18年落ちキャンピングカーはトラブルだらけ!九州ツアー4400kmを走破してさらにボロボロに!故障箇所や改善箇所を紹介!工事は理由をつけてなかなかやらないw
2025年2月。
1ヶ月まるまる九州ツアーという超ロングツアーを終えたキャンピングカー「おっキャン3号」。
正式にはグローバル社エクステージ2007年製である。
走行距離は17万キロ。
手入れはしているもののかなりガタはきてます。
そしておっちゃんが当てちゃったり、思わぬトラブルが発生したりw
今回はそんなトラブル場所、改善したほうがいいと思うところをピックアップして紹介。
これからの工事に向けて紹介しつつ、なかなか工事が進まない言い訳をしますwww
■おっ!チャンネル
三重県津市の山里に暮らす熟年夫婦が配信。
キャンピングカー、バンライフ、アウトドア、田舎暮らし、旅、そして動物たちとの暮らしを紹介しています。
夫のおっちゃんは津市の街のほうの出身(笑)。
妻M子は神奈川県出身です。
娘が大学で県外に出たため、現在夫婦ふたりで、ねこ1匹、わんこ1匹と暮らしています。
夫婦ともに2024年4月から無職にw。
YouTubeとこれまでの貯金で生活してますw。
最初に購入したキャンピングカーはハイマーS550。
そのあとエブリイの軽キャン(1号)を自作、ベンツのスプリンターで2号をつくり、現在は中古で購入したグローバル・エクステージを改造してあちこち旅して回っています。
薪ストーブユーザー。
カヌー、シュノーケリングが好きです!
2012年、自宅の敷地内に「おとなの秘密基地」を200人以上の仲間と建設。
そこを拠点にいろいろ活動しています。
ナチュラリストとかベジタリアンとかではまったくなく(笑)、肉がんがん食べます!
お酒も夜の街も夫婦揃って大好きです。
サブチャンネル「おっ!チューブ」
https://www.youtube.com/channel/UCABMuobt_FlIux6VZhkimjA
M子のブログ「壮絶!ミセスM子のうまっぷ拡大版」
http://o-ch.jp/mko/
公式サイト
http://o-ch.jp
公式Instagram
https://www.instagram.com/ochannel0401/
公式X
https://x.com/occhannel_
公式ショッピングサイト
https://teloping.base.shop/
34 Comments
換気扇の音がきつい
薪割りにみずのっち召喚やは
色々お忙しいてすね😅
次は夏の北海道に向けてカイゼン頑張って下され〜
エクステージ、内外装共にトラブルだらけですなぁ💧
1つずつ解消していっておくんなせぇ☆彡
おっちゃんはエンジンのO/Hはしないんですか?
相当の距離を走っているようでO/Hすれば快適になりますよ?
基地編大好き
いつ見てもいい風景ですね。
ワンニャンもかわゆい
エクステージをまだまだ見捨てないで乗り続けて欲しいです。
おはようございます
3号色々と大修理&快適化工事に薪割り
おっちゃん九州から三重に帰っても
まだまだ動画ネタ満載でYouTube投稿するに困りませんね
ケビン来たからカフェアルコバレー号
秘密基地店もオープンで朝はカフェ夜は秘密基地で宴会と近所からフルーチェゆかりちゃんとか常連も朝に夜と押しかけますなwww
船の家具はすべて角がないようにできてるらしいですよねー.落下とかもしないように工夫されているとか.
スタンレーといえば1リットル以上入る巨大サイズのタンブラーがアメリカで大流行中らしいですよ.
冷蔵庫の名で久しぶりにナショナルってききました😮それから排水箇所をスイッチ制御・電磁弁みたいに出来たら便利そうですね😅
屋根は全面、FRP施工の大工事ですね。屋根に薄型防水シートつけてから、FRPして色塗るという手段もあるそう。業務用マスクと防塵メガネを着用です😄
FRPした後、全面ヤスリがけして、色塗って下さい
Well, if work keeps one young, you've definitely taken some years off last month.
