( 4K ) 神奈川県 散歩 春の小田原市 国府津を歩く ~ 桜咲く国府津の町にて神社巡り。そして青空の海岸へ ~
いつもご視聴ありがとうございます。 ( Thank you always for watching my videos! )
神奈川県 散歩チャンネルのHorusiaです。
今回は小田原市 国府津を歩いてきました。
国府津という地名の由来は相模国(現在の神奈川県)に国府が置かれており、その外港がこの地に築かれたため国府津という名がついたとされているとのことです。
国府津を歩くのは3度目になりますが、春に歩くのは初めてになりま
すね。あとは秋と冬に歩いてみたいです。
今回は国府津駅から東海道を歩みつつ、桜の咲く菅原神社や光明寺に立ち寄りつつ、後半は常念寺、近戸神社にてお参りをしつつ国府津海岸に向かってみました。今回は神社巡りが中心となりました。
関連動画
( 4K ) 神奈川県 散歩 小田原市 国府津を歩く ( Walk Odawara city Kozu )
( 4K ) 神奈川県 散歩 二宮町を歩く~ 菜の花と絶景 ~ ( Walk Kanagawa Ninomiya )
( 4K ) 神奈川県 散歩 春の小田原市 風祭を歩く ~春風吹く東海道と、川沿いに咲く満開の桜と ~
#国府津 #国府津駅 #西湘
0:00 オープニング。小田原市 国府津を紹介。今回は国府津駅ホームより撮影開始です。( Opening )
1:30 国府津駅前に移動し風景を撮影。その後は東海道を歩んでいきます。
4:23 東海道にある精進カフェマリアージュさんが反対車線側に見えてきました。
5:47 ローソン前を通過、コーヒーを買おうか迷いつつローソンを見ていました。
7:16 松田国府津線との交差点に到着です。森戸川を撮影後右に曲がり松田国府津線を歩きます。
8:24 水鳥のいる森戸川と耕地整理記念碑を撮影し歩き続けます。
10:34 反対車線側に小田原市立国府津小学校と桜が見えてきました。
11:35 当初の予定を変更し、松田国府津線から住宅街へ。菅原神社方面に行きます。
12:46 菅原神社に到着しました。撫で牛が印象的な神社ですね。今は桜も綺麗に咲いていました。お参り後は国府津駅に向かい歩きます。
14:42 光明寺の桜並木が見えてきました。息切れを起こしていてうるさいです。申し訳ないです。
15:24 坂を上がった場所から風景を撮影。桜がたくさん咲いていて素敵な風景がですね。風景を撮影後は踏切を抜け、国府津駅方向へ。
17:02 国府津駅に一旦戻った後、再び東海道へ。初めて二宮町方面を本格的に歩きます。
18:38 しばらく歩くと住宅街の集まるエリアが見えてきました(動画外で結構歩きました。)
20:38 常念寺入口の標識が見えてきたので左に曲がります。丁度貨物列車が走っていました。
21:44 常念寺に到着しました。近くの道祖神と桜を撮影後、東海道線の線路沿いに歩いていきます。
23:14 中宿の道祖神に到着しました。ここから坂道を歩きつつ、近戸神社へ向かいます。
24:15 近戸神社に到着しました。狛犬が特徴的ですね。社叢は天然記念物に指定されているとのことです。
25:30 近戸神社にてお参り後は中宿の道祖神まで戻り、海岸を目指して下り坂を歩いていきます。
26:50 ここから東海道を歩きつつ国府津海岸へ向かいます。
27:50 国府津海岸に到着しました。人も少なく、風景を楽しむのにぴったりな海岸ですね。
29:14 国府津海岸を歩いていきます。歩いていると小石の音がするのが特徴的ですね。
30:48 国府津海岸から坂を上がり、再び東海道へ戻ります。ここから東海道と海岸を行き来します。
32:00 再び東海道から階段を下りて、国府津海岸に戻ります。
33:03 流木と西湘バイパス下に咲く植物(タンポポでしょうか?)を撮影後、海岸を歩きます。
34:05 国府津海岸の風景を撮影し、その後は海岸を上がり国府津駅方面に戻ります。
35:06 国府津駅に戻ってきました。国府津駅前の風景をお届けしつつ、今回はこの辺で。 ( Ending )
1 Comment
Nice video my friend