしていました。去年はウチもゴジラ岩観光の観光船に乗りました。知床の観光船で唯一、ワンコ連れで乗れる会社です。船員さんたちは普段からヒグマを見慣れているので、「あそこにいますね~。親子ですかね?」とか言いますが船内は「どこ?どこ?」状態です。しまいには船員たちが口裏を合わせた「ヒグマいるいる詐欺」かと思っていました。それでも、なんとか動画撮影は成功しました。今年も北海道に行きたかったんですが、今年は断念します。長年、全国の車中泊やキャンプ泊に付き合ってくれた愛犬が今年の1月に虹の橋に旅立ってしまったからです。ひどいペットロスを救ってくれたのが偶然見つけた亡くなった愛犬の血縁ワンコでした。でも、まだ幼くて北海道までのロングドライブは無理なので仕方ないです。その代わりに引き続き北海道動画を見させてもらいます。ウチの動画は犬連れ車中泊動画ですが、旅の参考になるかもしれないので、見てもらえたら嬉しいです。これからもよろしくお願いします。
寺島仁 5年 ago 観光船は50人乗り程度の小型船だともっと岸に近づきます。昔は28人乗り程度が主流だったのでもっと岸に近づきました。ゴジラ岩観光は10年以上前に知床岬先端で暗礁に乗り上げる事故を起こしています。
nakashows 3年 ago 4年前に乗船しました。知床岬まで行くつもりだったけど、海況かなにかで多分ルシャ辺りで引き返した思い出が。。ヒグマの親子いました。一眼の400ミリレンズでようやく識別出来るくらい。。いや、ムズい素人が迫力ある写真なんてムリ!いっそのこと撮影あきらめてただ目に焼き付ける方がいいのかと大自然の前では思ったりもする。
シラえもん 3年 ago 自分は去年の7月に羅臼側にてゴジラ岩観光さんの船(;^ω^)に乗ってホエールウォッチングをしました。しっかり運航規則を守っていれば、これほど壮大な自然を満喫できるいいクルージングになるのに、今回の事故で他の運航会社にも風評被害が及んでしまい、非常に気の毒に感じました。7月としても、知床の夜は15度まで下がって非常にひんやりしてたのを覚えてます。ましてや海上に出れば、水温も冷たいのでその時は半袖を着ていたのでめちゃくちゃ後悔したことも覚えています(;^ω^)
Ko H 3年 ago このゴジラ岩観光さんは、無線を傍受して通報してくれたという、G社さんですかね。今回の知床の事故は残念ですが、これからも世界遺産知床の魅力を発信して欲しいです。真面目に頑張っている事業者の方には、今後も安全第一でお願いします。
いちごうさぎ2nd 3年 ago 私も最近遊覧船に乗りました。事故のこともあり、心配でした。YouTubeに乗せましたが、今後安心して乗れるように調査しっかりしていただきたいです。今回犠牲になられた方のご冥福をお祈り致します。
27 Comments
クルーズ船からの
景色が素晴らしいですね✨
熊さん、いましたね😊
貴重な動画をありがとうございました✨
クルーズ船、料金お高いので乗ったことないです・・・
熊は、ここ知床で親子熊に遭遇して慌てて車に飛び乗って逃げたこともあり、もう二度と見たくありません・・・あれは車近くになかったら本当にやばかったです。
知床の道の駅はホント綺麗で、もう4度車中泊しております😊👍
こんばんは!
知床の自然は凄いですね!
