香川県西部を1日観光+天空の鳥居。うどん3店、ラーメン1店と絶景探し。
香川県西部を1日観光してきました。
⚫︎天空の鳥居
到着した日の夕方に高屋神社へ。SNSでも話題の”天空の鳥居”は観音寺市を見渡せる高台にあって絶景。ちょうど夕日の見える時間帯だったので綺麗な夕景も見ることができました。
⚫︎山越うどん
うどんのお店1店舗目に選んだのは「山越うどん」さん。かまたまうどん発祥のお店。オープンの1時間前に到着したにもかかわらず大行列。
並んでもでも食べる価値のある美味しいうどんでした。食べ終わって出てみたらさらに行列が増えていたので早めに行って正解。
⚫︎長田うどん
元祖釜揚げうどんのお店。こちらもオープンと同時に行ったのでゆったりと食べれました。
徳利に入ったアツアツのお出汁が特徴的でとっても美味しかったです。
⚫︎こんぴらさん
こんぴら表参道を散策しながら785段の石段を登って本宮へ。
全て見て回ると丸一日かかりそうだったのでまた別の機会にゆっくりと観光したいスポットでした。
⚫︎手打うどん むさし
地元出身の方に教えてもらったお店。観光客があまり来ない隠れた名店。
おすすめのカレーうどんはドロっとしたカレーをまぜそばのようにして食べました。
ちょっぴりスパイシーで美味しかったです。お腹空いていたらご飯も追加して食べたい。
⚫︎城山 山頂展望台
坂出市と丸亀市にまたがる城山の山頂にある展望台。
讃岐富士こと飯野山や瀬戸大橋も見ることができます。
⚫︎青ノ山山頂展望台
坂出市の街並みや瀬戸内海、瀬戸大橋を見渡す絶景スポット。
ぜひ夜景も見てみたい場所です。
⚫︎丸亀城
日本一高い石垣の上に建つ美しいお城。
丸亀市を360度見渡せる絶景スポットで、とっても気持ちの良い場所でした。
⚫︎ぷちか堂
美味しいシュークリームを求めて行ったスイーツ店。この日はシュークリームはありませんでしたが美味しいレアチーズタルトを食べれました。
⚫︎父母ヶ浜
条件が揃うとボリビアのウユニ塩湖のような美しい風景が見れる場所。
この日は風が強く、雲も多かったのでまた条件が良い日にリベンジに行きたい場所でした。
⚫︎銭形展望台
銭形砂絵(寛永通宝)を見渡せる展望台。夕日の名所としても有名で、この日も美しい夕景を眺めることができました。
⚫︎鶏つよし
香川県観光の締めに行ったラーメン店。鶏ベースのラーメンが特徴的で今回食べた「鶏いりこだし塩ラーメン」は美味しかったのでおすすめ。最後はスープ茶漬けにして食べると絶品。
▶︎チャプターリスト
00:00 オープニング
00:14 天空の鳥居
01:10 山越うどん
02:50 長田うどん
04:00 こんぴらさん
05:08 手打ちうどんむさし
06:14 城山山頂展望台
07:13 青ノ山山頂展望台
07:55 丸亀城
08:58 ぷちか堂
09:40 父母ヶ浜
10:10 銭形展望台
10:45 鶏つよし