【函館 旅行】函館に松前が面白すぎるのでおススメルートをレビュー
ご視聴頂きありがとうございます。
函館を 旅行をしてきました。
そして、函館から松前までに移動しました
函館は徒歩で、松前まではレンタカーでいきました。
あと、グランクラスをレビューをします。
0:00:00 スタート
0:01:45 函館観光
0:03:55 坂道
0:07:18 公会堂
0:09:40 気温
0:10:35 伝統的建造物
0:12:53 道
0:14:30 倉庫街
0:16:45 摩周丸記念館
0:22:08 函館市内
0:24:55 レンタカー
0:26:28 鶴岡公園駅
0:28:25 松前城
0:33:10 松前神社
0:35:53 松前藩屋敷
0:40:35 城下通
0:42:45 最南端
0:44:33 しりうち
0:45:43 トラピスト大修道院
0:47:24 函館牛乳
0:48:48 立待岬
0:50:58 晩御飯
0:51:47 朝市
0:53:50 五稜郭
0:58:19 函館北洋資料館
0:59:39 五稜郭駅
1:00:34 グランクラス
1:02:39 軽食
1:04 39 連結
1:06:31 絶景
1:09:40 青函トンネル
1:10:33 気になるところ
1:12:26 グリーンクラス
1:16:02 締め
Part0 https://youtu.be/arm1iTjSrGc
Part1 https://youtu.be/gWiJG_VLSMA
Part2 https://youtu.be/fvgTDh8O1Vs
Part3 https://youtu.be/AGX8Rp0lrGE
まとめ https://youtu.be/JaLqXMgLd94
2023年に世界の行くべき場所に選ばれた盛岡旅行プラン
あと、函館はおいしい食べ物がたくさんあります
ラーメン、肉はもちろん一番は海鮮です
基本は、食べて、食べて、食べまくる爆食旅です。何でもかんでもおいしいってすごいですよね。
北海道編のはじまりです!
#北海道
#函館
#vlog
7 Comments
北海道いいですね😊丁寧な案内で堪能させて頂きました
でも、北海道って広くて結構大変ですよね😅💦
函館、いいね🤩😀北海道は遠くてなかなか行けなーい😆
去年函館に行きましたが、この動画見てから行きたかったです😂めっちゃ見る所沢山ありますね!何か損した気分です😅次に行くときは参考にさせてもらわなくては!
羊の家、混んでて入れなかった所です、またいきたくなりました!
It's a very beautiful place 😍 🎵👏🎥👍
とらべるさんこんばんは!
函館!良いですねー❤桜見に行きたくてうずうずしてたところでした!【北海道在だけど遠いんです笑笑】かなり細かく色々回られたんですね!
松前も行ったことないんですよー
五稜郭は桜の時期などとても素敵なのですが
なかなか行けません😅
そして、、グランクラス、憧れてます
羨ましいですー!
さぞや乗り心地良いのでしょうねーー
楽しい旅の動画、私も楽しませて頂きました!
え~!高崎から函館へ新幹線?
あ~!行けるんだね!
😮😮😮😮😮
5時間ならいいかも!
😆😆😆😆😆
最初に北海道に渡ったのは、青森から青函連絡船に乗って函館に渡りました。汽車で全道回りましたが、7時間座りぱなしの時もありました。今ではずいぶん廃線になってしまいました…。行動範囲は、流石に鉄道駅の周辺にとどまりましたね…。
😂😂
次の年、バイクで4号線を北上し、下北の大間から函館に渡り、バイクで全道回りました。😊😊😊
その後、数年してから司馬遼太郎さんの「菜の花の沖」を読み、高田屋嘉兵衛の足跡に想いをはせつつもその夢はまだ果たせていません…。
動画を拝見して、淡路島や日本海沿岸の港、函館や松前を訪ねたくなりました。🤗
特に松前は一回も行ったことがありません。
ありがとうございました。😊😊😊😊😊
とらべるあれこれさん
おはようございます😊
函館良いですね
ちょっと長いので
2倍速で見させて頂きました(申し訳ない)
これは7月ということは
昨年なんですかね
北海道といえど暑くなりましたね
私が若い頃に北海道に
行った時は昼間もそれほど
暑くもなく
夜は冬布団でも寒かったのを覚えています
松前は行った事がないので
楽しめました
松前城と松前漬しか
知らなかったので😅