大宮駅から久喜駅 久喜市菖蒲町 花見どうぞ🌸 貨物列車
2025年4月11日 #埼玉県
0:04 大宮駅を出たところ #宇都宮線(東北本線)0:21 #新白岡駅 ここから西と北に、『野牛の庚申塔』が3か所あるらしい https://www.city.shiraoka.lg.jp/material/files/group/10/bunnkazai.pdf
0:35 駅ごとの名所案内 0:48 東口駅舎 0:50 ゆるキャラ 0:51 公衆トイレの個室内にハンガー! デパートでもしないサービス✨ 0:52 西口 #貨物列車 1:07 #久喜市菖蒲町 1:09 地名が新堀なのは納得 1:10 旗の右奥に #西願寺 1:11 #観音寺 1:16 菖蒲総合支所入口信号から南西に行くと菖蒲城趾あやめ園 1:19 あの赤いのが #下新堀久伊豆神社 1:35 久伊豆神社の #庚申塔 1:39 #下新堀公会堂 奥は先程の #西願寺 1:43 くいず神社 1:50 #八重桜 綺麗 2:40 #永昌寺 も🌸が素敵 3:17 その先を左右にバス通り 3:20 直進すると川 左折すると仲橋 3:26 奥はバスの車庫みたいな。ここから久喜駅行きが出てきますが、3:28 #菖蒲仲橋バス停 には止まらず、仲橋を渡った上町[菖蒲町]バス停に止まります。#川越栗橋線 3:29 道案内 3:32 #星川 3:34 #見沼代用水 3:36 #埼玉県北部漁業協同組合 ここで魚が獲れるんだ🐟 #見沼用水路 3:39 #あやめ公園 花見どうぞ~ 都内の公園とそれ以外の違いは、平日でも、曇りや寒くても、狭くても、人がいるのは都内。いないのはそれ以外。長いベンチが寝そべられないように仕切られてるのが都内、のびのび座れるのがそれ以外。こんな綺麗な公園を独り占めできてラッキー✨ 4:40 バチ当たり。 4:45 防災無線からの時報 5:41 バス 5:57 #徳用稲荷神社 6:00 道の向こう側に久喜市商工会 菖蒲支所、久喜市労働会館 [あやめ会館] 6:08 道案内 6:10 #上町バス停 6:16 バスの中から #菖蒲神社 6:20 #久喜市菖蒲バスターミナル 6:23 #モラージュ菖蒲前バス停 自転車パーク&🚌ライド 6:24 #菖蒲北部調整池 6:44 清久工業団地へ 6:46 ⛩ 6:47 バス停 6:51 東北自動車道を越えて、六万部橋(東)交差点 左斜め先に弓道場があったらしい https://bunka.nii.ac.jp/heritages/detail/524527 6:53 #清福寺 7:01 #久喜中学校入口バス停 7:04 久喜駅前 7:07 #久喜駅 西口 #駅舎 駅の北西方向に古河公方(鎌倉殿)・足利政氏館跡ってあるんだ。
7:09 文化会館の利用案内が駅前に。7:18 JR久喜~古河 5月4日5日運休 7:32 JRで帰ります 7:35 #東武鉄道 8:07 良いねえ この後もお花見どうぞ~ 8:36 #貨物列車 ♪ 8:43 駅 #発車メロディー #貨物列車 9:27 #東武野田線 9:45 3大宮駅 10:27 つまり右は上野東京ライン 11:37 大宮操車場は葉桜
11:51 まだ残ってる🌸 12:11 #貨物列車 #桃太郎 #さいたま新都心駅 12:19 もう一人 #桃太郎 ♪