<2泊3日盛岡旅の前編はこちら>
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
【日本グルメ旅】岩手県盛岡市のご当地グルメを食べ尽くす!/前編
日本全国旅行をして、ご当地の美味しいものを食べることが
何よりも好きな人間です。
このチャンネルでは有名観光地や主要都市はもちろん、各都道府県の地方都市へも訪れ、
地元の人から聞いたオススメのお店やグルメ、観光スポットなど新しい発見を紹介していきたいと思っています。
こんな時だからこそ日本の地方を元気にしたい!
今回は岩手県盛岡市に2泊3日した後編になります。
地元民が普段使いで良く行く冷麺のお店や、
岩手ブランド牛の前沢牛をリーズナブルに頂けるお店など、
後編もお腹いっぱい食べて来ました!
◆伺ったお店◆
やまや
盛岡には美味い蕎麦の店あり!
3種類の蕎麦を気軽に食べ比べできるのが嬉しい♪
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000253/
肉の米内
あの前沢牛がこんなお得に食べられるなんて!
歴史ある精肉店が経営しているので間違いなし!
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3000013/
大衆酒場 丸富士
サクッと呑むにはもってこいなお店!
下町を感じる店内とメニューが素敵♪
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3011135/
韓式食彩 ヤマト
地元民御用達の焼肉チェーン。
盛岡市民なら誰もが知る「冷麺まつり」中は冷麺がお得!
https://tabelog.com/iwate/A0301/A030101/3001044/
◆盛岡市のグルメを紹介されている他のYouTuberさんの動画◆
よーくん 街ぶらチャンネルさん
【実は都会】岩手県盛岡市「盛岡駅」周辺を散策!街並みも想像以上、かつオシャレで洗練されてた!!
トラベルスキル向上委員会さん
【岩手絶品グルメ】滞在24時間!盛岡駅周辺で食べられる絶品ご当地グルメを大公開!〜盛岡三大麺を食べ尽くす!冷麺/じゃじゃ麺/わんこそば〜
しげ旅さん
盛岡市32歳ひとり旅。盛岡三大麺を完全制覇。【東北#19】2021年6月28日〜7月1日
旅行の達人さん
【岩手 観光】岩手の絶品グルメ10選
TG編集長。東北6県グルメ情報チャンネルさん
岩手 盛岡市絶品グルメ20選!地元民が愛する名店紹介します。
#岩手 #岩手グルメ #岩手観光 #岩手ラーメン #盛岡 #盛岡グルメ #盛岡ラーメン #盛岡観光 #観光 #酒場放浪記 #孤独のグルメ #食べ歩き #一人旅 #東北 #前沢牛 #盛岡冷麺 #盛岡わんこそば
15 Comments
ここ、美味いのは知ってましたが蕎麦屋で一杯が理想ですが、意外に近い場所でやれるのを初めて知りました。
今回は2泊3日盛岡旅行の後編!
わんこそばもいいけど、こだわりの美味い蕎麦や、岩手ブランド牛の前沢牛等をたらふく味わってきました☺️
冷麺には酢を入れた方がうまいっすよ!
「ヤマト」の盛岡冷麺美味しそうでしたね〜🤤🤤
僕は冷麺などの韓国🇰🇷料理が大好きなので、是非食べる機会があれば食べてみたいです😊😊
今度盛岡を訪れた際には是非短角牛を召し上がって下さい。県内でもあまり流通していないのでお店はとても少ないのが残念ですが。
今日も美味しそうでした😁
ありがとうー!
米内で冷麺召し上がらなかったのですね…
個人的に1番美味しいと思ったのが米内の冷麺でした
米内さんは有名ですね(^-^) 水谷豊さんも盛岡に来るなら必ずいらっしゃるとか。ベルで久しぶりに食べたいな。ま、内容はドンキーですが(^-^;)
冷麺は盛岡~県南にかけて多い
やまなかやというチェーン店のが大好きです。
しかも私は辛み別で頼んで
透明なスープの甘味とこくを楽しむタイプです♥️
岩手県、一度だけ行ったことがあります。😊だけど、盛岡冷麺もわんこそばも食べれなかった。😢次岩手に行った際は必ず食べたいと思います。😊
盛岡で、前沢牛食べるなんで・・・前沢区に行くべき、前沢牛オガタに直接行けば良い‼️
とても懐かしい。バイトしてました。ほぼ行ったこと有るけど、新しい✨発見もありです\(^_^)/楽しみだよ😃
岩手のいいとこ紹介して下さって 感謝です( ´∀`)
紺屋町から大通りまでほろ酔いであればしんどかったでしょう!!!改めて自分の住んでいる所をYouTubeで見るとワクワクします、、、最後のヤマトは本当に冷麺だけ食べに行くようなお店です!(笑)
冷麺祭りは2時間ぐらい待ちます!全部知ってるお店で楽しかった、また機会があれば岩手に遊びに来てくださいね!!!
1個前の動画で紹介されていた“焼肉せがわ”と、この動画の“肉の米内”どちらか1つを選ぶとするとどっちがおすすめですか🥹?迷っております🥹