まあ、仕事が若さを保つなら、あなたは先月間違いなく数年休んだことになります。
久しぶりにモンちゃんみれた。
タオちゃんとまったりいいですね。😊
修理ってなんでこんなにたまってくるんですかね(それはすぐにやらないからだよ
分かっているけど、動き出せないんですよね。タイミングが悪いというか何というか
まあ、私らは動画のネタが増えてくれてるんで歓迎なんですけどね。
バンパーはFRPで補修
おちかれさま😅
色々作業が沢山あり大変ですね〜💪💪 特に力仕事 薪割り無理なさらずやってください〜 何と薪にハート型♥️がありませんでしたか👀‼️貴重ですね
おはようございます!
色々お仕事出来て良いんじゃないですかね?😢
今朝またアルコバレー号とすれ違いましたよ!😊
ケビンさん津市街方面こちらは、芭蕉の湯へ!!
やる事いっぱいですね〜😅
最強の助っ人現る😊
おっちゃん、シーボーズになる(笑)
見せたかっただけ?🤣6:16
まだ、水道直って無かった。M子さん爆笑🤣🤣🤣7:54
排水のシャッターに、ドアロック用のガンモーター付けたら、開け閉めできないですかね?
全開にするにはストロークが足りないかもしれませんが、向きからして、水は全開でなくても、捨てれると思います。
H6/H7系のタウンボックス/ミニキャブ/クリッパーのテールなのでランプ自体は格安で買えるし傷付きバンパーも一緒に買ってFRP樹脂を使ってABSと合わせて固めれば比較的簡単に直せますよ🤫
木工細工するより可也楽かと😅
人間の快適化への欲求は終わりが見えませんね。😅 これがあったから人類は発展したんだなと、おっちゃんと人類の進化を重ねて納得。😆 来月わが家は一足早い春の北海道キャラバン行ってきます。楽しみです。👍
修理した場所の雨漏りも来てますか⁉️
すみません🙇
グレータンクの弁にホースをつけれる様にすれば比較的容易に捨てる事が出来ますよ!
うちのは洗面やキッチンシンクの排水ホースが取付出来る様になってます😊
やる事いっぱいですね‼️
手伝える事が有れば声掛けください😁
水道工事忘れに爆笑頂きました🤣👍
いつかはFRPイジりする日が来ると思ってましたが、とうとうその日が来ましたね😅💦でもFRP施工出来るようになると、工事も幅が広がるので良い機会かも知れませんね👌次回も楽しみにしてます❗
こんにちは
水道ネタ笑いました😆
水がきてない…
からのM子さんの笑い声最高🤣
今回も楽しませていただきました♪
水オチ最高に面白かったでーす😊
狙っていないのが、おっちゃんの
おもしろさ…爆笑しました〜
モンタオコンビ見てると、我が家の犬猫コンビ思い出しました…
ちゃんと距離感あるけど、仲良しなんですよね
次回も楽しみにしてます✨
九州ツアー費用・水道管破裂漏水で15万円請求、冷蔵庫故障で買い替え、キャンピングカーの修理メンテ
愉しんだ一か月間の九州ツアー感動プライスレスで収支に見合うでしょ。
人生というのは、よくできていると思うのです。
私は「人生プラス・マイナスゼロなら御の字」思想主義者www
昨日、富山でエクステージを 初めて見ました 国道ですれ違ったのですが 運転席と後ろ姿を確認してしまいました。
おっちゃんの現実逃避動画実は結構好きです。
「いいかぁ明日やれば」的なオーラ全開なのが「あぁ、こういう考え僕だけじゃないんだ」って安心します。
水道復旧工事🚧⚠️物事の順番を忘れるおっちゃんかよぉ😂
久々の工事動画、楽しみです!先週石川の山中来てましたね!御二人見ましたよ!あ、ネタバレなるかな?また石川来て下さいね!
モンちゃんはいつも楽しそうだ。