【福島1泊2日】1日じゃ食べ尽くせない巨大ビュッフェのホテル!グルメ・温泉・絶景を叶える全力ふとりっぷ
#福島旅行 #福島グルメ #大内宿
おじいちゃんおばあちゃんの故郷は会津、どうもまなみです🙆♀️
今回の舞台は福島県!
グルメも温泉もディープな絶景も欲張る、1泊2日の旅をしてきました♨️🤤🍺
👇泊まった宿はこちら👇
🏨 会津東山温泉 御宿東鳳
楽天トラベル:https://a.r10.to/hknxac
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/imJhV1vXGMSxm2bVA
※ 本アカウントは楽天アフィリエイトを使用しています #PR
※ サービスやメニューは変わる可能性があります
※ 大浴場は許可を得て撮影しています
👇行ったスポットはこちら👇
📍 シーフードレストランメヒコ 郡山フラミンゴ館
公式サイト:http://www.mehico.com/index.html
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/LGN6c3bXURxc7DWt5
📍 大内宿
公式サイト:https://ouchi-juku.com/
GoogleMap:https://maps.app.goo.gl/Rqu1jPzZH6BRZfK97
胃袋にオーバーワークさせる全力ふとりっぷ、
衝撃的なご当地グルメにたどり着いたんだけど…🫨
ってことでまずは様子がおかしいレストランにきたんだけど、
なんとミンゴをビューして海鮮パーティーができるの〜😳🦩
次は会津東山温泉のホテルにチェックイン!
露天風呂でとろっとろにとろけられて
湯上がりアイスのサービスもあるここ、
夜は胃袋の晴れ舞台、ビュッフェのじかんなのよ🤤🍴
注文してから握ってくれるお寿司とか、プリップリの巨大もつ鍋とか、
ご当地グルメも絶品で食欲全開フルスロットルだわ💪✨
しかもね、会場内にはお菓子工房があって
パティシエお手製スイーツも食べ放題ってすごくない!?
朝は手作りのおにぎりバイキングとか
名物の作りたて朝ラーをキメたらとある場所へ🍜🍙
一歩入ると江戸時代にタイムスリップできる集落、
なんと二度見するほどのびっくりグルメがあるのです…
ーーーーーーーーーー
タイムスタンプ
ーーーーーーーーーー
0:00 オープニング
1:18 上野駅から東北新幹線
6:54 郡山駅からレンタカー
8:33 シーフードレストランメヒコ 郡山フラミンゴ館
19:43 宿に向かってドライブ
21:52 会津東山温泉 御宿東鳳
26:25 ルームツアー
30:23 夕食ブッフェ
57:43 大浴場
1:00:11 お部屋でゆっくり
1:02:52 朝食ブッフェ
1:15:00 チェックアウト
1:17:51 大内宿
👇ホームの再生リストから地域別に動画が見れます👇
https://www.youtube.com/@kubotabi
👇おすすめ動画はこちら👇
👇自治体コラボ動画はこちら👇
🚙くぼたびのSNS
・Instagram(@kubo_tabi_)
https://www.instagram.com/kubo_tabi_/
・TikTok(@kubo_tabi)
@kubo_tabi
・Twitter(@kubo_tabi_)
Tweets by kubo_tabi_
🙋♀️まなみのSNS
・Twitter(@manami_kubotabi)
Tweets by manami_kubotabi
🙋♂️ゆうきのSNS
・Twitter(@yuki_kubotabi)
Tweets by yuki_kubotabi
💌おしごとの問い合わせはこちら
https://www.kubotabi.com/
これからもいろんな自治体、
ホテル、スポットのみなさまと協力しながら
旅・おでかけの魅力をお届けしていきたいです!
いっしょに盛り上げたいと
思ってくださる方々がいらっしゃったら、
お問い合わせフォームからご連絡お願いします✨
👫くぼたびって?
年300日くらい日本を飛びまわる、旅に生きるアラサー夫婦です。「47都道府県すべてを主役に」を夢に掲げて、全国の魅力的な地域を応援するため、今日もどこかを旅しています。よく「ずっと一緒に旅しててケンカしないんですか?」と聞かれるけど、めちゃめちゃする。基本はなかよし。仲直りはゆうきから。
21 Comments
今回は福島爆食グルメ旅〜!
