佐渡のスーパー魚の相場・2025年4月18日現在
本日の佐渡は天気雨で晴れ気温は21度でした。佐渡は暖かくなり魚の種類も増えてきました。数年前から養殖が始まったサクラマスの集荷が始まりました。実は、私たちは、ご近所の方からサクラマスをいただきまして、数日前に、はじめてサクラマスをいただきました。旨み歯ごたえがしっかりあり、マグロのトロに匹敵するぐらい美味しかったです。今回、キングサンモール店にも陳列されていましたが、なかなか庶民には手が出さないお値段となっていました。さて今回は、何を買って、どんな料理になるのでしょうか?最後まで、ご覧くださいね!
5 Comments
こんばんは♪相変わらず鰯が安いですね!うちの祖母はこの時期の鰯が大好物でした😢とても懐かしい思い出です。魚がたくさんあって今回は当たり🎯でしたね!!どれも美味しそう🤤
佐渡は新潟よりも魚が安いですね😍
サクラマスの養殖!! 海水での養殖だと思いますが、一年中楽しむことが出来るのでしょうか??
夏に伺うことを画策している私にとって楽しみの一つにしたいと思います。
GWに佐渡に行く予定なのですがガソリンスタンドの相場とか色々知りたいですー!m(_ _)m
ブリのアラはお得ですね、あいかわらずお安く新鮮ですね、ところで以前スーパーの通路に市場からの入荷したての発泡スチロール箱を並べていた動画が有りましたが最近見ませんが又お願いします🙇