感激を求めて 明石公園(明石城 別名「喜春城」)4月3日 兵庫県明石市
2025年4月3日(木)の撮影です。明石公園は、江戸初期に築城された明石城を中心に造られた阪神甲子園球場13個分もの広大な都市公園(広さ約54.8ha)です。芝生広場や野球場などのスポーツ施設と、図書館などの文化施設からなります。
明石城は、明石公園内にある美しい姿の2つの櫓が実に特徴的なお城です。江戸時代に徳川家康の曾孫にあたる小笠原忠真により築城されました。約400年の歴史があり、巽櫓(たつみやぐら)、坤櫓(ひつじさるやぐら)は、ともに国の指定重要文化財になっています。また、土・日・祝日には櫓内が一般公開され見学できるそうです。
【所在地など】兵庫県明石市明石公園1番27号 TEL 078-912-7600
【公共交通機関】JR明石駅下車、徒歩約5分
山陽電鉄明石駅下車徒歩約5分 、
【車】第二神明道路 大蔵谷I.Cより約10分
第二神明道路 玉津I.Cより約15分
【駐車場】南P および北P 、2ヶ所計500台(有料)
【観光情報】明石公園【公式】 | 兵庫県園芸・公園協会
https://hyogo-akashipark.jp/
明石公園(明石城)の桜お花見スポット!
穴場は?場所取りは …
https://akashitowns.com/tourism/5302/
(2025.04.20. 文)