【地元民が通う名店】堺で味わう地元絶品グルメ&春の街ぶら【大阪・堺グルメ】

今回は堺市の堺駅周辺をブラブラしました。
ぜひご参考にしていただけると嬉しいです♪

堺市の動画は以下よりご覧ください🙋‍♀️

⭐️ 【毎日通いたい!】地元で愛される堺東の隠れたグルメ名店を食べ歩き!【大阪堺市グルメ】

⭐️ 【超おすすめ!】大阪堺市の堺東で自信を持っておすすめできる人気グルメ【大阪堺市・堺東】

⭐️ 【満足度120%】大阪堺市の三国ヶ丘で穴場名店!やはり噂は本当だった!【大阪堺市・三国ヶ丘】

⭐️ 【地元で愛される味!】なかもずで外せないグルメを堪能!【大阪堺市・なかもず】

以前の動画や周辺の動画はこちらからご覧ください♪
⭐️ 大阪編の再生リストはこちら🙋‍♀️

大阪のその他の動画はこちらからご覧くださいませ🙋‍♀️
⭐️ なんばで気になる人気店巡りしてきたよ!【大阪なんばグルメ】

⭐️ 天王寺で穴場の名店&スポットに行ってきた【天王寺グルメ】

⭐️ 大阪梅田で知らないと損をする絶品グルメ!【大阪梅田グルメ】

ぜひご参考にいただければ幸いです。

このチャンネルでは、女ひとりで旅やお出かけをするチャンネルです。
グルメが好きで美味しいお店もご紹介していきますので、まだの方はぜひチャンネル登録もお待ちしております♪
⏬ チャンネル登録はこちら ⏬
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA

⏬ メンバーシップを始めました! ⏬
りっちゃんねるを応援してくださる方、一緒に盛り上げていただける方を募集中です🙋‍♀️
詳細は以下よりご確認くださいませ♪
https://www.youtube.com/channel/UCpy2vnZM7cyYdvGz59iz-cA/join

⏬ Instagram始めました!⏬
https://www.instagram.com/ricchan.gourmet

———————————————
🍴今回訪れたお店・スポット🍴

🔶 薩摩うどん
大阪府大阪市東住吉区駒川5-20-9
大阪府堺市堺区神南辺町2-76-1 メゾンドール堺 1F
(南海本線堺駅より徒歩7分)

🔶 カフェテリア古都
https://www.instagram.com/CAFETERIA_COTO_
大阪府堺市堺区栄橋町1丁10-1 ショップ南海1号
(南海本線堺駅南口より徒歩1分)

🔶 堺旧港
https://www.sakai-tcb.or.jp/spot/detail/328
大阪府堺市堺区北波止町15
(南海本線堺駅より徒歩12分)

🔶 史跡旧堺燈台
https://www.sakai-tcb.or.jp/spot/detail/51
大阪府堺市堺区大浜北町5地先
(南海本線堺駅より徒歩12分)

🔶 大浜公園
https://www.city.sakai.lg.jp/kurashi/koen/shokai/oohama.html
大阪府堺市堺区大浜北町4丁3
(南海本線堺駅より徒歩8分)

🔶 魚屋 Fish.K
https://www.instagram.com/sakanayafish.k/
大阪府堺市堺区栄橋町1-7-7 中ビル 1F
(南海本線堺駅南口より徒歩1分)

🔶 こんなもんや
大阪府堺市堺区栄橋町1丁9-3
(南海本線堺駅南口より徒歩2分)

※店舗情報については正確な情報を記載するため、公式ホームページまたは公式SNSを記載しております。公式サイトがない場合は店舗名のみ記載しております。各自お調べいただきご訪問をお願いいたします。
※メニューや料金、定休日は変動する可能性がございます。事前にホームページ等でお調べいただいてから訪問してください。
———————————————
#堺
#堺グルメ
#堺駅

22 Comments

  1. 今回、堺駅周辺で色々な情報ありがとうございます👍参考になります🤓又、次回の配信楽しみにしています🥰 😎

  2. こんばんは✨️
    いつも拝聴しています!な
    魚料理が食べられる店とっても気になりました!
    神戸のみなとまちや大阪の京橋にも色々お店できたみたいですよ😊

