【ひとり旅】桜前線を追いかけ北上してみた【新見~高梁】
4月16日この日は午前中に用事があったため遅めのスタートでした。
県南の方では殆ど散ってしまった桜も県北ではまだ見頃と聞いたので桜を追いかけ北上して行ってみました。
新見市は羅生門のさくら公園から始まり、インスタ映えで有名な済渡寺。高梁市に移動して羽山第二隧道と吹屋ふるさと村を見学してきました。
往復約180kmとお尻が痛くなりましたが満開の桜が見れて楽しかったです。
・インスタグラム
https://www.instagram.com/isamu.0106/?hl=ja
・ヤマップ
https://yamap.com/users/1004636
・イサムチャンネル
https://youtube.com/@イサムチャンネル?si=OT6ejBEW63ateUx7
DOVA-SYNDROME https://dova-s.jp/
効果音ラボ https://soundeffect-lab.info/sound/voice/game.html
5 Comments
最近、一人旅よくされてますね!
1人は気楽でいいですよね😊
白い鳥居⛩️がたくさん😮
遅めのスタートだけど、満喫した感が伝わってきました🥳
お疲れ様です。ツーリングに最適な時期ですね。レンズに虫くん🐝いたずらはやめて!
登山イヤイヤ期はまだ終わりませんか❓️
そろそろ登山動画が見たいな
(笑)まさか最後にXJAPANの紅を歌うとは(笑)旅番組みたいで楽しかったです👍
次回は是非時間に追われることのない動画になるといいですね。
私も住んでる所はもう桜散ってますが、先週水曜日に新倉山浅間公園展望台からの忠霊塔・富士山・桜・青空観光と共に新倉山等の縦走を楽しんできました。