【大切な人に教えたい】富士宮の知られざる癒やしスポット巡って、心洗われてきた!

【大切な人に教えたい】富士宮の知られざる癒やしスポット巡って、心洗われてきた!

こんにちは!丘の上のみぽりんです😊
今回は、【富士宮のパワースポット&絶景お花スポットを巡る癒し旅】をお届けします🌸
忙しい日常にちょっと疲れた方へ…
富士山のふもと・富士宮で心と体がじんわり満たされる1日をご一緒しませんか?✨️

今回めぐった癒しの4スポットはこちら👇
▶大石寺
▶白糸自然公園
▶お鬢水(おびんみず)
▶ロータスカフェ https://www.instagram.com/lotusland.life/

🔔 チャンネル登録&高評価もよろしくお願いします✨

#富士宮 #パワースポット #富士山 #日本絶景 #富士山絶景 #静岡

8 Comments

  1. 創価学会の池田大作さんが逝去したことを思い出し時の流れを感じながら、みぽりんさんの「グラビアアイドルの聖地巡礼」のような部分に感心しました。

  2. 富士宮に住んでるのに、水の場所知らなかったです。今日たぬき湖でダイヤモンド富士を見に行きましたが、まだ少しずれてました。多分明後日21日か22日ぐらいが丁度良いような気がします。天気良ければチャレンジしてみてください😊ダブルダイヤモンド富士はホントにパワーもらえます。朝6時位にダイヤモンドになるのでその前には場所取りしないといけないけど😅次のチャンスは8月です。

  3. 2025年4月19日(土曜日☁️静岡県21時03分)景色の善い場所ですね。みぽりんさん本日は誠に貴重な動画をありがとうございました感謝致します✌😃

  4. 壮観だなー🗻ここは外国人観光客少ないのですか。食事もリーズナブルで最高ですね✨

  5. 大石寺は行った事がありません。今なら行ってみるのも良いかと思っています。
    身延山など富士山周辺には日蓮宗のお寺が多いですね。

    Lotusって蓮ですね。蓮根も英訳するとLotusみたいです。
    いちごのパフェはメッチャ食べたい。

  6. 大石寺の桜以前見た事がありました😊桜の花壮観で素敵なお寺ですよね❤ロータスランドさんランチいいですね😊身体に良さそうなばかりですね〜 行ってみたいです❤今日も魅力的な情報ありがとうございました😊

  7. 大石寺は以前、某学会の総本部となってしまい日蓮宗とはかけ離れた状態が長く続きましたが某学会が立ち退き元の姿に戻りました。某学会が本拠地としていた頃は全国から信者が参拝に訪れてすごい賑わいでした。境内には正本堂と言われるギネス級の
    建物がありました。丸ビルの建物よりも高く届く噴水、パルテノン神殿よりも高くて大きな柱、鶴の羽を広げた様な建物の姿、礎石には世界の石を集めて埋めてある、ホールはカーネギーホールに引けを取らないとありました。正本堂の総公費は約360億円(私の取材時)でしたので、現在では1,000億円を超えていると思います。今は撤退後に取り壊されました。まだまだ沢山話題がありますが、影響がありますのでこれまでとします。

Write A Comment

Exit mobile version