  3. りっちゃんこんばんは🤗地元の堺に来てくれて嬉しい!堺港の周りはオシャレで景色が良いので散歩にいいですよねー🥰りっちゃんと散歩するのが夢でーす🫶w

  4. 移転したみたいですが、天ぷら大吉こんな所にもあったんですね!左の張り紙に、以前自分が言ってた堺東店の事も書いてますねー😆
    堺駅の周辺は昔に通勤で毎日通ってましたが、いつも南口の方しか見てませんでしたので色々ありそうで見てて楽しいです。
    気になる店もありますし久々にあの付近行ってみようかなぁ(о´∀`о)

  5. うわぁ〜❤このカレーうどんのルーの感じ最高😆❤私は、米粉麺しか無理やけん😢
    ルーだけでお願いして🙇‍♀️食べたい❤

  6. りっちゃんさん、こんばんは😃
    南海難波駅はラピートに乗って関空に遊びに行った以来行ってないんです❗️
    堺は名前は知ってるけど、行った事はないですね❗️

    堺も美味しいお店たくさんありますね😊

  7. おはようございます☀堺駅周辺のグルメ旅、どれも美味しそうでした🤤👍カレーうどん🍜大好きなので、本当、美味しそう!関西のカレーうどんは、なんだか特に美味しそうに感じます🤤モンブラン🍰も甘党にはたまりません。大浜公園🏞️ものんびり出来そうな場所ですね👍️桜も満開🌸でキレイ!カツオの藁焼き、牡蠣🦪フライ、マグロカツ、お造り盛り合わせ、たまりませんね🤤お土産、たこ焼き、いいですね〜。今回もまさに「腹がへった」です(笑)。もう、お腹がペコペコ!楽しく拝見しました!どのお店もまさに「地元の方が通う」ですね👍️🥰

  8. こんばんは。南海堺駅、与謝野晶子さんは、泉陽高校の卒業生ですね。うどん屋さん、カレーうどん、美味しそうですね。カフェ、モンブラン、アイスコーヒー、美味しそうですね。堺旧港、旧堺燈台、大浜公園、猿飼育舎、かわいいですね。魚屋さんのお店、ビール、鰹の藁焼き、牡蠣フライ、鮪カツ、金目鯛炙り、真鯛昆布締め、鯵たたき、白海老、帆立、お刺身、美味しそうですね。お土産、たこ焼き、美味しそうですね。堺は、豊臣秀吉の頃に、栄えた町なので、歴史がありますね。

  9. 内容拝見いたしました。 堺は地元なので大変 嬉しいです。 もう少し下がったところに深瀬寿司という穴子のお寿司が有名な所があります。 ご存知でしたら 申し訳ございません。 堺は隠れた穴子の名産品があります。 本線の 堺駅は 自宅から離れているの ですが仕事で 行ったことがあります。 堺東や三国ヶ丘 そして 中百舌鳥を紹介していただいてありがとうございます。 またそちらを見て投稿 させていただきたいと思います。 仕事柄 中百舌鳥から千里中央まで通っています。 中百舌鳥は ラーメンの激戦区 なので もう 一度行かれたら良いと思います。

  10. 美味しそうなカレーうどんでしたね~。うちの家でもカレーの翌日はいつもカレーうどんにして食べるのですが、ゆっくりそろ~と食べてもなぜかはねてるんですよね、ここは前掛けを提供してくれているのでよかったですが、なかったら超気を使いますよね、特に女性は。桜の季節も終わりましたね、今は八重桜が満開ですが。昨日ゴルフで奈良公園を車で通りましたが、観光客でごった返していました、いい季節になりりりこさんの胃袋も絶好調のようですが食べ過ぎには充分きをつけて下さい。

  11. こんにちは。このカレーうどんはそそりますねぇ😊今日もお店の定休日に当たっちゃったんですね🙂まぁ、そんなこともありますて😅ドンマイです😄オレ、昨日就寝中に大きな揺れでたたき起こされて、その後もウトウトしては揺れでおこされ、気が付けば午前0時の.目覚ましで起床😪勘弁しちくり~(笑)