親子のクマも観れるなんてなかなかないですもんね👀
まだ行ったことないので、いつか行ってみたい場所の一つです😃
こんにちは🤗世界遺産、知床旅行いいですね。クルーズで初めて見る景色とても素晴らしいです。あまりにも遠く行けないので、動画で行った気分になってしまいました。素敵な知床ありがとう👍
はじめまして!初コメントです😊知床、行ったことないので楽しく拝見しました💕色々落ち着いたらまた北海道行きたいなー!わたしは福岡のおでかけVlog してます!おでかけでないものもあるけど😅良かったら遊びに来てください!チャンネル登録と高評価👍ポチさせてもらいました💓
綺麗な風景は冬の厳しさの裏腹。冬を乗り越えたご褒美のような気さえします…知床、魅力的なところですね。知床旅情を思い出しますが、イメージ以上に美しいですね。
選曲も抜群!見入ってしまいました。
最後の施設にシャチの剥製居ませんでした⁉️私行ったのことあるような気がするのですが、記憶違いですかね(T . T)⁉️
こんばんは、そして初めまして。
去年まで3年連続で北海道車中泊の旅をしていました。
去年はウチもゴジラ岩観光の観光船に乗りました。
知床の観光船で唯一、ワンコ連れで乗れる会社です。
船員さんたちは普段からヒグマを見慣れているので、「あそこにいますね~。親子ですかね?」
とか言いますが船内は「どこ?どこ?」状態です。
しまいには船員たちが口裏を合わせた「ヒグマいるいる詐欺」かと思っていました。
それでも、なんとか動画撮影は成功しました。
今年も北海道に行きたかったんですが、今年は断念します。
長年、全国の車中泊やキャンプ泊に付き合ってくれた愛犬が
今年の1月に虹の橋に旅立ってしまったからです。
ひどいペットロスを救ってくれたのが偶然見つけた亡くなった愛犬の血縁ワンコでした。
でも、まだ幼くて北海道までのロングドライブは無理なので仕方ないです。
その代わりに引き続き北海道動画を見させてもらいます。
ウチの動画は犬連れ車中泊動画ですが、旅の参考になるかもしれないので、見てもらえたら嬉しいです。
これからもよろしくお願いします。
観光船は50人乗り程度の小型船だともっと岸に近づきます。
昔は28人乗り程度が主流だったのでもっと岸に近づきました。
ゴジラ岩観光は10年以上前に知床岬先端で暗礁に乗り上げる事故を起こしています。
羆おったけど、豆粒やったで😊
夢の知床(´;ω;`)ウッ…
いつか絶対行ってみたい場所なんです( ノД`)
動画嬉しすぎますっ
おはよう御座います🌸やっぱり北海道は素晴らしい👍⭐️ 行ってみたいです💕
今遊覧船が沈没寸前ときいてるが、無事を祈る
沈没のニュースしか見てなかったから,いつも荒波があるのかと思いきや、普段はすごいのどかな所なのね。
判断を間違えたら,人の命にも関わることがよく分かったよ…
一軒目…
ゴジラ岩観光はいい業者です‼️
同じコースに行ったことあります😄
まさかの一件目に事故起こした船会社が写ってる
船会社の風評被害が心配ですね
大変貴重な映像でした。知床観光船の事故は残念ですね…
一昨年!ゴジラ観光さんの船乗りました😊綺麗な景色でした。今回の事故は辛すぎますね!
あんな事故のニュースを見たら怖くなりました。
沈没船先ほど見つかったそうですね。本当に、おなくなりになられた方にはお悔やみとご冥福をお祈り申し上げます。
4年前に乗船しました。知床岬まで行くつもりだったけど、海況かなにかで多分ルシャ辺りで引き返した思い出が。。ヒグマの親子いました。一眼の400ミリレンズでようやく識別出来るくらい。。いや、ムズい素人が迫力ある写真なんてムリ!いっそのこと撮影あきらめてただ目に焼き付ける方がいいのかと大自然の前では思ったりもする。
あーこんな軽い感じで大自然の知床を
知れるなら予約して搭乗してしまうなー😭
搭乗された皆様が早く見つかって欲しい
ばかりです。
貴重な動画ありがとうございました
自分は去年の7月に羅臼側にてゴジラ岩観光さんの船(;^ω^)に乗ってホエールウォッチングをしました。
しっかり運航規則を守っていれば、これほど壮大な自然を満喫できるいいクルージングになるのに、今回の事故で他の運航会社にも風評被害が及んでしまい、非常に気の毒に感じました。
7月としても、知床の夜は15度まで下がって非常にひんやりしてたのを覚えてます。
ましてや海上に出れば、水温も冷たいのでその時は半袖を着ていたのでめちゃくちゃ後悔したことも覚えています(;^ω^)
このゴジラ岩観光さんは、
無線を傍受して通報してくれたという、G社さんですかね。
今回の知床の事故は残念ですが、これからも世界遺産知床の魅力を発信して欲しいです。
真面目に頑張っている事業者の方には、今後も安全第一でお願いします。
知床連峰🗻には雪があるから春なんてまだまだまだ寒い🥶観光船はウエットスーツ着せるくらいの重装備覚悟で乗船でもしないと海は怖いから💦
私も最近遊覧船に乗りました。事故のこともあり、心配でした。
YouTubeに乗せましたが、今後安心して乗れるように調査しっかりしていただきたいです。
今回犠牲になられた方のご冥福をお祈り致します。