【高槻市名店紹介】お昼休みにも行きたくなるボリューム満点の美味しいうどん屋さん

【今回のエピソード】
「視聴者コメントやってみた」シリーズです。紹介者自身が登場して行きつけお店を紹介してくれました。のどごし最高のうどんで午後の仕事も進みそうです。それではいってらっしゃい!

ーーー関連動画ーーー
【昭和を感じる茨木市紹介】高槻市と茨木市にまたがる巨大な総持寺団地の今をご紹介します
 https://youtu.be/IKMEJMBtk2U

【昭和を感じる茨木市名店紹介】阪急茨木市駅前のソシオで食べ歩き / 「なか卯」発祥の地 / 昭和から営業している3つの喫茶店を紹介します!
 https://youtu.be/jpzGNSxE3y4

↓↓チャンネル登録はこちら↓↓

★ザーマスチャンネル【メインチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCHKVcBWYbd14SQaYhBNvCDg/

★ざーます取材ちゃんねる【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCuRxlz4qlHD7sFAQ0qx0E_g
 
★株式投資参謀本部【サブチャンネル】
 https://www.youtube.com/channel/UCo2E9KQEFfn_wRvobIM_nuA

★MASUZAWA MOTORS
 古物【自動車商】京都 第612352130014号

【Dear my foreign subscribers / viewers】
YouTube has an automatic translation feat祥ure.
Please click on the “Caption” icon on the bottom
right of the screen to activate subtitles.【PC only】

#一期一麺 #名店紹介 #高槻市

6 Comments

  1. ザーマスさん、こんばんは。
    うどんは日本人の心、気づけば食べたくなりますね。
    麺類大好きな私としては、カレーうどんうまそうです。
    だしが美味しいのは、ある意味いかなるうどんでも美味しいので安心感がありますね。
    余談ですが私、エヴァンゲリオンって全然知りませんでして、初めて見た時「なんじゃいこのカマキリ」とか口走ってしまいました。

  2. おうどん屋さんは関西だと思います。画面を通して伝わってきます、一期一麺覚えておきます。

  3. ザーマスさんこんばんは!
    うどんって一見シンプルですが
    お店ごとに特徴が違って奥が深いですよね
    高槻市茨木市の知らない名店が続々発掘されてゆき面白いですね!

  4. ザーマスさん、こんにちは。まずは、店名がいいですね。そして食べれば、これまた美味い。ワカミヤンお勧めのカレーうどん、いいですね。どれを食べても美味しいのでしょう。ワカミヤンお勧めということで、間違いないでしょう。ならば、ちょっと行ってみようかなとなれないことが残念です。それでは、バーイ。

  5. ワカミヤンはかなりのバッファローズファンなんですね。ま、それはいいのですがカレーうどんの汁を残す奴なんて信じられません。

  6. こんばんは
    もう凄く美味しそうでお腹が空いてきてたまらないです。
    うどんって色々なバリエーションがあって飽きないんですよね。
    しかも親子丼まで出されると、うどん屋さんの鉄板たる組み合わせじゃなですか。
    卵とじのおうどんも気になるし、天ぷらも気になりますし、カレーうどんもかけうどんもいいし、決めきれないですわ。
    親子丼はシェアでもいいから食べたくなる一品かな!!

Write A Comment