誰でも入れる米軍施設で老舗タコスを頂く。

#沖縄#旅行#米軍基地

今回は誰でも入れる米軍施設、ロウワープラザ緑地ひろばとセニョール ターコをお届けします
是非、お楽しみください。

※全動画の内容・情報に関しては撮影時の情報とさせて戴いておりますので
時間経過とともに変更等ございますのでご了承下さい

また、動画内でお伝えしている内容には想像や予想でお話していて誤っている事も多数ございます、その際はコメント欄で訂正頂ければ必要に応じてコメント欄で訂正させて頂きます

もう一つのふぁじちゃんねる
ふぁじちゃんねる たーち
も是非、お楽しみください。
https://youtube.com/channel/UCoxR3sfhhuJfaON12RaR5ng

チャンネル登録宜しくお願いします
BGM
・DOVA-SYNDROME
https://dova-s.jp/
・音楽研究所
https://mu-tech.org/Traditional/index.html

沖縄Youtuber
Fuzzy-O (ファジーオー)
沖縄を中心にYoutuberとして活動しています。

SNS各種併せてフォローなど宜しくお願いします。
X:https://twitter.com/fuzzy_chn
instagram:https://www.instagram.com/fuzzy_ch/

9 Comments

  1. いつも沖縄情報を参考にさせていただいております!
    ふぁじいさんを見て沖縄旅のプランを決めるほど参考になっております。
    ただ、そのおかげかふぁじいさんのボディがどんどん大きくなるのでなんだか複雑な心境で💦

  2. ピクニックに最適な青空の下、タコス🌮をいただけるなんて最高ですね👍🏻
    わたしは、近場のパーラー「赤とんぼ」(開南からサンライズなは商店街へ100m程下った左手)を30年程前から時々利用してます。40年前は、宜野湾長田交差点の「キングタコス」が行き付けでした。

    さて、1979年の欧州共同体(EC)が対日経済戦略報告書の中で揶揄された「ウサギ小屋」。
    米軍住宅の跡地が返還されたあとは、天久のように殺風景なコンクリートの「ウサギ小屋」がひしめきあってしまうのかな?悲しーっ😢

  3. お疲れ様です 私は、タコスはまだ食べたことがないですが、画像からでも美味しさが伝わってきました!それと、ロウアープラザ緑地広場は、本当に広くて素敵なところですね。貴重な情報ありがとうございました!

  4. 京都からちゃーびらさい。プラザハウス行った事あるのですが、このタコス食べた事ないさぁ。でーじ要チェックですね。しかもロウア―プラザ?初めて聞きました!!これもまた要チェックですねー。またやーさい。

  5. Fuzzy-Oさん、こんにちは。
    沖縄観光もマンネリ化していた所、貴重な情報でした。
    泡瀬ゴルフ場、懐かしいですね。

    無くなる前、2回位クラブハウスへ観光に行きました。
    ちょうど今来ている所ですので、今回の所も明日早速行って見ます。😄

  6. 昨年12月に沖縄を訪問しましたが、ライカムの筋向いにこのような場所があるとは思いませんでした
    美味しそうなタコスをたべたいな

  7. セニョールターコのタコス何度かたべましたが本当においしいですね!個人的には、宜野湾の有名なお店よりも好みです。
     
    ローワープラザ、知りませんでした。是非行ってみたいです。でも、ふぁじさん以外、誰も映像に映ってませんでしたね???

  8. ライカムもプラザも両方共大好きで行くのに、この米軍基地の開放地区に関しては知りませんでした。機会が有ったら是非行きたいと思います。
    動画のアップをいつもの様にありがとう御座います!!

Write A Comment