ネギで食べるそばが衝撃だった😂
ぜひぜひ動画の感想をコメントいただけたら嬉しいです〜🥹
会津に来てくれたんですね❤めっちゃ会いたかったです😊
逆猫舌男うらやましい~!猫舌だからほんとアツアツ美味しく食べれるの羨ましい😊
おお!御宿東鳳は私も11月に泊まりました👏会津の城下町が見下ろせる最高の温泉で、ついつい長湯しちゃいますよね🙌牛タン県としては毎回牛タン弁当が登場するのが嬉しいです!また東北旅待ってます🥰
お風呂上りに泡を飲みながら見せてもらいましたが、改めてビュッフェっていいなと思いました。
フラミンゴって動物園とかでしか見たことなかったので、飼えるんですね。
びっくりしました。
大内宿は、昔の宿場町なんですね。
東北のほうはほとんど縁がないので、勉強になります。
うわぁー✨✨✨わが郡山駅ー✨✨✨メヒコは実家のすぐ近くだぁ🤤 ご当地パンのクリームボックスは食べなかったのかな…😭
久々に会津に行きたくなっちゃいましたぁ~🤗
メヒコめっちゃ親近感
東鳳さん
私も泊まった事あるんですけどいい所ですよね
ご飯は美味しいですし温泉も良くて
こんばんは😊
いつも楽しみにしてます♪
私もおばあちゃんに育てて貰ってましたが、汁物はおつゆと言ってました。
ちなみに、宮崎出身、関西在住のばあちゃんです😮
福島大好きでよく行きますっ!
わたしも、坂内食堂のラーメン大好きでよく行きます❤🍜
あと世界のガラス館は必ず行きます✨🥴
自分も海鮮が好きですが、そのせいで痛風になりました…痛風には気を付けて!!特にゆうきさん
8:34 フラミンゴ"舘"なのにすごく違和感を覚えるのは私だけ?
やっと来ました福島!
待ってました!
ちなみに私は4月6日に会津若松に行きました。東武がSL大樹で走らせている車両が、団体扱いで会津若松まで臨時運転をしたので撮り鉄してました。移動の磐越西線で車窓から場所によっては残雪が散見されてました。私も一度大内宿に行って一本ネギそばを食べたいです。
都で汁物をとても古い時代に,つゆとあらわし,その言い方が東北等 遠い地方へ伝わり(当時は伝達にタイムラグが大きい)代々汁物をつゆと表す事が定着しつつ地方により「おつゆ」と丁寧語に変化したり具を変えた「こづゆ」等のメニューは展開しました。年配の方は生まれ育った当たり前の言葉として根強くつゆが標示語と思う程になっていますね。つまり方言にはなりますが古語なんでしょうね
つゆとかつよ言うよね!
ならぬことはならぬ
福島県に住んでます😊
私もメヒコのカニピラフ大好きです!コーンポタージュも美味しいですよ✨✨
1:24:55 すっごい仲良さそうで癒される😊
またもやカズ君で~す🥸デ~た‼️新幹線🚄駅弁🍱めっし~🙄ビール🍺はないかなぁ!会津子宣言頑張りまなみ🫣福島の美味しい食べ物いいねェ…🤤ゆうきさんとまなみさんのビール🍺を飲む姿がとっても可愛いよォ~😀会津の美味しい地酒に乾杯🍻ゆうきさん馬すじ煮は馬過ぎ煮はいいまなみですね👏密談部屋のゆうきさんの神妙な顔もいいねェ💮ヨーグルトもごくごく‼️パクパク‼️どっちでもいいヨーグルトですね😋大内宿の高遠蕎麦は美味しいそ~🤤ネギの箸の技はゆうきさんすごし😀サササ酒🍶やっぱりまなみさんにはお酒に始まりお酒で閉めるまなみ💮👏福島会津の旅も好い呑み食い旅の宣言旅でしたねぇ…🤗💯これからもくぼたび小田原子のカズ君湯快爽快に待ってま~す🤓👋📬