【最強のシェル車中泊】広島市内で牡蠣ともみじ饅頭食べまくり!変わり種がおいしすぎた|軽トラキャンピングカー【たびぐらし525】

*今回の動画*
広島市内に行ってきました!
もみじ饅頭と牡蠣ってなんでこんなに美味しいのー?

《最強のシェル製作シリーズはこちら》

【おにもつキャンピングカーショーinはくさん 開催決定!!】
“荷台にシェルを載せたキャンピングカー『トラキャン』のイベント”
2025年6月7日(土) 8日(日)
道の駅 めぐみ白山 (石川県 国道8号沿い)

↓最新情報はイベントHPをチェック↓
https://tabigurashi.info/event/onimotsushow-hakusan/
↓おにもつふぇす&ショー公式Instagram開設↓
https://www.instagram.com/onimotsu_event

トラキャン・車中泊の情報発信チャンネル立ち上げました!!
https://www.youtube.com/@torahaku ←チャンネル登録お願いします!!

↓たびとも募集中↓

『旅暮らし』とは“ある土地から別の土地へと、さまよい歩く人”
軽トラキャンに住みながら移住の地を探して日本一周する年の差夫婦のYouTubeチャンネル

★トラキャン情報サイト|おにもつすたいる★
https://tabigurashi.info/

☆たびぐらしSHOP☆
ショップ限定のステッカーや便利アイテムなどを販売中!!
https://tabigurashi.theshop.jp/
Instagram
https://www.instagram.com/tabi_gurashi_shop/

★各SNSでは最新情報を発信中★
・たびぐらしX(旧Twitter) @tabi_gurashi

・たびぐらしInstagram @tabi_gurashi
https://www.instagram.com/tabi_gurashi/
・まきInstagram @tabi_gurashi_maki
https://www.instagram.com/tabi_gurashi_maki/

☆初めての方におすすめ動画☆
・たびぐらしの軽トラキャンピングカー紹介

・たびぐらしがわかる50の質問

・まきがわかる100の質問

・たろーがわかる100の質問

【お仕事のご依頼はこちら】
tabigurasi@gmail.com

#キャンピングカー#日本一周#車中泊

11 Comments

  1. 昨年、広島に二回行ったけどそー言えば牡蠣食べなかったな(>_<)
    生モミジは買って帰ったけど、牡蠣食べた~い(>_<)

  2. 平和公園は小学校の修学旅行や15年ほど前のソロ旅で立ち寄ったことがありましたが、確かに今ほど混雑してなかったですね。
    外国人観光客が多いことから世界情勢への不安の裏返しなのかもしれませんが。
    それにしてもおりづるタワーのおりづるの壁、外から見ると中々圧巻ですね。
    8年目で110万羽だと単純計算だと年15万羽ほど折られている計算になるので、思った以上に人気スポットであることがうかがえます。

  3. 御結婚記念日おめでとうございます🎉❤
    お二人の漫才のような結婚生活に憧れを感じる福岡粕屋のGGジィジです。
    いつも楽しいVをありがとう😂これからも健康的に頑張って下さいね~(笑)🤣

  4. こんにちは✨
    結婚記念日に牡蠣🦪、いいですね🥂おめでとうございます♪
    おりづるタワー、以前訪れましたが、何年か前はあの最上階の展望台のところは人工芝が敷かれていて、寝そべって景色を眺めることができたんです😃
    すごく公園でのんびりしてる感じがあってよかったですが、今のウッドデッキ調もよい感じですね😊
    もみじ饅頭もいろいろあるのを知れて楽しく拝見しました!私は生もみじが一番好きです✨
    桐葉菓(とうようか)というお菓子も生もみじに近い感じで、もみじ饅頭と同じか、それ以上に広島土産に最適なので、また機会があれば食べてみてください👍🏻
    イベントもお疲れ様でした!今回行けませんでしたが、また行けそうな時はお邪魔させていただきます🚗
    楽しい動画をありがとうございました(*´˘`*)

  5. ミニカーフェスではありがとうございました😊
    今更ですが、この公園横の二重焼?今川焼?回転焼き?のお店めっちゃ美味しいですよ🤣

  6. 福山城公園でのおにもつキャンピングカーショーお疲れ様でした~
    一瞬だけお邪魔して「いつかのボール」にサインしていただきありがとうございました!

Write A Comment