  12. さぬきうどんではなくて、薩摩うどん・・・😁😁
    1軒目から、好きな味で良かったですね。😆😆
    着ている服は、以前購入された服でしょうか。シックな色合いが良いですね。👗👗

  13. お疲れ様です。

    カレーうどん🤤
    好みにもよりますが嫌いな人が居ない定番メニュー👍
    しかも具が沢山入ってる😁

    モンブラン🤤オシャレな盛り付け😳
    モンブランにも色々と種類がありますね🖐️

    美味しいお魚を肴にお酒を飲む👍
    健康的な食事(魚料理)とほどよいお酒がいいですね😄🖐️

    お土産のたこ焼きも値上げのご時世に嬉しい値段設定ですね👍

    花見の季節ですね🖐️これから桜の下でお酒を飲んでる方を見かけるようになりますね🖐️

    店名 さかえ食堂

    住所 奈良県天理市田井庄町582

    ってお店に行った事はありますか?

    店名 大阪みなみホルモンセンター

    住所 大阪府大阪市中央区千日前1-6-1

    って、西成で行列が出来るほど有名だったんですけど。お店が火事で移転して来てお客さんがほぼ居ないので穴場ですよ。目の前が行列の出来るカツ丼で有名なお店ですけど😅

    店名 ラーメン食堂オムたす

    住所 大阪府大阪市福島区福島7-21-3

    ラーメンに無料で付いてくるオムチャーハンがあるラーメン屋さんです。

    気になったら行ってみて下さい。

  14. ご利用ありがとうございます‼️
    南海電車の運転士をしております!
    わざわざ堺まで来て頂きありがとうございます😀
    いつも楽しく拝見させていただたいてます!

    堺には
    まだまだ美味しくて素敵なお店が沢山あります!!

    是非とも再訪問よろしくお願いいたします😙

    路面電車沿いになりますが、
    つぼ市製茶本舗のかき氷、八六八ビルカフェ、蕎麦ちく千、たごかつ、堺東にはハンバーグのびもん、人類みな麺、麺食いやまちゃん、こぶたのまかない、まるはのカツ丼、カツカレーのタベルーetcおすすめです🥇

  15. うどんの名店で最初に試すのがカレーうどんは違うんちゃうかな?スイーツ情報も。グルメ紹介じゃなくお出かけ楽しみ報告やね。

  16. 昔の古道が大好きな自分 桜井から西にまっすぐ堺までの街道があるのですが今でも道が続いています 仁徳天皇陵古墳辺りまで。辿っていくと楽しいですよw
    昔の大和朝廷と堺の港(外航湾)との繋がりは必須だったのでしょうね と思わせる道筋

    刺身のラインナップが大阪湾じゃねーなw なんだろ不思議ww

  17. 駒川中野商店街近辺をリクエストします、ちょこちょこ飲食店もありそうですね。

  18. 地元民です😊ようこそおいで下さいました🎶
    堺市の魅力をたくさん伝えて下さりありがとうございます✨

  19. 画面中心部に色付きのでっかいスーパー字幕‼️
    「これ・・・好きなやつ‼︎‼︎」には空腹のお腹を撃ち抜かれました🎯🏹😆

    土曜日は東京で全国の日本酒🍶のイベントがあり、翌日関空✈️経由で巡礼に直行しました😅👍
    すべて「薩摩うどん」さんのカレーうどんのためにホテル朝食もANAラウンジの誘惑にも耐えたのですよ🤣 久しぶりの主役の揃い踏みのカレーうどんに完敗&満腹&大満足でした👍 やっぱり「好きなやつ」ですやん‼️😊👍
    「魚屋fish.k」さんは以前からチェックしていましたが踏み込めず、今回りっちゃんねる視聴で背中(お腹⁉️😆)を押され無事コンプリート‼️🎉🐟
    おかげさまで、またひとつ美味しいお店を発見です👍(他力本願ですけど😂)
    堺灯台も何十年かぶりに行ってきました🛳️✨
    今回もごちそうさまでした🍴

  20. 堺魚市場の天ぷら屋大吉さんと梅田の大吉は、全く違う経営者のお店で、梅田の方はパクリだそう。

Write A Comment